ブログアップする時間が今しかないィィィィィ!
ということで(?)、おはようございます。
今朝はまた冷えてますね。
部屋の中、10℃下回ってます。暖房いれてなければきっと全国どこも寒いんでしょう。
でもこんなに寒いときはタイヤの空気を入れるのに絶好です。
(なるべく冷えてるときに空気入れませんか?w)
ガソリンも入れてきて航続可能距離735キロと出ました。
写真撮らないのは面倒だからです…。
これなら「もちやオフ」にも給油なしで往復できます(笑)
ナビに名称で出なかったし、住所入れたところへ向かえばいいのかな?
相変わらず何も用意してませんが。
本当はですね、ISC認可、駐車許可証なるものを全員分
カーボン入りパウチなんかしちゃって作りたかったんですが
仕事が炎上してそれどころではありませんでした。
作る際にはまゆさんに連絡しようと思いましたが時間がなかったから
ここで言っても、もはや意味はないですね。
うちにプリンターはないし。名刺も作ってないわ。
洗車する時間もなく、未だに先日の「運」が一部しつこく憑きっぱなしなんですが、
さすがにお祓いしなくては、ですよ。
まだまだ忙しくって(有休たくさん取っておけばよかった…。)
オフ当日になるまで(なっても?)ブログアップできそうにありません。
コメントしてる時間もさっぱりありませんが、せめて閲覧できるよう、頑張ります。
直前にどんなニュースがあるかわかりませんからね。
ということで、ここで改めて挨拶もしておくこととしましょう。
「もちやオフ」に参加される方々、
納車されてから1円もかかってない、ある意味すごいISに乗っていきますので、
本人共々、当日は宜しくお願いします。
ウィックを見かけたら声をかけていただけると嬉しいですよ。
あ、良かったら顔写真撮らせてください(笑)
「つま恋オフ」のときはなんかわからんうちに終わってしまった~って感じでしたから
ゆっくり時間を過ごしたいと思います。
今回はお手伝い係りに立候補してないことですし(苦笑)
まゆさん、ごめんなさい。
それにしても結構先の話だと思ってたらもう眼前ですよ。
楽しみです。
ところでN905iμに搭載されるヤマハのLSIのことが
詳しく載ってるところを見つけました。
ヤマハのサイトですが…。
こちらです。
多分オーディオに疎い方が見たら途中でスクロールすること必至です(笑)
こんな小さいものにたくさん技術が詰まってるんだなー、と思うとワクワクしますね。
それから前回のブログ「N905iμの情報を求めて…」には
開発者様からコメントがつきましたので
興味があってまだ見ていらっしゃらない方は再度覗いてみるのもいいかも?
ブログ一覧 |
IS | クルマ
Posted at
2007/11/22 08:03:35