
朝起きた。雨降ってないから今のうち。ということでタイヤ交換が終わりました。
やろうと思い立って作業終了して部屋に戻ってくるまで一時間。なかなかタイムが縮まらない。で、今回は腰が痛くないんです。いつも腰が壊れただのなんだのあったけど今回は平気。
なんでかー。
今月の頭から前屈運動をしたりして柔軟してたのが効いたからでしょう。
体は言うほど柔らかくなってないけど、今度こそ継続したいと思います。
目標は膝を曲げなくても地面に指先が届くこと。
そして画像の通り、着る毛布をやっと買いました。
『mofua モフア プレミアム マイクロファイバー』というやつ。
ガウンタイプのティターンズブルーな気分です(笑)
まず、ビニール袋から出してはたいてみましたが、埃らしい埃は出ません。
着てみたからといって劇的に暖かくなるわけではありませんが。室温は11℃。暖房使わず。
触り心地はなかなか良く、毛並みの良い動物を撫でている感じ。
首周りに余裕があるので簡単なマフラーを巻いてるような状態になり首も暖かいです。
手首の袖口も締められるようになっているのでスカスカしてて寒ければ締めれば良し。
問題は脚の防寒具合ですが、これはまだ分かりません。
なにもしてないよりは冷えないかなといった具合。
胸元がはだけて
エロい寒いときはボタンにフックを引っ掛けて閉じましょう。
フックはゴム材質ですがあまり伸びません。ギリギリでボタンに掛けられるくらいで余裕がありません。ボタンは変哲もない単色ボタンですので、マーブル色だったりしたらワンポイントでちょっとお洒落ですね。裁縫ができるなら好きなものを付け直しましょう。
ポケットはひとつだけですが、どうせならもう片側にあった方が良かったですね。
これも裁縫ができるならポケットの付け加え等、アレンジしましょう。
それでも寒かったら上に半纏を羽織ります。
ええ、この着る毛布単体はあまり嵩張らないので(。╹ω╹。)アッタカアッタカ
私は先日ブログに載せた通り、BMI値が20未満なのでこのガウンの中に仕込めそうです。
というか、ちょっと隙間ができてしまうくらいで少し寒い。
ちなみに中国製です。爆発しなければいいなあ。
丈と匂いについて、ちょっとだけ追記。
裾丈は身長が160センチくらいがズルズル引きずってしまう境目だと思います。
画像のモデルさんは身長165センチってところでしょうか。
匂いは特に強い匂いはしません。
以上。
Posted at 2015/11/30 09:42:31 | |
トラックバック(0) |
CT200h | 日記