• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

とても遊びやすくなった真・女神転生Ⅲ

とても遊びやすくなった真・女神転生Ⅲ アップデートはどんな具合か。

・仲魔がレベルアップした際の画面切り替わりの時、処理落ちが起きなくなった。
・ターミナルに入った時、メッセージを待たなくともキー操作ができるようになった。
・戦闘中オートバトル設定にすると、通常動作だったのが早くなった。
(ただし何故かライドウはワンテンポ遅い。ダンテは知らない)
・悪魔合体時の結果画面表示の速度が早くなった。

この辺はPS2でできてたことなのが改悪されてただけで元に戻っただけ。
とは言え、ありがたいことだ。バグらしいバグは遭遇してないし。

他には
・セーブファイルを探す時間が若干早くなった。

で、メインはこれ。
・悪魔合体のスキル継承が大幅に変わった。


最初の結果画面。右下に説明が色々出ている。

□を押してみると、画面を切り替えなくてもスキルがランダムに入れ替わる。


キャンセルしなくても良くなった!
それどころか、自分で選択できるようになった。

△を押すと、

継承制限で引っかからなかったものが右上にすべて出てきて、枠が空いてるなら全部埋めて合体。うーん、枠は空けておけないのかな?

まあ、私は欲しいスキルが出るまで○×ゲーを繰り返すタイプだから、かなりの時短になっていると言えよう。選択式といってもなんでもかんでもではないし、レベルを上げてない悪魔を素材に使うと継承枠が少なくなるので、本当に○×ゲーをしなくてよくなっただけ。もうノイズスキルなんて言われるスキルはなくなったんだ。

でも、そんな機能使わない!という人のためにシャッフル機能。
それも使わん!という硬派な人は今まで通り○×ゲーを繰り返せばいい。

選択式でも所持スキルは残ったりするから無個性仲魔にはならないしね。

アイアンクロウ搭載ベルゼブブなどは
自力でやらんとどうにもならん仕様のままなのは良い。
ええ、いずれやります。1000回くらいやると6割くらいの確率で変異するらしいし、真Ⅳで魔人コンプしたのに比べたら苦難でもなんでもないな(倒錯)

とりあえず今日は貫通ギリメカラを手に入れて、(蠅とメカ戦は燃える)
魔王アーリマンを張り倒したところまで。

とりあえずスカディ作ろっと。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/12/26 20:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

怪しいバス乗車
KP47さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation