
みなさま、おはようございます。
さて、大枚はたいて何を買ったかといいますと、大物と小物。
(小物なんて言ったらメーカーの人に怒られるな。)
まずは大きなものから紹介しましょう。
angelo meleというブランドのものらしいです。
(全然知らんわw)
ああ、またウィックのガラが悪くなりそう(笑)
さすがチョイワル、チョイモテおやじのための雑誌、LEON。
40代50代のお父さん、たまにはこんなの如何ですか?(苦笑)
スパルタンな雰囲気で、上から下まで全部黒で統一するとより良い感じに!
ただ¥12万越えという値段は気にしないようにします…。
素っ裸で歩いていていい世の中ではありませんから、服はどうしたって必要です。
そんな折、こういうところ(服)に重点を置いて
クルマと服装のバランスなんかも考えてコーディネートするとなかなか楽しいものですね。
服装なんて何着てようが個人の自由ですが、
立派なクルマを何台も持ってるよりもそこから降りてきた人が
クルマに負けない素敵な格好をしていることの方がよっぽど素晴らしいと私は思います。
それを実現なさってる方に対してはそれだけで一目置けますね。
子供にも「お父さんって、カッコイイ!」と言われること享け合いです。
多分。
そうそう。そのときに会話したことをひとつ。
予定を立ててモノを買いに行くとき、
自分の持ち物をある程度確認してから買い物に行くと思うんです。
予定を立てていたつもりが衝動買いしたということは別として。
私なんかは自分の持ち物を確認するとき、使用頻度が高いもの、低いもの、
すべてに目を通してから新たに欲しいものを捜すのですが
存在するのに出番の少ないものは結局、新しいものを買うのには邪魔な存在だってこと。
つまり、いつもは使わないけど、そこにあるだけで普段から使ってる気分になってしまい
実際店に行っても「ウチにはアレがあるからなァ」と無意識にも思い込むことで、
購入意欲を妨げます。
で、まぁ、何が言いたいかと言いますと、
『使わないモノは思い切って処分する』ということですね。
ポイっと捨てるんじゃなくて、誰かに譲るとか、売るとかして。
すっきりする=モノがない。
そうなると不思議と新しいものを買うときに抵抗がない、というわけです。
例えば社外ホイールが気になってる世の中のお父さん。
今ついているホイールを手放しましょう。
強引に。
その上で嫁さんには「ホイールがなくなったから」と難癖をつければ買えます(謎)
ただ、思い出までは手放さないように、お気をつけください。
それから家庭を持っている立派で優しいお父さん方。
優先順位は子供、嫁、家、自分…だとは思うんです。
しかし「所詮オレは家族の余り物さ。フっ…。」なんてカッコつけてないで
最低でも稼いだ10~15%くらいは最初から自分のものにしちゃいましょう!
そうしてからの給料を嫁さんに預けましょう。
ちょ~っとだけなら亭主関白になるのも気ままに生きるためには必要です。
何でもかんでも嫁さんに任せっきりにしちゃうと
ヘソクリ作られて知らないところで遊ばれちゃいますよ?
(家庭を守るためのヘソクリなら大いに結構ですが…。)
あなたがヒーコラ働いて手に入れたものなんだから、そのあなたが少しくらい注ぎ込もうとしたって誰にも文句は言えますまい。
こういったことが原因でストレスがたまっていって、
気が付いたらあなたのせいで家族間が歪になってるなんて悲しいじゃないですか。
家族に迷惑をかけない程度、を見極めて遊び人になりましょうね。
「オレは大枚はたいて世界の景気を良くしてやったぜ、コノヤロー!」
そういう気概でいてください(笑)
…とはいえ、私に家庭があった場合、毎月160万も稼いでるわけじゃないから
こういったものを買って帰ってきたら修羅場になるのは間違いないんでしょうね(笑)
そんなときは嫁さんに3倍いいものをプレゼントしてあげましょう。
渋々ですが納得してくれるはずです。
実質4倍かかるわけですが。
独身ってある意味、素敵!(爆)
ホントにこういったところだけ…(黙)
ってことで次回は、秋冬用と難癖つけて自分を納得させたものの
完全に衝動買いした、小物編。
Posted at 2007/10/11 06:57:44 | |
トラックバック(0) |
日記 | ショッピング