• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

読書終わり

読書終わりふう。「読書の冬」っすなあ。
結局、猫=シュレディンガーの正体って何なんだろ。ってなっちゃう。

ゲームだとブーメランパンツの化身って感じだけど、小説だとネタバレ防止のため削除されましたになるから、ああ、ここでブラフマンが出てくるのかー、と納得。

ゲーム上の描写として右耳と瞳の銀色がサーフ分で、その他がセラ分。
そして『アルダー』のアートマシンボル、クラリオン。これが鈴の部分。 だが待て。
この口が二つ付いてるデザインって『アグニ』の頭じゃね?
それならネタバレ防止のため削除されましたになるのも頷ける。

結構女性読者が多いみたいですね。
つーか、読者でブログ(感想)書いてるのが女性の比率が高いってことか?
腐女子の方々はサーフ×ヒートがお好きな方が多いようで。掛け算ェ…。

5巻は途中でホラー小説ばりの描写が…。
簡単に表すと、「首のない鳥が突っ込んできたと思ったら、頭部から翼を生やした子供の生首だったでござる。青い瞳を輝かせて口を真っ赤に開けて一つの唄を歌っているでござる。それも大量に。ときどき噛み付くでござる。コポォwwwwww」
これを脳内補完すると想像力が豊か過ぎて怖い。

小説に出てきて、ゲームに出てこないアレやコレ。
でもゲームにする過程でやむなく削られたと考えれば、蛇足でもないと思うし。
そもそも「小説をそのままゲームにしても、『ゲーム』として面白くない」から色々変えざるを得なかった、とは言ってますしねぇ。

私の個人的な謎としては「なぜセラはシン・ミナセの顔を選んだのか?」ってことですね。
え?無意識で好きなら仕方ない?そりゃそうだ。

面白いことに、私が好きで見てるブログの管理人さんも読書を終えたようだ。
我輩は猫である。うーん、昔読んだっけなあ。
Posted at 2012/02/10 01:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation