• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

私の視力は2.0です

左目は1.5です。0.5も違うと世界がよく見えません。

血圧は138です。……階段昇り降りしたり結構歩いてから測定すればそうなるに決まってるでしょう。コロナコロナって間隔空けるために僻地でやるの?バカなの?って思いました。

内痔核治療のための入院で使った健康保険の給付金という名の還元がありました。(まだ支給されてないのか?)65,854円。クリニックで使った方は足してないけど95,710円だったから結構帰ってきた感じ。給付金は税金対象なの?よくわからない。日本語ワカリマセーン。

肩コリが酷くて首が痛いです。ヨガのポーズを取るように両腕を肩甲骨ごと上に伸ばして、そのままゆっくり肩甲骨も回すようにゴリゴリ回して周辺の筋肉をほぐすことから始めました。そんな動作普段はしないので、最初、腕は上がっても頭の真後ろにまですっと伸ばせないことがショックでした。グルグル、グルグル。1週間したらバスケットボールみたいな硬さのコリがバレーボールくらいになりました。テニスボールくらいかも?慢性的なコリの痛みはなくなりましたが、効果があるのが楽しいのでフニフニになるくらい、もうちょっと続けたいと思います。よくネットで見る、肩をすぼめてストンと落とす運動では(重症だからか)まったく効かないので筋肉をがっつり動かさないとダメなようです。肩を回していれば、私は四十肩じゃないけど、多分それにも効くでしょう。前に後ろに10回転もするとそれだけで肩周辺がポカポカしてきます。この1週間、仕事してた時間より、肩を回してる時間の方が長いんじゃなかったかと我ながら呆れます。どれだけ血行不良なのかと。それなりに疲れますが、コリの痛みと比べたらこっちを取ります。結果的に楽になるし。ラジオ体操を真面目にやれる人や、クロールでちゃんと泳げる人は健康体だと思います。

健康の話しかしない老人。
Posted at 2020/11/19 23:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
15 161718 192021
2223 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation