◆股関節が痛い。
画像のやつ、名前がわからないからまた貼るけど、やり過ぎてるのかもしれん。あるいは栄養不足か。右太ももの付け根が痛い。捻ると特に痛い。うーむ。
◆過去ブログの誤字脱字編集して、イイね!を付けるとアクセスが一時的に上がる理由。
一時期みんカラ運営があれこれやって、みん友さんがつけたイイね!が見れなくなってたような気がしたが(確かこれに因んで「私がイイね!を連打しても邪魔にならないじゃん、しめしめ(*´艸`*)」と始めた誤字脱字チェック)、いつからか知らんけどまたわかるようになってたのか。ってことは恐らく「こんなになんだ?」となって、且、タイトルで吸引力があるやつにまたアクセスしてくれる可能性。……いやァ、始めちゃったものは時間が掛かってもやりきりたいのでたまに連打がお邪魔しますよ。それにしても編集してる時間までバレてるのがなんとも(笑)
流石に数年前ともなると結構懐かしい感覚で編集している。
◆コロナウイルスのことで疲れたのなら違うことでも考えるといい。
島国大和のブログを読み返している。家族を大事にして真面目な人で、儲けのためでもそうでなくても、不条理や曲がったことが大嫌いな人、という印象。こういう人は貴重だと思う。あと、常に体調が思わしくない印象。切り口ズハズバと色々なことに対して書いているが、そんな中、体罰に関することが書いてあって、紹介したい。コロナのことなんか頭から追い出して読んで考えたら気もまぎれるし。あ、私は別にコロナ疲れはしていません。
島国大和のド畜生 体罰とか学校教育とか
自分のつらい経験をなかったことにしたくないから体罰を容認するのは愚かなことだ。クチで諭せないやつが指導者を語るな。やり返させない立場からの体罰はただの暴力だ、と。簡単にまとめるとこうだけど、子を抱える親御さんは是非とも読んでいただきたい。酔っている、って譬えが素晴らしい。まともじゃないってことだな。
職場社会で言えばパワハラ扱いされても仕方ない案件なのに、教育のためなら受け入れちゃう、それっておかしいよね。あー、よくやり玉に挙げられる挑発してくるクソガキに対しての処理は、そうだな、親諸共ぶん殴ってやれ。(おいおい)
そういや、「正社員で入社しちゃえばこっちのもんッスよ~へらへら」とナメた態度でいるやつを迎えてしまって頭を抱える中間管理職に対して(どっちにしても私じゃないよ)、かつての上司(かなり偉くなった人で、現場に視察に来るとなるとみんな襟を正すような人)がこんなこと言ってたな。
「家庭でも学校でもまともになれなかったやつが入社してきちゃったら、仕方ないけど、現場で更生させるしかねぇんだよ」って。家庭でも、って含ませてるのがいいんだね。子供は学校に行かせていれば真っ当になると思ったら大間違い。そういうこった。団塊世代だし、ちょっと根性論入ってるから、中間管理職の上司はもちろん、結局自分が手を下さなきゃいけないのかと嘆いていたが(苦笑)
子供を大事に育てている人のブログを読んだりするとほっこりするぜ。
◆スマホの下の方の広告がうざい。
島国大和氏によると、手や指が来やすい下部、誤タッチを狙ってそういう位置に出してるんだと。そういうことね。勉強になります。ほんとうっぜえ。
◆ワンピース96巻。
黒炭一族がああなった理由について、マスコミやネット住民が執拗に追い掛け回すことを言ってるように思えた。たまに現代の問題を突っ込んでくる尾田っち、好きよ。魚人島編は韓国の実害を受けてない世代が日本へ敵視教育していることを言ってるように思ったし。
Posted at 2020/04/07 08:05:52 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記