• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

音が柔らかくなったよ

あー、今夜は涼しいなー。燃費も久々に24超えました。

で。

CTの音なんですが、やっぱりまだまだエージング不足なんでしょうね。
とりあえず2時間分、爆音で調教してやったところ、イコライザーはすべて0の位置で、音のバランスこそ変わりありませんが(低音モリモリ)、音質の幅が広がってました。

ギターのナイロン弦の音が、ふわっとした音で出るようになってましたねー。
思わずニヤっとしてしまいましたよ(  ̄ー+ ̄)至福の時ですな。
この趣味始めて結構経ちますから、ある程度の音じゃ慣れっこになってますし、ちょっとやそっとの音質じゃあ、こうはならないんですが、思わずニヤついたということはそれだけの音が出たと認めたい。
しかしシンバルなんかの金属音までふにゃふにゃしたのかというと、そうではないですよ。
出るべき音が出るようになってきた、ということで。

出るべき音が出るようになった、とはまだ言えません(汗)
微妙な差異ですが、この文章表現の違いは大きいですね。

あと10時間くらいやらないとダメかなぁ?
Posted at 2012/08/09 00:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年08月07日 イイね!

マークレビンソンの本気

……を出させるには、一体全体どうしたらいいのか。

基本に立ち戻ってみました。

『とりあえず鳴らせ』

てことで、ホワイトノイズや、周波数がちょっとずつ上がってく信号、流すだけで信号が流れるところすべてに帯磁した磁力を消磁する効果がある信号を流したり。

こちらの物を使ってます。
アマゾンじゃ試聴できないんだよねぇ。

車がバックしたときのキンコン音はまったく聴こえないくらいの大音量でやってますが、良い子は真似しないでね。
私は15年くらい聴いてきてて慣れてるから問題ないよ。
家だと流してても寝れるぐらいだからね。あ、居眠り運転はしませんよ。

手洗い洗車するとき、アイドリングさせて爆音でノイズ鳴らしたりね。昔は良くやってました。
車が綺麗になる頃には音も綺麗になってるって寸法さ!
……あー、これ以前に書いたな。ブログでは同じことはなるべく書かないようにしてるんですけどね。
ま、流れってことで。

ともかく、胡散臭いけど、効果はあるから喝を入れてやるのですよ。
どれくらい効果があるかというと、オーディオの違いがわからない人でも、「くっきりはっきりしてて音が全然違う!」と言わしめる程の効果です。いやー、あのときは安堵したね(苦笑)

あとは、マークレビンソンならではの持ち味をどう引き出してやるか、かなぁ。

こうやってオーディオと対話するわけです。必ず応えてくれますから。
Posted at 2012/08/07 01:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年08月05日 イイね!

CTのマークレビンソンショボすぎワロリンヌ

ああああああああ。
楽器の音がまったく分離してねええええええ。
なんというダンゴ状態。

あ、皆様、こんにちは。
「けいおん!に(どっぷり)ハマってますよね」と言われてしまった容姿端麗、頭脳明晰、さわやか笑顔で幸せ運ぶ、みんなのアイドル、田井中ウィクです!(・ω<)

……。

ああっ!皆様ドン引きしていらっしゃるっっっ!

ま、話を戻すと、低音の音圧が出てなくても聴こえるのは、分離が良いから。
音圧上げなきゃ聴こえないのは分離が悪いから。

あと、なんていうか、マークレビンソンって結構勢いで鳴ってるっていうか、

あの……、その……、お下品ですね!

低音はドゥンドゥン鳴ってるし、もさもさした中音、透明感の欠片も出てない高音。
自然か人工的かと言えば、明らかに人工的な音。

最近CTのオーディオの音が安定してきたから、リファレンスと聴き比べしたらこれだ。
本当にこんな感想しか出てこない。だからメインのオーディオで音楽聴きたくないんだよなー。

鳴かぬなら 鳴かせてみせよう マークレビンソン。(ゴロ悪い)

てか何で3バンドしかイコライザーないんだよ、ちくしょー。
バスドラムはそのままでベースの音だけ下げたいのによー。
大体レクサスはそのへんわかってねーんだよなー。そもそも……、
Posted at 2012/08/05 13:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年08月04日 イイね!

休日って素晴らしい

だらだら。

ぐだぐだ。

ん?
何か書いた方がいいですか?www

じゃあ、書こうかな。

みんカラで書いたブログって、ときどき2ちゃんねるに飛ばされてネタにされるけど(主にスレ立てしたやつの他人を煽った揶揄目的なのは酷いけど、ネットに公開してる以上、どういう扱いを受けても自己責任だとは思うが)、そこからまた更にまとめブログなんかに取り上げられたりして得られる反応を見てると、随分と温度差があるんだよね。まあ、今日は痛車に傷つけられたーって言うのが上がってたけど、例えばこういう車に傷を付けられたことに対する事象だったら、傷つけられた本人を目の前にして同じこと言ってみろよってレスも中にはあるけどね。一貫して思うのはそういう風に言われてしまうくらい、痛車って随分嫌われてるんだなってこと。痛車自体より、痛車乗りの運転マナーが嫌われてるって言った方がいいんだろうけど、中には「嫁」に乗ってるからこそ、安全運転、横柄な運転をしないと心掛けている人もやっぱりいるわけで。実際どちらの比率が高いのかは知らないが、普通の運転をしてるのと、横柄な運転をしてるのと、どちらが記憶に残り易いかと言えば、当然、後者。そこについで記憶に残り易い痛車デザイン。そういうわけで、回数が少なくても後者の印象が蓄積されると、痛車についていい印象は残らんわな。マナー良くしてる人たちには随分と分が悪い。だからこそ、痛車好きが集まって、曲がりなりにも所属していたメンバーが一般人(痛車乗りでない人)に迷惑行為をしていたら、何とかして抑制、更正させようとしてたり、ゴミ拾いとかして地域に貢献してるのを見て、素晴らしいと思ったんだな。でも傍から見たらゴミ拾いしてるだけの良い人集団だよね。


縦読み……はできそうにないな。
うわあ、読む気しねぇとか思った人。読んじゃった人。時間を大切にね。

あ、エンバーミング7巻が9/4に出るのか。待ったぜ。るろ剣書いてる場合じゃないってばよ。

あ、知らない間にサイコも17巻出てたのか。買ってこよう。
→売ってない。ですよねー。
Posted at 2012/08/04 10:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月03日 イイね!

目から鱗

48: サーバル(東京都):2012/08/03(金) 01:44:38.50 ID:Z30jTpUq0
>>16
いや、故郷の味って大切じゃね?

お正月に、味噌仕立てのお雑煮だされたら、
関東人ならドン引きするし、
逆にすまし仕立てのお雑煮だされたら、関西人は怒って発砲するだろ?


真夏に正月ネタの話しで申し訳ないのですが、
関西のお雑煮って味噌仕立てなんですか? 知りませんでした。
おすましのしか食べたことないや。ちょっと食べてみたい。
まあ、私はお餅入れずに春菊と大根を山盛り入れて、
もしゃもしゃ食べるのが好きです。歯ごたえと風味が好き。
あ、大根はおでんよろしく、染み込んでるヤツね(雑煮じゃなくなっている件)

味噌汁に使う量の味噌を1だとしたら、どれくらいの分量を使うのかな?

ああ、なんだか私にしては珍しく食べ物のネタになった。

関係ないけど追記。
カウボーイビバップのBD-BOXが出るそうだ。
やべえ。超欲しい。てか、予約してしまった(笑)
Posted at 2012/08/03 18:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
56 78 9 10 11
1213 14 1516 1718
192021 22 232425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation