• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

タイヤ交換費用

ダンロップのビューロVE304。
19インチ。
フロント235/40、リア265/35で、

193,000円だって。

思わず笑ってしまった。あははー。
Posted at 2020/06/14 19:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2020年06月11日 イイね!

RC300h 半年点検とドアパンチ傷の修理

生憎の雨ですの。写真はまた今度。

綺麗に治ってました。

個人的に気になっていた『凹み傷を治さずに売り飛ばしたら、売却額はどうなっていたか?』というものについて訊いてみた。

「認定中古車(CPO)として売却する場合は、基本的に大きな凹み(ドアパンチ傷も含む)は治してから売るので、その治す分を差し引いた金額を提示させてもらってます。ですから、もし傷をそのままでお売りになられてたら、今回の費用がそのまま引かれてただけになりますね」とのことだ。

つまり不思議なことに私は損してないと……いや、この理屈はおかしい。

ああ、修理代金は105,000円(税込み)で、当初の予定より少し安く済みましたわ。
詰まる所、ドアパンチかましてくるような輩は死ねってことだな。
次があったら50万円くらい請求してやる。
次なんて、なくていい。

定額給付金は時期が被っただけで、別になくても治すつもりだった。というか、使い方をどうのこうのってネットで見かけるけど、生活費に充てろだのなんだの余計なお世話だよ。

ドアパンチ傷を見る度に心がえぐれる治療費は生活費の一部だろうがッ!(熱弁)
そもそも生活費に困るようなやつが30万越えの電源タップ買うわけなかろう。


それから仕入れた話。

◆UXのEV車。
パワーは(UXの)エンジン車より大きめのものが用意されるのではないか、と。
(確定情報ではないから鵜呑みにしてはいけない)

◆LCのコンバーチブル。
ソフトトップになるが、その幌のコーティングが10数万円するんだって。
コーティングなんかしなくていいです、なんて分不相応に無理して買ったら年月が経つと化けの皮が剥がれる仕様だ。えぐいなー(笑)
レクサスでは初のソフトトップオープンカーになるから、いろいろ未知数なんだって。

◆車の下取り価格がえらく下がっていたんだと。
コロナのせいで経済が停滞、買い控えが多く発生して車が売れない、そんな状態で車売られても高く買い取るわけにはいかない、よって下取り価格低下の図。最近やっと戻りつつあるらしい。でも北九州のレクサス工場が先日のコロナクラスターの近くで、納期がどうなるかヒヤヒヤしてるらしい。(関係者に感染者が出たら工場止まるから)

◆ディーラーの飲み物が紙パックものになっていた。
ミニッツメイドだったかな、オレンジジュース美味しいです(^q^)
ゴミは自分で捨てよう。
畳んで捨てようとしたら「そのままでいいですよ」って止められた。
嵩張るじゃない……。(庶民)

◆たまたまの話。
代車のRC200tにダンロップのビューロVE304が履かれていた。
レビューする。静かだった。僕、次のタイヤこれにする!‎(`・ω・´)へっへっへ。
丁度同じホイールで引っ張ってないサイズを履いててくれたから、サイズも控えておいたぜ。

あっ、物欲出てきた。

わー。
なんてみんカラっぽいブログを書いちまったんだ。反省。
Posted at 2020/06/11 12:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2020年04月27日 イイね!

治すことにした

6か月点検が来るのでついでにドアパンチ修理ね。
さよなら、約11万円。生活費に充てた方が賢いのかもしれんが心が傷つきっぱなしだからな。
犯人は〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇ばいい。
Posted at 2020/04/27 08:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2020年03月20日 イイね!

まだ行けるか?

まだ行けるか?行けるよな?
行ける行ける。
スリップサイン。

相も変わらずダンロップ党の私ですが、タイヤ戻した時に少しひやっとしました。で、ダンロップのサイトを久しぶりに見てみたら今月の頭からビューロがVE304になってて。

キャッチコピーは「理想のタイヤかもしれない」。
いいねェ。フラグシップタイヤなのにちょっと自信なさげ。
安易に「究極の~」とか使われるより好感持てる。

替えるならそれだなァ。いくらだ。オープン価格って本当に嫌い。目途が立たん。まっ、あんまり走らないし、途中でスタッドレスになるしで、この残溝なら来年、再来年の話か。


(゜Д゜)そういやビューロに替えたら車も替えたよな?

‎(´・ω・`)こ……、今回はそんなことしないよ
Posted at 2020/03/20 19:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2020年03月19日 イイね!

ノーマルタイヤに戻したゾイ

今日は暖かい。そして夜からは雨が降るらしい。

戻すしかないじゃない。夜勤明けには堪えた。疲れた。
もう雪は降らんだろうて。

珍しくホイールの掃除もしたし(いつもしてないんかい)、
洗車もしたし。

そして水切りついでのドライブ。

乗り心地硬い、ステアリングが重い、発進も重い。
でもこの路面に食いついて重厚感のある走りこそがRCって感じ。

アンティフォン行ってアレ買ってきましたよ。
Posted at 2020/03/19 15:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC300h | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation