• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月01日

まだ響いていないユーフォニアム

まだ響いていないユーフォニアム 円盤買いました。

そのうち1期1話から通しで見たいと思う。勢いは大事だから。
12話において原作改編だーとネットのざわつきが凄いので何となく程度に3期内容は把握してしまったわけだけど(苦笑)

1期2期のセルフオマージュが多様されているようだが、そこの担当者は誰だったのかなど、そういうところも調べてみたい。今後、深くアニメ作品にのめり込むことがあるかわからないからこそ、多角的に見て、調べて、楽しめたらと思う。

とりあえず香織&あすか膝枕の構図(画面の映し方)は色々攻めてるなーと思った。2期の靴の紐結びの頃の不穏なあすかはもういない健全な関係性が描かれていて、それだけでも3期には意味があると感じた。

ついでながら私も『長』と名が付く業務に携わるようになってしまっている為、久美子の奮闘には我がことのように思えたり、思えなかったり。

あ、13話はネタバレ見ないでしっかり自分の目で確認したいところ。

1期から成長したキャラクターも多くいれば、初登場から一貫して印象が変わらないキャラクターもいて興味深い。

久美子は謂わずもがな成長した。挫折も味わった。
麗奈も冷徹であるが故にその結果感情が揺さぶられるまでに成長した。成長がなくただ冷徹なままでは12話の涙は流しようがない。(※冷血でも冷酷でもなく冷徹である。意味は各々辞書で調べるといい)
葉月も演奏面で成長した。物事の決め方は、良いものは良いと認める面で一貫している。
緑輝は成長していない(ように見える)。

緑輝は最初期から完成されきった真のマイペースキャラで、そういう意味では久美子との対比になれるキャラである。この子が部長になっていたら北宇治はどうなっていただろうか?

因みに12話改編問題について、私の見解としては改編案の方がしっくり来ている。視聴者が若い人かどうかで意見も変わりそうだし、花田十輝という人は群像劇に強い人のイメージがあったけど、個にスポットを当てられる人なんだなと、そこを覆す印象にも繋がった。でもこれは脚本家だけではなく監督も納得した上での改編だろう。

そもそも改編言うなら標準語喋ってはる時点でおかしいとちゃいますの?
その時点で原作改編だーと同じように騒がなかったのなら、その線引きは曖昧で説得力はないように思える。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/07/01 07:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もうすぐ2年
3代目ロデオさん

響け!ユーフォニアム アンサンブル ...
ウィックさん

羽衣6 1st アルバム「GEIS ...
アラえもんさん

これはなかなかセンスがあるねえ(´ ...
waiqueureさん

BLUE GIANT
こでさんさん

この記事へのコメント

2024年7月1日 21:50
2年生編(劇場版?)全く見ず、TV版1~3期だけ観たニワカです('ω')
13話はなんつーか凄い駆け足気味だったんで意外と終わりはあっさりしてました。てっきり最後は劇場版でフィナーレかなと思っていたので、逆にTV版で終わって驚きました。

んで、昨日13話見ていたらレコーダーが読み込まなくなってフリーズ→しばらく読み込んだ後電源落ちる→再起動後読み込みを延々している→電源引っこ抜いて再起動させたら何とか動きましたが、もう寿命かなぁと(もう10年経過かなぁ?)思ったんですぐに密林で最安のレコーダー買いました。元々年数が経過していたのでそろそろ買い換えないとなぁとは思ってましたが、ここで壊れるとはΣ(・□・;)MFゴースト2期に合わせて買い換えるつもりだったんですが早まりました。

春アニメはこれとお兄様3期を見てました。夏アニメは隣のアーリャさんが動画工房で作画良いので見ようかなと思っております('ω')

ソニーがBD-Rもう生産しない宣言したので、BDレコーダーもいつまで売られるかわかりませんけど、あるうちに買っといた方が良いかもです。
コメントへの返答
2024年7月1日 22:46
おっ、arawnさんも観てたんですね。

劇場ラストじゃないんですか。意外です。最後に一儲け……じゃない、華を咲かせるのかと思ってました。3期は演奏面が少ないとのことですし。(観てないからわかってない)

尺が足りないと円盤の方で足したりすることもあるんですが、円盤1巻が3話、2巻以降は6巻まで2話ずつとなると最終巻でも入ってないかもですねえ。まあ、それもえげつないですかねw

アーカイブの時代になるとわざわざ焼いたりっていうのも過去になるのかもしれません。いや、既になっているのかな?そういう場合、物質として保存しておきたい人たちは困るんですよね。採算取れなきゃやめるのは会社としては正しいんですが、メーカーとしては失格ですね。

レコーダーも観賞用、保存用で買い控えする時代なのかも。

つーか、色々観てるんですね。前向きで良いと思います!

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation