2019年01月17日
譲渡してきたので、ナビの件はまたいずれ何かしらアクションがあることでしょう。
YouTubeにでもアップするのもいいかと思ったが、ナビ画面ってことは、思いっきり地名が出てるので断念した。
それとRCのカタログの写真間違いの件も伝えておきました。
それより、担当さんから聞いたのですが、トヨタのお偉いさんの会合で「2020年から2025年までにレクサスは販売車種を倍にしたい」と豊田章男氏の口から洩れたらしい。1年に2台くらい新しく増やしていきたいねって。
あかん、スタッフが過労死してしまう。
店舗を増やすか、人員を増やすか。現工場も死ぬな。
そこまでやるなら、国内第三の工場でも造ったらいいのに。
待望のミニバンもついに発売される?とかなんとか。
お客さん、沢山逃してるらしいですからね。
「子供ができて嫁がスライドドアの車じゃないと許してくれないんです」って人がいるのに、レクサスはそもそも車種としてないから、買うことはできないわけだ。
ベースグレードはアルファードでドカンと出したい、とかなんとか。
ステーションワゴンも出るかな?
レクサスからレヴォーグに移行している子持ちパパがこれまた沢山いるらしい。
明らかに戦略ミスだよね。攻撃的戦略が今のトヨタにはないわー。
外車などレクサスで駆逐してやるぜって勢いがない。無難な経営しやがって。
スピンドルグリルやプリウスのフロントマスクは攻撃的だけど。
今までにない、高性能小型ボディの車種とかも出せるチャンスですよね。
ただ、やってはいけないのは、ボディが小さいからって予算も縮小してコストダウンしたものを発売することだな。そんなの求めてないから。
担当さんは「全車種でFを冠したものを出して欲しいっす」と言っていた。
『トヨタ』じゃできなくても『レクサス』でならそれができるはずだから、と。
ISもFがなくなって寂しいですからね。
いいね。どんどん出せばいい。ないよりはマシだ。
1車種に対しての販売台数でしか見てないから確実にいるだろう需要に応えられないんだ。
SCを今も大事に乗ってるお客さんもいっぱいいて、でもレクサスで買いたいから、2シーターいつか出してくれるの待ってるんだと。いい話じゃないですか。オープンカー需要。
私はクーペ増やしてほしいわ。レクサスなセリカ。今こそ復刻させるべきだよ。
弟分のスープラは復活したのに。デザインはともかく。
エンジンやボディサイズでセリカをスープラの弟扱いする人がたまにいるけど、違うんだからね。良くできた弟ってやつだ。弟だからって手抜きするようなモデルならいらないけどね。
まあ、2025年までには答えが出てるでしょう。
それとESは今から発注するとお盆前納車になるらしい。何か月待ちだよ。
NXのときからまるで成長していない……。
即納できるのも商品としてはひとつの魅力で数えられる時代ですからね。
レクサスは受注生産ですが、一カ月納車はキープはしてほしいところですね。
何気なく過ぎる一カ月でも、待つ身になると長いんだな、これが。
ていうか、みんカラ、アップデートしてから、超重いんですけどぉ~。
回線イカれたかと思うくらい遅いんですけどぉ~。超萎えるぅ~。
負荷掛け過ぎな間抜けプログラミングでもしてるんじゃないんですかぁ~?
Posted at 2019/01/17 15:54:44 | |
トラックバック(0) |
RC300h | 日記
2019年01月17日
運営が元に戻す気がないなら仕方ない。
白状しようではないか。
私はファン機能で誰かのファンになったことはない。
どんなものか試しで適当に登録したくらいだったが、すぐに解除した経緯はある。
ではなぜ解除したのか。アイドルではなかったから。
ファンになる先にはアイドルがいる。しかし言葉として納得できなかった。
偶像ではないのだ。崇拝はしない。
だからこれからも誰かの『フォロワー』になるつもりはない、ということ。
私が『支えたい』など全くもって驕りも甚だしい。私のハンドルネームのままだ。
つまり目を醒まさせるようで申し訳ないが、私をフォローしたところで「相互じゃないんだ、がっかり」なんて感情を私に抱くのは時間の無駄でもある。
付かず離れずの距離感、それがみんカラにおける『ファン』というやつだったはず。多分。
友達になるほど近づきたくないけど、こっそり覗いてやろう。そんな気楽な気持ち。むしろ軽微なストーカーだ。だが今までの機能として、ファンはアイドルを見ていても、アイドルからはファンの顔が見えていない、というのは皮肉っぽさがあって好きだったのは認めよう。ファンの気持ちをないがしろにする、最近話題のどこぞのアイドルグループのようにな。そんな風に、あなたが私に利用されるなんてことはあってはならないのだ。
ともかく、それなのに下手に関係を可視化させるから、行き違いの想いだと勝手に勘違いし、履き違えて、劣等感や疎外感に置き換えてしまって、独りで悩むことになる。勿論、自分が好意を振り撒いた相手に認めてほしい、愛されたいという気持ちは理解できる。片想いは辛かろう。
でもそんなストレスをわざわざ溜めるために見るものじゃないでしょう?
暇だし時間潰しでもするか。その目安にでもしておくか。
それくらいの気で読んでくれたりすれば、それだけでいいのです。
真面目か。
Posted at 2019/01/17 00:54:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記