• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月27日

第8回 オーディオ調整通信講座 ベースの音程とロードノイズについて

5年ぶりの通信講座!(笑)
はい、席に着いてー。

どうにもね、不定期にも程があるだろ。
……と自分でツッコミを入れる。

とあるブログに頂いたコメントに返信した内容を、少し噛み砕いて紹介しようと思いますよ。

タイヤのロードノイズは一般に50Hz~500Hzと言われています。
(私が計測したわけではない)

低音を受け持つウーファーがしっかり鳴らないカーオーディオで低音が鳴らないのは、ここの周波数が被ってて聴こえないからなのです。

じゃあどうしたら?と言えば、
相殺されないよう、低音をイコライザーで持ち上げるわけ。

細かくイコライザーのバンド調整できる人は役に立つだろう。


これを見るとわかりますが4弦23フレットのベースは、
受け持ちが41Hz~370Hzとなっています。
因みに4弦ベースのデータしか持ってないから、5弦ベースや24フレット以上のものはわからないよ。

ともかく、おもいきりロードノイズに飲み込まれてるわけです。
こりゃロードノイズが五月蠅ければ、低音が聴こえる道理はない。

ベーシストは曲を弾くことができれば「この音は〇弦の〇フレット!」とわかるため、再生して、気になるピークとディップのところを触ればいい。

あー、ベーシストで良かった(笑)

……当たり前だけど、周波数いじっても、ベースだけが変わるわけじゃないからね?
ブログ一覧 | オーディオ調整通信講座 | 日記
Posted at 2020/08/27 09:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

フロントグリル新調
たけダスさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation