• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

多重人格探偵サイコ、本当に最終巻24巻

多重人格探偵サイコ、本当に最終巻24巻薄っぺらいぞ、ゴラァ!(やっぱり言った)
だって薄いんだもん。

「物語が終わるまで生き抜く勝負」に勝った。
結局散々描かれてきた死体描写は「生きている人間が生きていく」ための描写だったってことか。
多くの死に支えられている以上、生きなければいけない、という。
ま、連載お疲れ様でした。
西園伸二というキャラクターがサイコのコミックスを買い続けていた原動力だった。
なんかいやいや、買ってて楽しい感じしないな……。いや、いやいや買ってた節はあるけどさ。

ブリーチも連載終わるらしいね。
こっちはあと1冊で最終巻らしいけど、サイコの件があったりしたから、次巻最終巻とか言われても信用できないなァ。集英社は予告きっちり守るかな?っていうか、ブリーチの展開の遅さで急に連載終了って言われると打ち切り状態で終わらないか、話をたたんで終われるか、逆に心配になる。まあ、それはともかく終わり方がどうであれ、ブリーチとの勝負にも勝てそうで良かった。

多分ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~ももうしばらくしたらちゃんと終わるだろうし。
勇者一行と共闘状態に入った竜王がドラクエ1の世界観で勇者と敵対する理由も上手いこと説明づけたし、本筋をしっかり〆てくれればいいなぁ。
追記:3年後でもまだ終わってません(笑)

とにかく本棚を圧迫しなくて済むのはめでたいことだ。
買わなければいいだろうって話なんだけどね。

Posted at 2016/07/06 00:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月04日 イイね!

また買い物

また買い物騒音計買いましたよ。ははは。タイヤ買うって決めたもので。

ついでにCDも何枚か。
クラシックは、リストの超絶技巧練習曲集と、ワーグナー管弦楽曲集と、エルガーの威風堂々と、ショパンの練習曲集(これは高かったけどSACD)と、ラヴェルのボレロ、スペイン狂詩曲/ムソルグスキーの組曲「展覧会の絵」。ブルックナーはそのうち入荷するらしいからアストンマーティンが納車される頃にまた買うつもり。

で、ゲームミュージックに、なるけみちこのノーラと刻の工房。
これはニコニコ動画で聴いてみたら紛う事無きなるけ節!ちゃんとCDを買おうと思いました。

さーて、今年はいくら使うのか。
Posted at 2016/07/04 23:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月03日 イイね!

タイヤも冷蔵庫も欲しい

タイヤってさァ、2本ずつ買っちゃダメかな。ちょっと冒険しすぎか。

冷蔵庫ってさァ、中型になると大型より電力食うモデルばっかりなんですけど。なぜに容量少ない方が電力食う仕様なわけ? フラグシップモデル買えってか。 大きすぎて部屋に入らない。
オーディオだと中型でも充実してたりするのに冷蔵庫はてんでダメだな。

お盆の連休に備えてコストコまた行きたいねェ……。
まあ、会員じゃないから連れてってもらわないと門前払いだけど。

出かける際はロードノイズが静かな方がいい。
冷蔵庫が大きいとコストコで沢山買っても困らない。
そういうことだ。(どういうことだ)

215/40のタイヤを履いてかなり引っ張ってる状態なら、225/45くらいにしてもCT200hのガバついたホイールハウスなら干渉もしないかな? しないといいな。

今度の休みは出かけるか……。
とりあえず見積もり取らんことには始まらないし、冷蔵庫も少しは様変わりしたかねェ。

ほんの数十万円使うだけでこんなことで頭使わなくていいんだよなァ。
でも出費云々より納得いく買い物がしたいだけ。
Posted at 2016/07/03 22:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月02日 イイね!

オーディオ趣味の人間の眼鏡に敵う静音タイヤは何処なり

オーディオ趣味の人間の眼鏡に敵う静音タイヤは何処なり暑っついわー……。エロいおっさんの眼鏡に敵う画像はこんなもんでいいでしょ。

さて、ボーナスも出たし(こんな状況なのに出るんかい!……まあ、ないよりいいけど、出ないと思って手にするのがボーナスだと思っている)、タイヤをね、買おうと思ってます。

損得なしの自己満足比較レビューが趣味のサイトとかないですかね。ありそうで、ない。

ていうか、タイヤの相場がいくらなのか、まず適当なカー用品店に調べに行くのが先か……。
VEURO VE303とLE MANS4で価格差以上の静粛性がなければLE MANS4でいいんじゃないか。どうせ履いてればなくなるものだし(面倒くさい&妥協)

( ゚∀゚ )また面倒くさがってる……

なんでメーカーは減衰数値ばかりで実際のノイズ量を出してくれないの。何%前モデルと比べて減ったとかじゃわからんから。

それから折角だし、騒音比較用に騒音計(¥2,000くらい)でも買おうかなとも思ってはいる。測定結果(数字)は嘘つかないしね。けど、それにしか使い道がなさそうで二の足を踏んでいる。オーディオに使えればすでに持ってるだろうし。使い道が限定的過ぎて一石二鳥感がないと購入する気になれない。

そうこうしてるうちにまた冬が来ちゃうよ。

走行してるうちに、なんつって。


(`・ω・´)暑い日に会心のダジャレ

( ゚д゚ )今すぐカー用品店に行って値段調査の刑

(´・ω・`)そんなー


とりあえずみんカラのパーツレビュー見ますわ……。
Posted at 2016/07/02 15:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月01日 イイね!

何シテル機能ってどうやって消せばいいんだっけ

また勝手に連動してんな。うざい。
昔聞いて教えてもらったけど忘れちゃったよ。

追記。自己解決した。詐欺の手口のように小さく連動スイッチ付けておくなよな。
Posted at 2016/07/01 10:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 1516
171819 20 212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation