• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

PCブルースクリーン発症退治

PCブルースクリーン発症退治唯「ブルースクリーンなんて嫌いだーっ!」

律(ちゃんと調べればいいのに)

とかなんとか。
唯の口からブルースクリーンなんて単語が出てくるとは思えない。

茶番はともかく、ここのりっちゃん可愛い。前振り、終了。

今日は数週間前の話をします。
私のCPUクーラーを交換したブログを覚えておいででしょうか。
あれ以来、熱異常っぽいエラーのブルースクリーンは出なくなったんですが、その代わり他のモードでブルースクリーンが出まくってたのです。一日一回くらいの頻度で。毎回通信系のやつが。

まあ、PCに聡い人ならここまで読んだだけで目星がつくと思います。

そう。一部、SATAコネクターが抜け掛かってました。
むしろ、よく今まで動いてたなって感心したくらいです。

普通、一日一回程度で発症すれば異常で対応に動くのですが、面倒だったし時間も取れないし、だったのですが、いい加減しつこいし、そこに待ってるだろう快適環境を目指してもう一度バラしたのです。自作PCと言っても仕事と趣味でそうしてるわけではないから面倒さが勝っていたという、しょーもない話。年末年始の辺りで時間があるときの話です。

SATAケーブルをきっちり差し込んで、ビデオカードの埃も取っ払って、念のため、基盤が割れない程度に加減しながらぎゅうぎゅうに締め付けた、CPUにくっつけたヒートシンクも少し緩めました。変なとこで負荷掛かってるかもしれなかったので。ケーブルが抜け掛かってるのを発見するまで、こうすることを考えていて、熱暴走したらどうしようと恐れていたので尚更腰が重くなっていたのです。
勿論その他諸々、今度こそ異常がないことを確認して。

その甲斐あって、それからエラー出てないなァ、安定したPCって素敵だなァと、ふと当たり前のことに感謝したくなったので書き記すことにしました。

やっとWindows10になってから安定したよ……。
Posted at 2019/01/23 21:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月22日 イイね!

FFT OSTを買った

FFT OSTを買った若干、財布の紐が緩い。
何年も前から欲しかったもののひとつ。

FFTの音楽は色々好きだけど、『敵兵襲撃』、『Trisection』、『Unavoidable Battle』、『主人公のテーマ』、『A Chapel』、『編成画面』、『Decisive Battle』、『Remnants』、『出撃前緊張』、『緊迫1』、『チュートリアル』、『Random Waltz』、『Apoplexy』、『Run Past Through The Plain』、『Back Fire』、『Antipyretic』、『Bloody Excrement』、『Espionage』、『降臨』、『Under The Stars』、『橋上の戦い』、『The Pervert』、『掘り出し物』、『Night Attack』、『Ultema The Nice Body』、『Ultema The Perfect Body!』は特に好き。

(゜Д゜)多いな

‎(´・ω・`)正直、結構忘れてた

(゜Д゜)ウィーグラフと一騎打ち

(´;ω;`)あああああっ

(゜Д゜)集団で現れる赤チョコボのチョコメテオ

(´;ω;`)うわあああああっ

(゜Д゜)源氏装備

‎(´・ω・`)メンテナンス持ちのあいつからは盗めないのは分かってたからそれは別に

(゜Д゜)ちっ

(゜∀゜)ノンチャージとダテレポはチート

‎(´・ω・`)雷神シド・オルランドゥとどっちがチートかな

(゜Д゜)あの爺さん、エクスカリバー持ってなくても激強だし……

‎(´・ω・`)何かのゲームの特典ディスクでアイテム満載のやつがあったなァ 懐かしい
Posted at 2019/01/22 17:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2019年01月21日 イイね!

MG Ex-Sガンダムが新たに出るって

MG Ex-Sガンダムが新たに出るって置く場所ないって言ってるじゃないですかー!
(´;ω;`)ウレシナキー

ごちゃごちゃしたの(ディープ・ストライカー)は苦手なのに、Sガンダムは平気。
すっきりしてるカラーリングのせいかな。

でもSガンダムは貧相だ。Ex-Sにすると思う。

価格、高いなァ……。大人のおもちゃじゃないか。
Sガンダムの顔が好きな人はフェラーリ・テスタロッサ好きであるとも思う、と、無理やりみんカラっぽく振ってみる。

バンダイさん、ケンプファーもお願いします。



早耳ガンプラ情報局から。
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-13032.html
Posted at 2019/01/21 22:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月21日 イイね!

何度目の職変えだろう

何度目の職変えだろう2月から別の仕事に就いてくれ、と依頼が来た。依頼と言ってもほとんど強制だ。「話があるから後で来てください」って言われた時点でろくな話じゃないだろうなとは思ってたが。そしていつも急すぎる。何年か前もこんなこと書きましたわ。うちの会社の風土なの?

いきなり当日に行くのは嫌なので見学と顔見せしたい、と言ってすぐ対応はしてくれたから、そこまでぞんざいに扱われてるわけでもないのか、これが撒き餌なのか。

多分、5年以上同じ仕事をし続けたことがない。だからか、私はベテランとか職人というやつに密かな憧れがあったりする。そういう人は尊敬してるし、同じ仕事を同じところでし続けられるのって最早奇跡的だよね、とも思ったり。まぁ、勤務地は変わらないんですけどね。転勤族ほど酷くはない。

吉良吉影のように穏やかに生きていければいいのに。
仕事ができるっていう評判が新たな仕事を呼び寄せてるんじゃなかろうか。
一般的には良いことだろう。一応、時代の最先端の職場だし。

勤務日も変えられちゃったから、今までの休日予定日に予定を入れてるため、新しい勤務日には仕事ができないのである。当然だ。

だから「私に有給休暇を与えたいんですが、構いませんねッ!」と2日分申請したら、あっさり通った。そしたらいつの間にか、11連休になった。やったぜ。2カ月間に11連休が続けて二度あるなんて、もうないだろうなぁ。

それにしても私が行く先々の仕事って、次々となくなってくんだけど。
何回目かな、1、2、3、4、5、6……。
先がある仕事だからって言われて行った先も頓挫して潰れたりするからなァ。
今回もそれが不安。
人生経験豊富で素晴らしいですね(白目)
疫病神じゃあないと思いたい。どうだろう、わかんない。
新しい仕事は某有名自動車会社がある限り、なくならない仕事って聞いたけど。

とにかく、無難にこなしたい。
嗚呼、それにしてもまた一から「自分の城」を確保し直さなきゃいけないのか……。
変なブログ書き出したらストレス溜まってんだなーって思ってくだされ。
Posted at 2019/01/21 21:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年01月19日 イイね!

贅肉!痩せずにはいられないッ!

贅肉!痩せずにはいられないッ!年末年始にグータラしたツケが回ってきたのか、年明けにベルト締めて戦慄した。定位置で締まらん。だから本気と根気を出してダイエットすることにした。腰の裏周りの贅肉を落とすんだよォ!

食事制限で1日2,000kcal。カロリーオフ食品ってこういうとき以外食べないだろうな。

そしてとにかく動く。『サザエさん』のタマみたいに腰をグリグリ回す運動したり、上半身メトロノームみたいにして横に運動したり、赤信号に引っかかれば、腰をもぞもぞ動かす。そうして早、10日。1日辺りの回数? 時間があれば無限にやるんだよォ!

その甲斐あって、元のサイズに戻った。
ふっ、ダイエットなんてチョロいぜ……。

お腹すいたわ。
Posted at 2019/01/19 22:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 3 4 5
678910 1112
131415 16 1718 19
20 21 22 2324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation