• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

早見沙織 JUNCTION

早見沙織 JUNCTION全体を通して、低音(ベース)は強め。1stアルバムと比べると、録音レベルがやや高い。

音量が大きいと、にぎやかな曲でやや圧迫感がある。良く言えば迫力、としておこう。

早見沙織の声はさらに透明度が上がったかのよう。

それにしても、ところどころ臭い。メロディーがなんか昭和臭いのがある。平成も終わるってのに。だから『ポップス』というより『歌謡曲』と言いたくなる。ありますよね、時代独特のメロディー。昭和ときどき平成アルバム。

1曲目『Let me hear』、コーラスに混ざっている左chのトランペット(?)の音が弱い(小さい)ので、スピーカーがビビっているように聴こえる。……スピーカー壊れたかと思って、一瞬不安になった……。

5曲目『白い部屋』は、1stアルバムの『あるゆらぐひ』と違って、ピアノの音はヴォーカルから右後ろに少し距離を取っている。8曲目『SUNNY SIDE TERRACE』もそうだが、ヴォーカルの真後ろにピアノがいる感じはしない。

13曲目『新しい朝(あした)』は、結構な人数でコーラスしているから、数えてみたが、13人まではわかった。クレジットを見てみたら15人らしい。惜しい、外した。私のオーディオ、解像度、低過ぎ!?(苦笑) 

出色は10曲目『little forest』かな。

綺麗な声質を聴きたいけど、低音が出まくりのは苦手って人は葛藤を抱きそうなアルバム。
Posted at 2019/01/04 14:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 3 4 5
678910 1112
131415 16 1718 19
20 21 22 2324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation