• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月21日

左手首の痛みが取れた

何故か解らないが、いつからだったか……。
ブログによると2024年3月24日とある。
1年以上もずっと手首を反らすと激痛が走る。

この文章を「走っていた」に変更しよう。
いや、再発したって当時書いてるから油断と慢心はしない。

治ったきっかけは、痛くて堪らないから湿布を24時間以上貼っていたことと(普段は貼っていない)、左手首を強く開くこと。パー。ただのパーではなく、仰け反るようなパー。

パーについてはYouTubeで身体の痛み取れますよという整体師の方の動画が(たくさん)あるのだが(誰のか失念しましたが)、そのうちの1つに手首の痛みを取るのにパーがいいと。

いやいや、そんな簡単な運動で治るなら世話ないよと思いつつ。

パーをすると、手首の痛みの素の部分が腕側に移動するという。
ちょっと信じ難いが藁を掴む気持ちで掴まない運動をしてたら、腕立て伏せが出来るように、つまり、手首を反って負荷が掛かっても耐えられるようになった。

嬉しや。
でも痛みの部分が移動するのではなく、消える、が正しい表現だ。別に痛風のように肥大化してたとかでもないからね。見た目は右と変わらない。

痛みが消えるとどうしてあんなに痛かったのだろうと不思議で仕方ない。掌の皺を伸ばすような力を入れて仰け反り運動。再発が怖いので治ってからは毎日何回かやるようにしている。比較的どこでも出来るのが助かる。因みに仰け反るのは掌であって、手首は反らさないでパー運動ですよ。手首痛いときは痛くない角度で仰け反るパー。

それからYouTubeのコメントで「治りました」っていうコメントに対して、さくらだろ、という気持ちから一気に共感できる気持ちになるのも不思議で仕方ない。疑って申し訳ない気持ち。

取り敢えず1年以上やってなかった腕立て伏せがしんどいですって話。

あっさり再発だけは勘弁。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/05/21 08:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

黄昏ゴルフ三昧(2024・43回目)
jitahiさん

黄昏ゴルフ三昧(2024・51回目)
jitahiさん

腕枕で死んでいました
生がきさん

黄昏ゴルフ三昧(2024・56回目)
jitahiさん

ロードスター16台 / CR-Z ...
Wat42さん

黄昏ゴルフ三昧(2024・48回目)
jitahiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation