• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月19日

アキュフェーズが価格改定

https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202208/19/23558.html

新製品でも上げるやつは上げてくるところを見ると、パーツによって影響の波があるということなんだろう。
これを見て、今1番買ったら勿体ないのはDP‐750かなと思う。なぜならもうじきに一体型SACD/CDプレイヤー新セカンドモデルが発売を控えているから。

で、私が先日記事にしたDP-1000+DC-1000はモデル別に5万円ずつの値上げ。近年、セカンドモデルは2つ併せた価格の半額、つまりどちらか単体と同額で出ることが多いので、次期セカンドモデルは130万円辺りが落とし所かな? DP‐750が125万円になったことからあながち間違いでもあるまい。(リンク先は消費税10%込み表記だがここでは税抜き表記としている)

まあ、倍の値段の価値があるかっていうと、普段からその音の差の違いを聴ける聴けないは大きいという事で。でも過去に「この新しい一体型モデルはセパレートよりいいんじゃないの(笑)」って評論されたモデルが出たこともあるんだよね(苦笑)
「その違いにお金を出すのも趣味ですから」って苦しいフォローしてたけど、むしろ傷口えぐってるから。惨敗じゃん。因みにDP‐700のことだ。尤もあれは半額ではなく併せた180万円に対する110万円、つまり70万円差だったが。

ええ、まあ、来るべきセカンドモデルには内心戦々恐々としてますよ(汗)

話を戻して、では売れ筋モデルを価格改定したのかというとそうではないのがFMチューナーT‐1200が価格改定されていることからわかる。というのもT‐1200は売り上げとしては年にポツポツと売れる程度のモデルだから。これはステレオサウンドに書いてあったばかり。

売れにくいのは価格そのまま、売れるのを値上げすれば、そりゃあ黒字化しやすいけど、そんな安直なことはしない会社だと信じている。

ま、私の仕事にも若干関わりがあります故に。結構気になった。

またいつの日かパーツが安く買えるようになって、安価な方に価格改定出来る日が来ると良いですな。私も微力ながら頑張ろう。

コロナウイルスなんて滅んでしまえ。
もうマスクするのいやだ。(記事の着地点ここかよ)
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2022/08/19 20:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation