• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2016年07月15日 イイね!

今日になったから冷蔵庫がやって来た

今日になったから冷蔵庫がやって来たおいでませ、シャープの冷蔵庫。
コストコ行かなきゃ(使命感)

って、何だこれは!?
希望に満ち溢れていやがる(写真が撮れた)……。

( ゚д゚ )いや、マジで前回の写真との落差が酷いぞ

(`・ω・´)高低差で言えば上がってるからセーフ

( ゚∀゚ )自然光と蛍光灯の差だね
Posted at 2016/07/15 17:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月14日 イイね!

明日になれば冷蔵庫がやってくる

明日になれば冷蔵庫がやってくるわぁい(^^)


そして、この哀愁漂う(ように撮れてしまった)今の冷蔵庫である。
さらば。
Posted at 2016/07/14 23:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月13日 イイね!

平成という時代が終わる

平成という時代が終わる天皇陛下が生前退位の意向を示されたという。
(宮内庁次長は全面否定しているらしいが)

崩御以外で年号変わる可能性あるのねーって、
知らなかった。

新しい年号はなるべくなら画数の少ない漢字でお願いします。あと、口に出しても煩わしくないやつ。
Posted at 2016/07/13 22:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月12日 イイね!

ダンエレクトロの電池を買った

ダンエレクトロの電池を買った見た目がレトロな感じで素敵。
色合いがキュートなマンガン電池。

アメリカのメーカーだけど、中華製だ。

ドルフィンベースの電池がなくなりかけてたから無事死亡したらこれを付けてみようと思う。

エレクトロハーモニクスの電池と悩んだけど、あっちはデザインが強烈だ。
パナソニックで言ったら、松下幸之助の写真がプリントしてあるのと同じなんだぜ(笑)
一回見たら忘れない良いデザインだとは思う。


サムベースもリペアしなきゃいけない頃合いかなあ。
最近ジャック刺したままうろつくとガリガリッ!って爆音ノイズ出るのよね……。
ベースが、っていうよりアンプとスピーカーと私の心臓(気持ち)に良くないわ。
金沢のBigBossって楽器屋でリペアやってくれるみたいだけど、行ってみようかしら。
確か近くに一風堂があったような。
Posted at 2016/07/12 23:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月11日 イイね!

リスト 超絶技巧練習曲集

リスト 超絶技巧練習曲集真面目に聴きました。

まずびっくりしたのが、1曲目の冒頭から地面の音が聴こえたこと。具体的に言うと、ピアノが放射した地面への反射音ですね。

それから新しく買ったCDを聴くときはいつもやることですが、曲のタイトルを見ずに「おっ」と思った曲のトラックナンバーだけ控えておいて後で確認するというのをやるのですが、4曲目、8曲目、11曲目、12曲目、13曲目は特に良かったですね。副題で言うと、順に『マゼッパ』、『狩り』、『夕べの調べ』、『雪あらし』、そして『ラ・カンパネッラ(鐘)』でした。

曲をネットで聴くというのはやらなかったのですが、リストの超絶技巧練習曲集をざっくり調べていると、やたらとマゼッパが素晴らしいというのを見かけたんですよ。まあ、良い曲なんだろうな、と予測はつきましたがこの分では私もハマったようで(笑)

ラ・カンパネッラ(鐘)はピアノの高域鍵盤のカタカタという感じがふんだんに散りばめられててオーディオチェックにも使えるんじゃないでしょうか。後半は下の方にも伸びてますし。

それにしても女性ピアニストっていうのはなにかしら共通項のようなものがあるんでしょうかねェ。エレーヌ・グリモーやイリーナ・メジューエワ、マルタ・アルゲリッチ、マリア・ジョアン・ピレシュ(ピリス)なんかのピアニストのCDを持ってますが、なんかそれらも続けて聴きたくなっちゃいましたね。時間ないから聴けませんが。


おまけ。

今日はオジー・オズボーンのアルバム『No More Tears』も聴いてたんですが、「No More Tears」の4分12秒から始まるバスドラムが今までになく素晴らしい音で鳴った。イコライザーってすごいわー。部屋の壁一面バスドラムのフロントヘッドになったかのようでした。その部分は意図的に低音ブーストさせてるのもあるけど面食らってしまった。


( ゚∀゚ )オジーを聴く時間はあるのね

(`・ω・´)『OZZMOSIS』がイコライザーの支配下でどれだけ音が分厚くなるか楽しみ

( ゚д゚ )あれ、音の固さで言えば柔軟性に欠けるものな……
Posted at 2016/07/11 16:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 1516
171819 20 212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation