
私がどこに勤めてて、何の仕事をしているか知っている人は、世間のニュースを見てちょっとくらい私のことを思ったかもしれません。
え? 微塵も思ってない? それは人生の使い方として、正しいよ?(笑)
ああ、でもやっと働かなくても良くなるんだ~。うまるちゃんみたいに家でゴロゴロするんだ~。
そう。私、無職になる可能性が出てきたの。
じゃあ、自主退職します!
え? 私の年齢だと退職金に色が付かない? マジかよ、じゃあ、退職しないわ。
私のようなのを防止しないと本気で会社が潰れかねないから、そこは抑制するために年齢制限設けてるのかー。つまり、年寄りはさっさとやめろってことですね、わかりますぅー。
とりあえず呪術でも習うのもいいかもな。
末代まで祟ってやるって以前ブログに書いただろう?
まったくもってやれやれだぜ。
S-FRは買えそうにないよ。わりと買おうと本気で思ってたんだけどなあ。
派手な道楽はできんな。このままオーディオ道楽が続けられれば、それでいいや。
でも考えちゃうね。
今ドロップアウトして20年くらい体が動く間に質素に遊んでおくか。そして死ぬ。
定年までヒーコラやって(今と同じ貯蓄を維持した場合)80歳になるまで質素に遊べるのかどうかって。こっちは老化のせいで途中で死ぬかもしれない。ボケたら振り込んじゃう詐欺にひっかかるかもしれんしなあ。詐欺に遭うために仕事してた人生ってなるとこんなにも悲しいものはないな。あ、でも子供いないから引っかかる心配なかったわ。ははっ。
(゜Д゜)そういう自虐は見てる人が反応に困るでしょ!
(´・ω・`)今日くらい言ってもいいでしょー
( ゚∀゚ )すれちゃって、まあ
今から書くことを人に話すと、ドライな考え方してるってよく言われるけど、所詮死ぬのが早いか遅いかであって、充実してれば長くても短くても人生変わらないと思うんだよね。納得の出来る満足のいく人生を。
そんな状態でも例えば色々と選択肢はある。
石川を離れて静岡の実家で家賃なしでダラダラ生活するとか。
石川に残って今の職場で続けて気付いたら孤独死してるとか。
ほら、最終的には死ぬことに変わりはない。
仮に退職しても仕事先は斡旋するらしいんだな。
(待遇が良いところとは言っていない。そりゃそーだ)
オーディオの音質調整する仕事なら頑張れるかも。そんな仕事は回ってこないか。
私には妻とか子供とかそういう守る存在がないからね。何しても自由なもんだよ。
責任も義務も何もかも自由。これが家庭持ちだったらストレス半端ないと思うもん。
自分はさておき愛する妻と子供を不幸にはしたくないものなぁ。
今、これを読んだ人が「あ、ダラダラ生きるのやめよう」とかって思って豊かな人生を送れるようになるきっかけにでもなったら私が存在した意味ってあるんじゃなかろうか。恩着せがましいな。そういうのやめよう。
(´・ω・`)ダラダラ生きよう~
ちょっと怖いのは、手相ってやつを信じるのなら運命線ってやつがドンピシャの位置で枝分かれしてるんだよ。太くて短い線と、かすれるほどなくなりそうだけど永らえる線と。ふふっ。ここまで自分で書いててあほらしいと思った。笑ってくれ。
それから去年、ジャケ・ドローの腕時計買ったりしてたけど、それが今年だったら時計買ってる場合じゃないなってなって買うの諦めてただろうなー。そうすると機械式の腕時計は所持しないまま夢で終わらせてしまうところだったわけだ。
( ゚∀゚ )このブログ、なんの話だっけ……
(`・ω・´)悔いのない人生を、 そして欲しいものは欲しいとき買えるときに買っておけって話でいいよ
Posted at 2015/10/29 09:25:35 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記