• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

クワイエット・ライオットのリマスターCD2022年盤の感想

クワイエット・ライオットのリマスターCD2022年盤の感想手っ取り早くYouTubeのやつと比べてた。
えー、昔ながらのもっさり感音質。これがリマスター音源だと、音像くっきり系の音質になっています。2割増しの120%ってところ。

そんなもんかって思うかもしれませんが、難しいんですよね。ゴリゴリのサウンドに仕立てると「別物じゃないか!」と言われたりもすると思うし。リマスタリング次第ではやってやれないことはないから、こういうのはわざとやっていなくて、落とし所を模索してまとめてあると考えるべき。

楽器の中ではシンバル音が凄く聴きやすくなっております。でもそればかりが目立たないので、他もそれなりに合わせてきっちり改良されていることが分かります。まあ、鳴ればすぐわかることなんだけれど。

このリマスター具合を例えるなら、オジー・オズボーンの2011年のブリザード・オブ・オズ(メンバー入れ替えなしのやつ)に近い、オリジナルそのまま音質アップ系だと思います。

因みに音楽性としてはモトリー・クルーとキッスの合の子みたいな感じなのがこの頃のクワイエット・ライオットかなっていうのが個人的感想。とにかく気軽に、明るいアメリカンミュージックを聴きたいときにはもってこいだ。曲の編成のバラエティに富んだ曲たちばかり。
しかもキャッチーなので耳に残りやすいのも素晴らしいです。

それからお決まりのように後発のアルバムの方が音が良いですね。私がいつも言う、軍資金が手に入ったことでより上等な録音環境で録音が出来たんでしょう。でも今回の2枚のアルバム、音楽性では甲乙つけ難いのです。

古の今、今の古というやつですね。(受け売り)
Posted at 2022/07/13 14:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
345 6 789
10 11 12 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation