![[ちょっと追記あり]ソウルハッカーズ [ちょっと追記あり]ソウルハッカーズ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/027/606/452/27606452/p1m.jpg?ct=58af422e7112)
やってます。あ、9月っスね。
いつもジオッサだったからアギッサでやってる。
ネメッチーの仕様に阿鼻叫喚。
2ちゃんねるの本スレも見てるけど、
田舎は擦れ違い通信できないと阿鼻叫喚、地獄絵図。
今日から土日だし手に入る人も多そうだし、
ちょっとは擦れ違いできるんかね。
金沢出身の人が石川は田舎って言っちゃうくらいなんだぜ。
どうしろと。ドラクエで言うところのルイーダの酒場、欲しいねぇ。
東京の人、羨ましい。
そもそも、みんカラで募ってもソウルハッカーズのネタ1番書いてるのは私だからなぁ。
「ソウルハッカーズ」でみんカラを検索するとやべぇやべぇ。
いや、他の方でも書いてらっしゃる仲魔はいるようですが。
みんカラは車のSNSだってわかってるけどさ。
みんなゲームやらんのかな。ブログ書いてないだけで、ゲームやってる人はいるとは思うけどね。
車の趣味を取ったら何が残るんだよって人ばっかりだからなー(いい意味でw)
それにしても、ゲームコインだけで事足りる、とはいったいなんだったのか。
禁じ手やるか?
3DSもう1台買ってきて、2台所持。独り擦れ違い通信。家族がいたりして子供に買ってあげたりしてれば、それでいいんだろうけど、独身はつらいわー。
普通に生活してても擦れ違えた例がないし(車移動だから3DSが認識する前に本当に擦れ違ってしまうw)、そもそもソウルハッカーズ持ちと擦れ違えるかわからないのに、擦れ違いのためにうろつくのも時間が勿体無い。
あ、「ゲームやるのがすでに時間の無駄だろ」って言うのは言っちゃダメだぞー(笑)
3DS購入費用とフラフラうろつく時間を考えると安いもんだし、
仮に、仮にだ、真Ⅳでも擦れ違い通信仕様が来ても焦ることはなくなるし。(大義名分作成乙)
まあ、買うならせっかくだし3DSLLを買うかね。
ついでに値下げはしそうにないPS VITAと廉価版はいつになるのかわからないP4Gと。
聖剣伝説の再来と評されてるルーンファクトリー4も買おうかな。
諭吉を閉じ込めてる牢屋の鍵を開けるとほんの数人出すつもりなのに、毎度大脱走が始まる。
施錠が緩むと緩みっぱなしなのはいつものことだよ。逆に言うと普段は堅牢すぎるんだ。
つーか、フリーズも結構報告上がってるね。レオン自工まで進んで私はまだしてないけど。
そこらはやっぱりアトラスかなー。リメイクのペルソナ2罰もフリーズ報告は結構あるし。
真2(SFC)でやらかした罪は消えてないぞ。バグゲーのアトラス。
俺たちゲーマーはデバッガーじゃねぇぞ、と。
でも、魅了されてて逃げられない。
私事ですが、リンク先に真Ⅳへのリンクを設定しました。
これから、ここを開くたびにちょっとだけ重くなるけど、ごめんね。
更新された公式サイト、音楽、かっこいいよね。
ただ真Ⅳのトレーラーも正式に見たけど、3DSで見てもノイズが酷い。
わざとやってるノイズじゃないのがわかるだけに、より酷い。
さすがに商品化するまでには修正するよな。 ……するよな? ……しろ。
あと「真・女神転生」のタイトルを出すとき「転」の字は少し下にずらして欲しかった。
公式サイトのシルエットから見てもポニテが主人公確定っぽいけど、
メガテンじゃ久々の長髪主人公になりそうだね。わくわくしたのは確かです。期待してます。
10時になったら3DS持って近くのゲオかジョーシンにでも行ってみる。
追記:おまけのアレンジサントラについて書くの忘れてました。
アレンジとして聴くのなら、通常戦闘のアレンジが一番良かった。
アレンジャーの喜多條敦志氏は私と同世代の人だけど、もっと高音質に貪欲になって欲しいかな。
良き先輩がいるんだから、教示してもらいなさいな。
あとコメントを読む限り、毎回この人は自分を卑下しすぎ。もっと堂々としてれば良い。
ギターがんばってね。
 
				  Posted at 2012/09/01 08:08:54 |  | 
トラックバック(0) | 
日記 | 日記