• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

音声チェック その2

音声チェック その2 けいおん!2期、第11話「暑い!」のキャストコメンタリーで初めて気になったこと。

少なくとも7話~10話(Blu-ray Disc BOX使用)と比べてもマイクが遠い(声が距離を取って聴こえる)。

でも12話だと今まで通りで近いんだ。
今更だが、何かしらあったのかもしれない。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2020/07/12 10:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

盆休み初日
バーバンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2020年7月12日 14:03
こんにちは!

『暑い!』のこの場面、
何か思い入れがあるなぁ…何だったかな?と思っていましたが、
りっちゃんのうちわに”いちおつ!”の文字をいれたgifを作ったことがある事を思い出しました。

あの製作データは不注意で全部飛んでしまったのですが、けいおんスレの誰かが私の作ったgifを残してくれていた人がいて、全部では無いのですがいくつか手元にあります。

その時、
いちおつgifを作るためにgif編集ソフトまで買いました(笑)。
今となっては懐かしいです。
コメントへの返答
2020年7月12日 19:41
こんにちは~。

ALTOさんはやっぱり切り絵ステンドグラスのイメージなんですが、gifもやってたんですよね。

gifは見るのは好きですが(笑)、作るのは大変そうです。ほんの1秒くらいでも何十倍の作業時間が掛かってるんだろうなぁと。言ってみればアニメーション作ってるのと変わらないですよね。
2020年7月12日 23:59
連投、失礼します。

>ほんの1秒くらいでも何十倍の作業時間が

ですね。
アニメ作りって、こんなに大変なんだ!と実感しました。

凝ったものは20コマ程度の構成になりますので、20コマの絵を作らないといけません。

「いちおつ!」のロゴはけいおん!ジェネレーターで作っていました。
画像処理ソフトGIMPというのを使っていましたが、レイヤー機能を初めて使ったのもこれをやるようになってからです。
対象となる画像を連続キャプチャーし、ロゴをレイヤーで重ねます。次のコマではロゴを少しずつ変形させ、各種エフェクトをかけて、最終的にgifファイルを生成します。

アニメgifのルールとして、無限ループさせるので、最後と最初は繋がっていないといけません。一連の流れに工夫が必要になります。

こまた、れをやっていると作画(動画)の細かい部分に気付いたりします。キャラクターの細かい仕草や、手前・奥・背景と何枚も重ねてキャラクターが動いたり(ユーフォではこれが3Dに進化しました)、「ああ、こんな事やってたんだ」みたいな事がたくさんありました。

ステンドグラスもそうですが、こういう事をやると作品の細かい事に気付けて、また画像処理ソフトも使えるようになり、いちおつgif制作は良い経験でした。大変ですけど、楽しいですよ!
コメントへの返答
2020年7月13日 7:33
うーむ、読んでるだけで大変そうです…(笑)

何となくですが、面白そうで始めて、3割出来た辺りで愛情が試されそうです。そして9割辺りが峠のような気も…。途中でそういう楽しみに気付かないと完成だけが目的になっちゃいますね。

無限ループ、ということで、ひとつ思い出したものがありました。

けいおん!2期で修学旅行の回のカットを使った、白線2本を置くと飛び出して見える系のgifですが、金閣寺を見る前に唯がこっちに走ってきてスカートがアップになって…というものです。

あれは構成上、繋がるループものではなかったと記憶してます。

うちわで扇ぐのはシーン長めなので、なんとか上手いことループさせられる素材が撮れそうですね。

上手いgifは見る方にとっても時間泥棒ですね(笑)

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation