• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

滑る

受験生には毒のある単語ですまんな。
アイスバーン怖い話。

時速0キロから1キロになる出だしのトルク(体感)ならRC Fより上であると感じられるRC300hはアイスバーンに滅法弱い。

その極低速時のクリープ現象のトルク。
ぐいぐい前に進もうとするから止まって欲しいのにブレーキで甘い踏み込みをすると「ん? まだ前に進んでええんやな? なら行かせてもらいます」と目前に車があろうが何だろうがお構い無しである。止まるときは車間距離のある内からグッとブレーキを踏み込んでスタッドレスタイヤ任せにした方が良い。勿論踏み込むまでに限りなく0キロに近くした状態であることは言うまでもない。10キロくらいでも踏み込むとどこかに飛んできそう。

飛んできそうというと、もうアイスバーンの氷上に乗った瞬間、あ、浮いてるな。今、路面噛んでないな、接地面積極端に減ってるなっていうのが伝わる。緩やかなカーブですら「前に行かせてもらいます」感がたっぷりなのでフロントタイヤが滑ったらもうダメ。かと言ってブレーキを踏もうものならお尻フリフリ、フロントの操舵くるっくる。シャーベット路面を滑るのは制御出来るけどアイスバーンはダメだ。

ブラックアイスバーンも怖いので融雪水で濡れてるだけの路面にもびびり散らかす始末。警戒する分にはいいのだが。

早く寒波が過ぎたらいいのに。

今日も出掛けなければいけない。

ため息が出たら吸って深呼吸するといいよ。

止まらないときはこう思う。







覚悟はいいか?
俺はしたくない。

だから車間距離だけは必要以上に取りたいね。

車間距離 煽られたって 大事なの 後ろのやつは 素通りだから
季語? 知らんな。
Posted at 2025/02/07 05:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC300h | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
232425262728 

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation