• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2020年08月25日 イイね!

有人スタンド、レギュラーガソリン\120/L

有人スタンド、レギュラーガソリン\120/L安いのか、高いのか。セルフスタンドで給油しない人。
会員価格でも何でもない。
こんな暑いのに外に出ると死ぬ。
術後でまだ具合悪いし。
(処方箋をもらいに仕方なく外出したついでに給油)

それはともかくここからタイトル詐欺。
タイヤが静かになったら、低音が出過ぎてるように思えて、カーオーディオのバランスを変えてみた。

今までは音量35で、イコライザーはTREB-1 MID-1 BASS-2だったんだけど、どうにも音量を35で固定してるとBASSを下げても上手くいかなくて、いちからやり直すつもりであれこれやってた。

結局、音量33で、イコライザーはTREB±0 MID+1 BASS±0になった。

音量下げたのにイコライザーで上げてたら意味ないじゃんって思うでしょ?
微妙に違うんだな。

まあ、低音が抑えられたかって言うと、
「レクサスだから出てる」と言っておこう……。
相変わらず、バスドラムが鳴るとルームミラーは振動する。

(゜Д゜)十分出てるだろ

‎(´・ω・`)抑えたかったんだけど量感に比例して質感が劣化していくの……
Posted at 2020/08/25 18:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2020年08月23日 イイね!

パーツレビュー ダンロップ ビューロVE304の書き足しをした

パーツレビュー ダンロップ ビューロVE304の書き足しをした書き直しという内容の追記じゃあないから、再レビューではない扱い。

でもいちいち見に行くのはかったりぃでしょ?
その部分をここに書きますよっと。

-----
排水性。
なかなか雨が降らなかったので確認できなかったが、今まで履き替えたタイヤの中でも引っ掛かる感じは低減していて、サーっと走れた。これまたちょっと体験したことのない引っ掛かりの無さ。
(くどいが、溝がないタイヤからの乗り換え感想であるものの、印象としてはそこと比べているわけではなく、今まで使ったことのあるタイヤたちと比べている)

転がり。
アクセル放してもよく転がる。アクセル踏んでいれば尚のこと転がる。つまり言い換えると、ブレーキの効きが甘くなったとも言える。更に裏返すとハイブリッド故に回生ブレーキをより長く利かせられるということ。結論としてバッテリー残量が溜まりやすく、モーター走行に一役買っている。燃費伸びるの構図。
-----

早く実燃費を調べたいわ。
ガソリンの減り具合からして、もう一か月以上は掛かりそうだなァ。
Posted at 2020/08/23 20:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2020年08月04日 イイね!

ダンロップ ビューロVE304に履き替えた

ダンロップ ビューロVE304に履き替えたまあ、パーツレビュー書きましたので、そっちでも見ればよろしかろうて。

こっちは裏話と言うか、こっちも読んだらちょっと得したような、しないようなそんな感じ。

ダンロップにはルマンⅤがあるが、ビューロVE304とそんなに値段が変わらないので、買うならビューロをお勧めしてるらしい。ルマンⅤの開発者、涙目じゃないか。

そしてディーラーで新型ISの簡易カタログをもらったぜ。
一昨日から発注受付してるって。

タイヤ替えたオーナーに新車の売り込みは結構なことだが、替えるわけないじゃないとは言えない。過去に新品タイヤに替えたのに車ごと買い替えた馬鹿がいるから、ここに。

新型ISは前のISより静粛性上げてるそうだ。
こういう情報が知りたいんだよなー。見た目とかサイズじゃわからんところ。

パーツレビューにも書いたけど、CT200hとRC300hは測定上、数値は同じなんだけど、より静かに感じたのはRCだったんだよね。それと同様の現象だと思う。というか、メーカー側が「数値変わらんけど、静かになってるから(客に売れ)」と説明会で言ってたとのこと。あ、()補足は私の脳内だが。
Posted at 2020/08/04 17:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2020年07月22日 イイね!

ダンロップ ビューロVE304を発注した

ダンロップ ビューロVE304を発注した貯金どんどん減る。
色々あって8/4に装着することになった。

また簡単にレビューでも。

身体の調子は以前悪い。ぐええ。あと一か月の辛抱だ。
Posted at 2020/07/22 23:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2020年06月17日 イイね!

晴れたからドアパンチ傷の修復具合をお見せしたい


凹み。ああ、忌まわしい。


治り。


色合いの違いなし。



105,000円。
Posted at 2020/06/17 13:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC300h | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation