• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

カウボーイビバップの映画の円盤買ったのよね

カウボーイビバップの映画の円盤買ったのよね今更の話。

ビバップ好きだけど、実は今まで見た事なくって。
買ったのはBD版。


この、割と物語冒頭で見られるフェイの単独シーンを見て初めて、
作画に関しては、映画クオリティだなと思えた。緻密さが違うというか。

ストーリー自体は確かにああ、うん、って感じだったものの、ところどころに挟まるアクションシーンは良かった。でもTV版からよく動くアニメだったからそこまで感動できないのが皮肉。

ここがダメって言いたくなったのは、時々出てくる、撮影時の合成によるキャラの周りの線。
明らかに、背景にキャラ嵌め込んでますよーってのが丸分かりで、そっちの意味では面白いけど、ただ見る分には出る度に気が散って仕方ない。
しかしアマゾンのレビューに何も書かれてないのが逆に怖い。
こういうところに真っ先に突っ込みを入れるのがあそこのレビューのはずなのに。
あれ? 見えてないのか? 何それ怖い。

音声は2chでもサラウンドっぽくて、5分もすれば慣れるんだけど、どうにかならなかったのか。
5.1ch環境ないと辛い。

TV版が優秀だと、特別なことができる映画の場でも相対的に高評価を得にくいってのは如何ともし難い問題だなぁ。

エドが八面六臂の大活躍をしなかったのが一番の不満なの(本音)
Posted at 2014/10/08 21:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月07日 イイね!

Hi-ν Ver.Ka作り終えた

デカール貼りが思ってたよりもずっと早く終わりました。ファンネルのところ? 貼ってないってばよ。
うん、ゲート処理に時間掛かり過ぎてるだけでしてね。ただの錯覚ですね。

最終的に気になったのは上半身と下半身を合わせる際、腰裏手の出っ張りに当たって後ろが浮いてるようになっていること。でもこれが標準らしい。わざと? 嵌まるかどうかと言えば、ガチっと嵌まるんだけど、一度気になるとなんだか気持ち悪い。私、気になります!
バンダイホビーサイトにアンケートと言う名の苦情でも入れようかと思ったが、いつまで準備中なんだよ。最低でも私が確認してから、もう1ヶ月以上準備中だし。アンケート出せないじゃん。客の声をリサーチする気あるのかい。


ほんのちょっとだけポーズを変えてみる。

これだけで大分雰囲気が変わってしまうからポーズって大事ですね。
間違い探しのつもりでじっくり見てみるのもいいかもしれない。

真っ白だと逆に赤いデカールが目立ちます。


弄ってるとデカール剥がれるからあまり触りたくないや。腕とか脚とか可動させるために指で掴みたいところにデカールがあるんですよね。とほほ。
実際バラバラの体を組み立てて(以前のブログにアップした後、デカール貼りのためバラしたんですよ)スタンドに立たせるだけで気を付けてたつもりなのに3箇所取れちゃってましたからね。修復しましたが……。

よし。あとはついにナイチンゲールです。
可動しないとか、デカいだけのHGだとか世間では言われてますが、悪評判も気にしなーい(`・ω・´)
Posted at 2014/10/07 22:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月07日 イイね!

ロマサガ リマスターサントラの感想

ロマサガ リマスターサントラの感想少し、書くタイミングを見失ってたものを今更書いておこう、
という唐突に始まった今更シリーズのコーナー(?)。

本日はロマサガ1~3のリマスターサントラの感想ですね。

一聴して変わってるなと思ったのは、音のキレが上がってた(くっきりはっきり聴こえる)のと、
ベースの音が厚くなって、よりピラミッドバランスの鳴り方になっていたということですか。

1のバトル2(中ボス曲)のベースの出だしなんか、
思わず「おおっ」っと声を漏らしてしまったほどです。
他には3のジャングル曲がドゥンドゥン唸るように鳴ってたり。この2曲は特に印象深く思いました。

もっとも低音だけ強化されてたらバランスおかしく聴こえるはずなので、
中域と高域もそれなりに負けないよう、グレードは上がってるってことですね。

何て言うんでしょうか、思い出補正ではありませんが、
脳内再生される理想の音に近くなってたと言うのが正直なところ。

それから2の通常バトル曲が念願の単トラック化されましたが、メドレー式で収録されてる中に流れるものと、単トラックのものだと、単トラックの方が音質良いと思うんですよね。作った側としては同じものだと言うかも知れないけれど……。
2はどっしり感が増してます。
1、3と比べると2だけ低音はドロドロしてますが。
Posted at 2014/10/07 10:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年10月06日 イイね!

7時間連続ドライブ

(´・ω・`)台風が来てるみたい。

( ゚д゚ )ちょっと遠州灘の様子見てくるか!

と、そんなやりとりがあったかどうかはともかく。

いや~、東名通行止めとかマイッチングだね。
下道で愛知まで走らされるとは思わなかった。
高速使ってもなかなか静岡県から脱出できないのに。
まあね、豊川ICまでダメって出た時点で覚悟はしてましたとも。

でもさぁ、何もIC手前で「通行止めだから違う道教えるわ」って
この情報の出の遅さはなんとかならないのかな?
もっと早くにわかるだろ!と今日はひとしきりナビに向けて暴言を吐いていた。
その後も通行止めで新規ルート案内が出る度にキレた。荒れたりしても運転には影響しない。

とりあえず背中痛いっス。休憩してても家には着かないしなぁ。
同伴者がいれば、そりゃもちろん考慮するけど。一人だと、ええい、行ってしまえ!ってなる。

どこでもドアが欲しい。

我が家は落ち着くわ。とりあえず、Gも軍曹もいなくて腰が痛くならないのがいいね。
私が快適なように仕上げてあるから当然っちゃあ当然なんだけど。

あとは、そうだねぇ。
長時間、行き帰りと結構な音で鳴らしてたからか、
CTのマークレビンソンが目覚めてしまったらしく、低音がさらに出るようになってしまった。

……あの……、もう、いらないから、量感……。
Posted at 2014/10/06 19:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6 7 8 91011
1213 14 15 1617 18
19 202122 232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation