• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

レクサスRC300h ドアパンチ修理代金

レクサスRC300h ドアパンチ修理代金板金修理
ドアパネル修理 9,052円
ドアパネル艤装品脱着 2,805円
塗装費用 99,585円

合計 111,442円
予想の2倍は高かった。どうしよう。
治さないことをお勧めされたくらいなんだが(笑うしかない)
ぶつけたやつ、マジで呪い改めてやるからな。

いいか、
レクサスを見かけたら
走ってても停まってても凶器だと思え。
特別色だともっと掛かるんだぞ。

(゜Д゜)車はもともと走る凶器では

(´;ω;`)知ってるわい

(゜∀゜)ほっとけば

(´;ω;`)見る度に心がえぐれるんだよ!

(゜Д゜)なら治せば

(´;ω;`)電源タップが呼んでいるぅぅぅぅ

電源タップと合わせて50万円くらい出てく覚悟をしないと平穏が訪れない。
むしろ電源タップで財布が緩くなるのを見計らわないと出そうにない。

逆に考えるんだ。

50万円で平穏が買えるんだって。(本当はCRAZY)
へいおん!

俺……、348,000円の電源タップ買ったらドアパンチ修理するんだ……。
40万くらいなくなることに耐性つけてたのに上乗せだよ。
イメトレ修行しないと死ぬ。
Posted at 2020/03/14 16:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2020年03月01日 イイね!

レクサスの車を買って3年後アンケートが来た

レクサスの車を買って3年後アンケートが来たまたこれか。
内容はディーラーについて。

最近ディーラーに近寄ってないからなー。
あ、でもこの前新しい担当さんは「ドアの修理どうされますか?」って連絡くれたんだった。東京出張もなくなったし適当に時間を作っておこうかな。

●営業スタッフはじめ店舗スタッフは、レクサスの商品やサービス、店舗に関する最新情報など、レクサスの魅力を積極的に伝えてくれる。
→もう軽く10年以上乗ってるやつにはわざわざ魅力を力説してくれないんだよね(笑)

●店舗スタッフは、お客様がお帰りの際、心を込めた見送りをしてくれる
→流石にお互いの視界から消えるまで見送るのはやり過ぎだゾ☆

……なんか前にもこんなことをブログにした気がするんだが。

フリーコメント
この3年の間にもともと担当をして下さった仕事のできる方が、激務のあまり身体を壊し退職されました。休むに休めない現場、SCとして一人当たりの担当人数の多さ、休日でもお構いなしに連絡をしてくる顧客……などで心休まる日々がなかったそうです。どうか、定期的にでもスタッフを休ませてあげてください。難しい問題ですが、顧客に対して、定休日の知らせを徹底して、休日には担当スタッフを休ませるという意味で連絡をしないよう理解を求めるよう、徹底してください。みすみす優秀な人材を逃がすことに繋がることをしているのは企業として失策です。宜しくお願い申し上げます。


(゜Д゜)半分は客のせいだな

‎(´・ω・`)民度が低い
Posted at 2020/03/01 00:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2020年01月20日 イイね!

RC300hの鍵の電池交換

備忘録だよ。
届いたのは2024年11月までの電池だったよ。171円。

ビニール袋に電池本体だけ入って届くとか、そんなことはなかったよ。でもこんなCR2032電池ひとつのためにポストに投函できないような段ボールで送付しなくてもいいのにと思ったよ。だから、買い物に出かけた隙に一度届けに来たみたいで、再配達をさせてしまったよ。送料無料なのにだよ。二度確認したけどやっぱり無料だったんだよね。1円で買って送料で400円とか掛かる方がまだ理解できるよ。

……もしや、運送業者さまって……、神?

家電店に行って探すのが億劫だったからAmazon使ったけど、罪悪感が生まれたのだよ。ああ、せめてDQⅣの交響組曲でも一緒に頼めば良かった。

電池の調達はともかく、交換自体は楽ちんだから、(何かの用事のついでなら、まだともかく)わざわざディーラーに行って交換してって頼むのは金持ちの特権だと思うよ。
Posted at 2020/01/20 20:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2020年01月19日 イイね!

久しぶりにキレちまったよ

久しぶりにキレちまったよRC300hの鍵が電池切れ。

CT200h以来の久々。鍵の電池残量が減ってるよと、RCが教えてくれました。CTはどうだっけ?

この前、車検通した時に「電池長持ちですねー」と言われたことを思い出した。寿命には勝てなかったよ……。

電池はCR2032が入ってた。

この記事がカテゴリー分けしてあるRC300hの99回目になるから、100回目のネタが「電池交換しました」になってしまうが、まあ、仕方あるまい。

ところで今の今まで出っ張ってる銀色のところ、どうしてかプラスチックだと思ってたわけですが、金属製だったんですね。ははは、思い込みでしてね。人体の静電気取ってくれるのかな?RCでバチバチ来た覚えはありません。
Posted at 2020/01/19 11:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2019年11月27日 イイね!

RC300h 車検終了

RC300h 車検終了特に問題なし。ブレーキパッドもまだ大丈夫。
ということで、追加料金のようなものはなし。

見積もり298,000円オーバーは不必要なものを除いたのもあるけれど、24万円にまで落として頂いた。

助かります。

ドアパンチの件は、これから雪が降る季節だし、平時と比べて何かあるかもしれない確率は上がるわけだし、そうして治したそばからまた傷が入ったらまた治すはめになるし、塗装がやられてるけど錆を誘発するようなものでもないし……、ということで、春先までお預けの運び。

ちょっとした保護も兼ねてタッチアップペイントしてもらいました。
私のはほら、プラモデルで使っちゃったから……(苦笑)

てことで、まだまだ乗ります。よろしくね。
Posted at 2019/11/27 16:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC300h | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation