• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

LFAプラモ オレはよく頑張ったよ

LFAプラモ オレはよく頑張ったよちと画質が暗いけど明るくすると安っぽくなるし、
何より荒がばれる。

経験者が語るLFAプラモを作る上での注意点。
1、先端が超細いピンセットが必須。
2、ニッパーでパーツを取り外すわけだが、バリの残る面が接着面だったりすることが多い。
3、「A」のパーツと「B」のパーツを組み合わせた後、そこに「C」を組合わす、というパターンが多いため、バリ取りなどの基本をおろそかにすると、積む。
4、エッチングパーツのメッシュはフロント部とリア部に貼り付けることが特に多いが、うっかりすると変な風に折れ曲がって目も当てられないことになり、積む。(と思う)
5、ボディとシャーシを合わせる際、うっかりしていると苦労して張り付けたメッシュを破く。
(1箇所ほんの少しやっちまった・・・orz)
6、FTOを3台作るくらい時間がかかる。
7、ボディを被せて、アンダーカバーも取り付けると、中身の構造がほとんど見えにくくなるため、何のためにシャーシ部分を作っていたのか、気分的に虚しくなる。
8、すでに注意点ではなく、報告になっている件。

以上だぁぁぁぁぁ!

タミヤは『シャーシ部分手抜きでボンネット開閉ギミックなしの廉価版』と
『シャーシ部分のみの廉価版』と『完全版(通常版)』で発売したらどうだろう。
Posted at 2011/05/04 17:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月04日 イイね!

本当に「国」を売っている売国政府

震災の陰で土地を買い漁る中国

中国が悪い?

いいえ、現政府も大悪です。

こりゃあ看過できんぞ。
購入資金は民主党の支配下にある限り、
巡り巡って中国に渡るわけだから、実質タダで譲ったのと同義。
Posted at 2011/05/04 10:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
89 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation