• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月12日

画集と言えば画集である、そんなお買い物

画集と言えば画集である、そんなお買い物 私はそんなに『画集』というものを持っていない。
持っているのは金子一馬の画集だけ。(宝物)
そんな私が買ってみたもの。3冊+1冊。

『響け!ユーフォニアム』の、故・池田晶子によるメイキングラフ集と、2期の原画集と、誓いのフィナーレ公式ファンブック。

おっ、誓いのフィナーレ公式ファンブックを除く画集の表紙がエンボス加工されている。ネットのサンプル画像じゃ伝わらない、ちょっとした嬉しさ。

印刷会社はラフ集と原画集で違うものの、両方とも京都の印刷会社。
画集で大事なのは印刷のクオリティだ。

◆誓いのフィナーレ公式ファンブック。
ネタバレが嫌だから画集以外はまだ見ない。
本来ならばオーディオコメンタリーが収録されるはずだったのに。その代わり。

◆メイキングラフ集。
吉川優子が川島緑輝の没デザインの応用ってのは知らなかった。新鮮。
眉毛は共通項?(笑)

滝昇のおでこ。
「おでこは隠せるのに出していると活発そうなイメージになる」というアニメの記号のようなもの。いや、2次元でも3次元でもそこは変わらないかな。

二次設定で描かれている「今風キャラ」っていうの、ユーフォの絵柄は当時(5年前)の今風じゃなかったんだって驚き。

あれもやりたい、これもやりたい。池田さんが遺した夢。
京アニが少女漫画の絵柄を押し出した絵でアニメをやる日は来るのだろうか。

そーいや、ユーフォをやってたから『響け!ユーフォニアム』を見出したのに、弓道やってたわりに『ツルネ』見てないな。京アニには悪いけど、偏向報道するNHKは嫌いだからな(笑) ははは(笑)
あと実際にやってた部活物を見るとなるといらないことも思い出しそうだからな。そんなワタクシ、一応、腕前で選ばれて副部長ポジションでしたの。
(男女で毎年部長と副部長を交代してたから、当たってたら部長になってた)
もひとつ、そーいや、そんな母校で弓道部がなくなるとか、なくなったとか聞いたっけ。
ともかく、高校に入った時に「吹奏楽やらない?」と声を掛けられたけど断って、弓道部に入ったからこそ、ベースを触るようになったことを考えると、あのときの断りは結構な分岐点だったかもなァ。吹奏楽やってたらユーフォをまたやった可能性は高い。そしてベースをやってなかったら『けいおん!』は見てなかったかもしれない……。(『けいおん!』はベースと1期4話のオジーのおかげで見出した)

……とかなんとか、誰の役にも立たない懐古話。
センチメンタル・ストレンジ・ジャーニー。

◆2期画集。
おっと、まだ1話までしか見返してないぞ。2話以降はお預けだ。
1話は見返したばかりだからか、原画を見てるだけでもキャラの声が聴こえてきた。
(流石に劇伴までセットではない)
楽器の緻密さは凄いね。

アニメでも写真でも、キャラクター(主になる被写体)と背景の両立が画面の絵作りとして肝要だ。カメラあるいは撮影が好きな人は無意識にわかってることだ。
しっかりした背景があれば棒人間でも見栄えはするが(デフォルメでも成り立つのが証拠)、キャラがしっかりしてるのに背景がないと違和感ありありだ。(無空間でパースを取る位置にキャラが配置されてれば尚更そう思う)

でも原画集には背景がない。しかし、上述のような違和感はなかった。
着色されてないから? わからない。


画集っていうのは絵師にとっては音楽家のアルバムのようなもので、見れば軌跡。
しかしA4サイズ。わかってて買ったが、本棚に入らないな。本立ての出番だ。

……おおう、本立ても置くところがない……。


(゜Д゜)ところでウィックのおでこは?

‎(´・ω・`)宇宙が膨張するように、世界って広がっていくんだってさ(棒読み)

毛根は、毛根は力なんだ。毛根は、この宇宙を支えているものなんだ。それを、それを、こうも簡単に失っていくのは、それは、それは、醜い事なんだよ。

(゜Д゜)カミーユ乙

(゜∀゜)宇宙は外の存在のHDD増設かもっていう説、わりと好き


おでこで、おまけ。
さんを付けろよ、デコ助野郎。AKIRAが4Kで再始動。

ブレーキ灯の残像描写は目を見張ったな。AKIRAと言えばそのイメージ。
麻倉氏が無難なことしか言ってねェ、訊いてねェ。
インタビュアーはもっと突っ込んだこと訊いて、どうぞ。
名倉さんの声はオーディオコメンタリーで知ってたけど、顔は初めて見たわァ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/04/12 20:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年4月13日 8:19
楽器経験者だったのですね~

経験者がユーフォを見れば、ちょっとした小ネタとか分かっていいですね。あすか先輩が「ふ~ん、滝先生もいじわるだねぇ」の意味とか。私は天文部を自分で立ち上げた人間なので音楽の世界は無縁でサッパリです。「輝け!ジュピター」「唸れ!テレスコープ」みたいな天文部ネタでしたら色々分かったと思うのですが(笑)。

弓道もされていたのですね。私はFree!もツルネも全く見ませんが、メインが女子だったら見た気がします。
コメントへの返答
2020年4月13日 22:51
それこそ久美子みたいに余り物つかまされたような感じでしたけど、しっくり来た感はありました。マーチングもやってました。曲は忘れましたが。

意地悪の意味はただ単に少し難しいフレーズだからですね。実力がより浮き出るから、判断する側は分かりやすく、演奏者側からは負担です(笑) 因みに久美子が練習して習得したフレーズはそれなりに難しいです。ベースでも耳コピして弾いてみましたが最初の5回くらいは躓きました。

部活動経験者目線だとリアリティーの欠如があった場合、途端に白けるというのもあり得るので、見ないことによってそこを守ってます(笑)
2020年4月13日 20:34
自分はちょうど高校でテニス始めたところで、テニスの王子様がジャンプで連載始まって、毎週楽しみに読んでから部活してました(マテ)
コメントへの返答
2020年4月13日 22:57
まだまだだね、手塚部長、ワシの波動~で覚えてるネタの宝庫漫画ですね。いや、初期はまともだったかな(笑)

そういうので言ったらうちはスラダン世代だから中学のときはバスケットボールが凄かったね。高校は…知らない(笑)

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation