• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

RC300h 5年目の車検

375,000円。
20,000円ほど勉強してもらいました。あざっす!

今回は発煙筒交換やら、ナビ更新やら、G-Link更新やら、添加剤入れたりとか、レクサス延長保証とか、色々やったからちょっと高値な印象。LCMPⅡ契約料(半年ごとの点検代)はいつも通り。

さて、まず添加剤。

このバウプラスという、なにやらコーティング+補修をしてくれるというやつで、ピストンが滑らかに動くようになるらしい。ネットで検索したらいくつも関連したものが出てきた。それなりに有名らしい。

燃費が上がるというより、余計な振動低減で静粛性が本来のものに近くなるとかなんとか。ついでに馬力とトルク感も復活するか?といったところ。これが13,200円。たっか。でもやっちゃえの精神で入れてしまった。ボロいのにやるほど効果がわかるらしい。レクサスのエンジンはトヨタのより精度あげて組み込んであるって聞いたことあるんスけど、まあ、いいか。済んだことだ。因みに、ディーラーから帰宅するまでの間では飛ばせないし急加速もしないので感想はまだ何とも。あ、いや、これだと普段ぶっ飛んでるみたいな言い方じゃないか。

まあ、ナビの書き換え更新は22,000円だったんだ。
添加剤とナビの更新で1割近いっていう。

あとはレクサス延長保証。62,040円。これが今回は響いてる。
これはエクステリア関係以外は5年10万kmのレクサス保証の効果が持続するというもの。2年間有効。走行距離のことはそう言えば言ってなかったけど私そんな走らないからなァ。完全に保険商品。

で、左のリアコンビネーションランプの中に虫が入り込んでて、外したところでどうにも出来ないとのことで新品交換。どうやって虫は侵入したんだ……?たまたまパーツ在庫があったらしく、半日で到着したそうだ。こういうのももう保証対象外になってしまうわけ。

また2年間宜しく頼むわ。
それにしても2年は早いわ。正直、車検は来年だと思ってたよ(苦笑)

で、代車はNX300h。レンタカーだった。レクサスレンタカー初めて乗った。5万kmオーバーだったけど剛性感は問題なし。Fエンブレムがなかったから多分普通のやつ。ノーマルタイヤ。銘柄は確認してなかった。申し訳ない。前に「レビューするならタイヤはチェックしろ」と書いたのに。

足回りは路面のガタつきは事細かに拾い(よく言えば、路面状況は良くわかる)、シートはレザーなのにふわふわしてた。ホールド感はいまいち。でもガタつき感がすごい。
ステアリングの位置は高めだし、近くに寄ったらペダル位置が近くなりすぎた。帯に短し襷に長し。ちょっと違うか。

加速力はボディサイズに反して、まったく問題なかった。下手したらRC300hより良いんじゃないかと思ったくらい。でもNXのボディと足回りはエンジンシステムを受け止めきれるような作りになってないとは感じた。まあ、RCはそもそもFを受ける器として作ってあるんだし、当然っちゃ当然か。

ただFFだからかステアリングが重い。CT200hのときには思わなかったのに。

個人的に目線高くて怖い。SUVはやっぱり買わんわ。新型のカタログはしっかりもらってきたけどね(笑)
今回のやつからカタログが今までのがっしりしたやつより簡素になったようですよ。

同型のオーナーさんには悪いけど、酷評になってしまった感。
でも書きたいから書く。私のブログなんてそれでいい。

あ、2022カレンダーも頂きました。ありがとうございます。
来年はRCはカレンダーに登場しない。およよ。
Posted at 2021/11/28 18:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2021年08月01日 イイね!

タイヤワックス塗ってみた

タイヤワックス塗ってみたタイヤ&レザーワックスとかなんとか、そういうスプレーのやつ。
確かに乾燥したガサガサした(笑)表面が濡れてるような艶になった。

側面のひび割れ防止にもなるよと、以前まこっちゃんにご教示頂いたことを思い出した。

もう日差しが強くて外出たくないので、この写真で勘弁して。

パーツレビューは書くつもりはありません。
Posted at 2021/08/01 12:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2021年07月05日 イイね!

あ゛ーーーー……

フロントガラスに飛び石でも喰らったか……。
えぐれてるじゃないか……。
しかも運転席の目の前……。
嫌でも視界に入る……。
照準器にできるレベルじゃねーか……。
昨日の大雨の中で喰らったんだろうか……。
一昨日はなかった……。絶対になかった……。

えーい、前の車を狙撃しちゃうゾ☆

何で?

(゜Д゜)頭やられてるな

‎(´・ω・`)心の方でしょ
Posted at 2021/07/05 23:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2021年06月25日 イイね!

レクサスにタイヤを預けることになった話

引っ越しに因んで、タイヤ(RC300hの分)を置いておくスペースが確保できなかった。

であれば物置小屋でも購入して保管しようかと思ったが、思ったより高くつくことがわかった。しかも交換は自分でやるのは変わらない。
更に退去するとき小屋を持っていかなければならない。(置ける物件を探すか、撤廃しなければならない)

レクサスに預ける形なら、年2回の交換込みの内容(作業時の損害保証あり)で保管に関しては気にしなくて良くなるなら年に33,000円はむしろ安い方だろうと。

契約としては冬に支払い開始状態にするとのことで、今夏から冬までの預かり期間は、サービスで無料預かり扱いにしてくれるそうだ。ありがてぇ、ありがてぇ。

RC300hへの愛情は庭先で洗車することで注ぐことにしよう。
一軒家だから家の外に水道あるんですよー、へっへっへ。
Posted at 2021/06/25 12:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2021年06月01日 イイね!

RC300h 6ヶ月点検

RC300h 6ヶ月点検ハブのバリ(ガリ)も綺麗にして戴いてご機嫌。

ところでレクサスの点検は1回15,000円掛かってるんだよなァと改めて認識しました。

車検~『6ヶ月点検~12ヶ月点検~18ヶ月点検』~車検の流れで『』内が45,000円。車検まで2年度になっちゃってるからね、仕方ないね。

家買おうとしてて、出費計算したら、バブリーなことしてるな~って改めて。ま、だからと言って手離さないけど。

なーんか言ってることがケチ臭いけど、ケチじゃないとお金なんて貯まりましぇん。

ディーラーの皆さんは良くしてくれますし、問題なし。
Posted at 2021/06/01 21:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC300h | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation