2024年04月21日
ワン、ワンワン。
ワフッ。
ハッハッハ……。
終わり。
(゜Д゜)終わんな
(´・ω・`)えー?
コロマルの初期ペルソナは?と考える。あ、そこのペルソナ3経験者さん。ケルベロスだろ何言ってるんだと思いましたね?
終盤、アイギスの台詞にコロマルが最初からテウルギアを2種使えることの憶測を語る節がある。
これはコロマルが覚悟を決めていたからではないか、というものだが、そうだとしたらコロマルはペルソナ進化を果たしているということになる。ペルソナ進化を果たしたらテウルギアが2種使えるようになるから。
コロマルがストーリー上、仲間になったときのペルソナはケルベロス。ではその前は……となるわけで、順当に考えるとオルトロス。コロマルは首ひとつ。そこから更に首がひとつ増えた犬、オルトロス。
しかし主人公がオルトロスを使えるから違う気がする。他の仲間は基本的にイオ→イシス、ポリデュークス→カエサル、ペンテシレア→アルテミシアなど、使い手に似合いはしても進化すると突拍子のない所に飛ぶから。ヘルメス→トリスメギストスはそのままヘルメス・トリスメギストスの名前ではあるが。
ここで単純にオルトロス→ケルベロスではないだろうという根拠として、カストールとポリデュークスの関係性がある。荒垣と真田はこの兄弟ペルソナをそれぞれが使うが同一人物内で兄弟ペルソナとして進化したわけではない。ポリデュークス→カストールではないということだ。弟から兄に進化することを由としたら「兄より優れた弟などいない」理論になる。
となるとコロマルの進化前ペルソナはケルベロスとは無関係でありながら犬型のギリシャ神話に因むものだろう。うーん、そうなるとアルゴスなんか、前飼い主の神主さんとのエピソードと合わせてもなかなかいいんじゃあないか。アルゴスも忠犬だったらしいし。元々アルゴスというペルソナが使えたコロマル。神主さんとの別れの際に覚悟を決め、忠犬から地獄の番犬ケルベロスに進化させたのだ。
妄想が捗る。
Posted at 2024/04/21 06:08:05 | |
トラックバック(0) |
どーでもいいこと | 日記
2022年06月26日
なんだか具合が悪いので郵便局に行った(?)、起きながら見る夢ではなくて、寝て見る夢の話。
他人の(寝て見る)夢の話なんかどうでもいいだろう。夢日記。
(日記化するつもりはない)
ふむ、風景としては初めて訪れる郵便局だ。
RC300hを駐車場に停めて郵便局の中に入る。
室内は携帯ショップのような感じで一般的な郵便局とは様相が違う。
取り敢えず受付に行って「具合が悪いので身体検査を受けに来ました」と窓口係の女性局員に伝える。
我ながらおかしなことを言っていると訝しむが受けられるのが当たり前なんだからこれでいい。
しかしながら(?)当然女性局員も「何言ってんだこいつ」という感じで固まっている。いや、どうも話は聞くが顔に表情がない。
我ながらおかしなことを言っていると訝しむ私ではあったが、身体検査を受けに来たのだから(そして受けられるはずなので)展開が進まず時間が過ぎることへ苛立ちが募っていった。
幾ばくか時間が過ぎたようで、気が付くと女性局員の隣には警備員がいた。
警備員にも「だから具合が悪いから身体検査を受けに来たんです」と事情を伝える。
だが警備員も耳は傾けるが女性局員と同じ無表情だ。
そして何やら聞き取れないくらい小声で女性局員と示し合わせている。
段々と私が声を荒げるようになると、その度に警備員が増えていく。
そうこうするうちにようやく案内された。と言っても、携帯ショップのような待たされ方だ。
ひとまず進展した(?)ことでその席に座っていると、私と同じように身体検査を受けに来て、終わって帰る人の姿もちらほら見える。
ほら、やっぱりここは身体検査を受けに来る場所なんじゃないか、何故にこんな扱いを受けなければならんのだ。
そう悪態をつきながら、ふと窓の外、RC300hに目をやると……。
外装は剥がされ、ドアもない。パーツ取りされていた。
それは絶賛、盗難の被害に遭っている最中。
ほほー、見事なもんだ。盗難というよりは解体だな。
もう見るも無残。タイヤとハンドルはまだかろうじて付いていた。
ここでキレた。あ、もうだめだ。苛立ちの限界。
「この世界を壊そう」
そう宣言して立ち上がると具合が悪いのも忘れて全速力で犯人たち(5~6人)のところに駆け寄る。
ただの窃盗犯(解体業者)かと思ったが、良く見たら実行犯と指示するやつがいて、指示しているのはパフォーマンス的に解体をして、その都度記念の動画を録っているカリスマ犯罪者YouTuberではないか。実行犯はその手口に惚れた信者たちだ。
私はあたかも信者のふりをして握手を求めに行くと、そのまま手を差し出したカリスマの顔面を潰した。随分オープンフレンドリーだ。アホめ、信者かと思った? 残念、持ち主でした。
すると、リーダーを失った実行犯たちは蜘蛛の子を散らすように逃げ惑うが、もうドアも付いてないボロカスにされた愛車に乗り込み、人を轢き殺して回った。
最後に実行犯のひとりを追い詰めて、車から降りると右手の手刀でその首を跳ねた。
あれ、こんなことできるんだ。
ここで手刀を降ろす動きと寝相が一致して目が覚めた。
ネットの夢占いによると、車の盗難は吉兆らしい。
(そこを主とする辺り殺人行為は付属のものと捉えているようだ)
終わり。
背中の痛みがなくなりますように。
Posted at 2022/06/26 04:51:57 | |
トラックバック(0) |
どーでもいいこと | 日記
2021年06月24日
ところで下の画像を見てくれ。こいつをどう思う?
すごく……2008年がありません……。
ということに気が付いた。(2011年もないが)
面白くない記事ばっかりなんだろう(笑)
それにしても私の中で一番意外なのは「こんな酷いドラクエ~」だよ。謎のアクセス頻度で追い上げてる。
精霊ルビスがゾーマとあれやこれやという内容について書いたブログなんだけど。
ファインオーディオの記事はお陰様で、トップ5に食い込んで来ました。感謝。
アクセス1位は相変わらず不動の座。2007年の記事でも特定の用語を入れるとGoogleの上位に出てくるんだから仕方あるめぇ。
車の記事?
みんカラなんだから伸びなきゃおかしいだろう?
そう、私のブログはおかしいのです。
コンゴトモヨロシク。
追伸。
最近ブログの誤字脱字チェックはまったく進んでいません。
申し訳。
Posted at 2021/06/24 12:20:57 | |
トラックバック(0) |
どーでもいいこと | 日記
2020年03月22日
1,000円の電源タップを買ったとする。
1,000,000円のクルマを買ったとする。
まあ、安い部類だし、誰もびっくりしない。
5,000円の電源タップを買ったとする。
5,000,000円のクルマを買ったとする。
おお、結構良いやつ買ったんだねと思われる。
10,000円の電源タップを買ったとする。
10,000,000円のクルマを買ったとする。
そんな掛けられんわーと思われる。
100,000円の電源タップを買ったとする。
100,000,000円のクルマを買ったとする。
開いた口が塞がらなくなってくる。
348,000円の電源タップを買ったとする。
348,000,000円のクルマを買ったとする。
そんなのあるのか!?どんなだよ!?と思われる。←最近ここ(笑)
正気を保っているのか疑われる。
このように電源タップを1倍、クルマを1,000倍とすると丁度良い感じに、金額の度合いが釣り合う気がする。それだけ。確かにクルマ買って3億ってさらっと言われたら私は聞き間違いかと思うね。
Posted at 2020/03/22 22:55:24 | |
トラックバック(0) |
どーでもいいこと | 日記
2019年05月07日

野々市に住んでいると、ポストに『リビングかなざわ』なる新聞紙が不法投棄されます。名前から察するに金沢市民のお宅にも不法投棄されてるんじゃないでしょうか? どれくらい広範囲に配られているのか? どうでもいいですが。
私は折角なので古本の匂い取りに使ってます(読まない)。チラシが入ってるんですよね(当然読まない)。
このように読みはしませんが、ちらっと見はします。
目に入る程度には。
で、スポーツジムのホリデイスポーツクラブ金沢のチラシがあって、「おや、このモデルさん可愛いなァ」ってことでなぜか紹介したくなった。誰でもいいが。同一人物で、立ってる方の画像はあったけど、座ってるのは見つからなかったから、わざわざチラシを切り抜きして写真撮りました(笑)

太もものラインがな~、エロいよなァ~。
おっと、私としたことが嫌らしい目になってしまった。
私は自宅で美尻を手に入れたいと思います。
バックエクステンション!
ヒップリフト!
スクワット!
腰の贅肉も落とそう。
バイシクルクランチ!
胸も大きくしよう。
プランク!
腕立て伏せ!
必殺技だ。贅肉を殺す技。
(゜∀゜)これでボンキュッボンのできあがり
(´・ω・`)その胸、筋肉だよ
(゜Д゜)知っとるわい!
Posted at 2019/05/07 18:07:20 | |
トラックバック(0) |
どーでもいいこと | 日記