• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

るろ北 三巻

るろ北 三巻お、予想通り黄色い表紙。
じゃあ、次巻は緑だな(適当)
コミックス度に色変わるの結構好きだったりする。

特に言うことがないくらい面白く読めて良い。
メリハリもあってテンポも良い。

劍客兵器の人数は多そうだが、キャラ立つんだろうか。
永倉新八のキャラは立っていていいと思う。
じわじわと一般人・井上阿爛も個性出してきた感じ。肩書……。

私は以前「和月には新撰組に関するマンガ描いてほしい」なんてことを述べた記憶があるが、今回がっつりやってくれるらしい。楽しみである。


ガンプラは久々の腕慣らしも兼ねて寝かせておいたアクションベースを制作。
今回からガンプラ制作はファイン・オーディオのF500がお供です。
スピーカーレビュー記事が安定してアクセスが出るようになってきたし、売り上げに貢献してるのだろうか?評論家の声よりユーザーの声の方が効果的だろう。

HG ゼータガンダム3号機、RG νガンダム、HG ゼータガンダム クリアカラー、RG サザビー クリアカラー、MG シナンジュ メカニカルクリアの順で作っていこうと思いますの。
Posted at 2019/08/11 14:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月10日 イイね!

小松イオンモールでやってるTHE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP in ISHIKAWAに行ってきました(画像多めです)

小松イオンモールでやってるTHE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP in ISHIKAWAに行ってきました(画像多めです)『ガンダムEXPO』じゃなくて『THE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP in ISHIKAWA』なんですね。思い込みってやーね。申し訳。

晴れてて暑いんじゃ!
今日はRG νガンダムの発売日!

で・す・が。
小松イオンモールにて開催中のこれに行ってきました。
売り切れ怖い、売り切れ怖い。
添付画像は会場入り口前の展示物。

公式サイトで見る限り「あー、あれ買えたらいいなー」くらいにしか思ってなかったし「作るのが大変だったアレをまた作るのか」という思いもあったのだが、最近京アニの件とは別に個人的事情でとてつもなくしんどいので(全然平穏になってないし無敵にもなってなかった……)、気を紛らわせるためにもガンプラに勤しみたいと思ったわけ。流石にここでその泣き言は書けん。ここで嘘はつかないがすべてを語るってわけでもないのだ。言わないだけ……。

さて、前回同様、私の購買目標は何なのか、予想しながらまったり見ていってくださいませ。

前回の時のように売り切れ一覧表のようなものはなかったので、現時点でのそういう情報は出せません。若干、展示面積より販売面積の方が広くなってた印象。それより展示物がショボくなってないか? そうでもないか? Tシャツなんかも売ってたなァ。おひとりさまの女性も沢山いましたよ。


先頭!ワクワク。
だいたい20分待ちで中に入れたので12日以降ならもっと楽に入れると思われます。

全部撮ったわけではないけれど、展示物コーナーのあれこれ。







ケンプファーのRG出ないかなー‎(´・ω・`)






倒れてるの、何……?


RG νガンダム、ダブルフィンファンネル!
右側に私が写ってますが、相変わらずコンデジで撮影してます。
だってスマホだと容量オーバーしてここに貼れないんだもの。









ここから販売コーナーの展示物です。




ああ~。以前展示コーナーで見て、いいな~と思ったけど売ってなかったやつが売ってる~。


Ver.3.0にもなると1stガンダムもスタイリッシュでなかなかかっこいいですね。
どうしても当時のイモ臭いイメージが離れなくて……(笑)


はわわ。MG ZZガンダムのクリア版があるではないか。
ネット告知されてないやつですよ、これ。
丁度撮ろうとする角度で照明が映り込む為、写真うまく上手く撮れませんでした。
左のは告知されてるサイコザクです。(写ってない)


ああ~。


!!! こ、これは……、前回行ったら既に売り切れてたHG ゼータガンダム クリアカラー版!!!!! これもネット告知されてないやつですね。
百式は脚が細いなー。




写真撮り忘れたからネットから拝借。



さて、ここまでに載せたものの中から4点(!)購入。
嫌な気持ちから逃れて軽くなりたいとふっきれた私の気持ちが財布の中身をも軽くしたのだ。まあ、ボーナス使ってなかったからいいけどね。

ここからお帰りモード。


古谷さんのやつ。他の著名人のは撮っていない!(笑)

ひとつは添付画像と被るけどモール内に設置されていたもの。

3F、会場前。


2F。


1F。

鎌倉パスタで『うにといくらのクリームパスタ』を食べる。

クリームが濃くて、少し苦みの効いた雲丹の味付け。
伊勢海老のやつでも良かったかなァ。
arawnさん、私も麺オフ活動してみましたよ(笑)

……。

ではでは、お買い上げしたものはというと。


RG サザビー クリアカラー版と、MG ガンダムベース限定 シナンジュ メカニカルクリア版。


そして、HG ゼータガンダム クリアカラー版(衝動買い)と、HG ガンダムベース限定 ゼータガンダム3号機 初期検証型。
当然、RG νガンダムも。(これは会場には売ってないからお店に行きましょう)

そうそう、戦利品(購入物)をひっさげて並んでる人々を尻目に歩くと、めっちゃガン見されます(笑) まあ、欲しいものが売り切れないか、不安よな。


買物したときに新聞と冊子を戴きました。冊子は物欲刺激販促物かな(笑)

ゼータガンダムのクリアカラー版が買えたのが嬉しいよう(´;ω;`)
外に出るもんですね。

で、作らなければいけないんだが、何から作るか……。
飾る場所もどこにもないんだが……。(特にシナンジュ)

ドラクエ11Sとかペルソナ5ザ・ロイヤルとか(ペルソナは予約してある)、
時間が足りない。遊んでばっかりだな!そのわりには連休がない。
まったくもって最高か、私の人生は!……遊ばないとやってらんねぇよ……。

じゃあ、また作り始めたら、制作日記を付けていきますの。
Posted at 2019/08/10 16:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月10日 イイね!

小松のTHE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP in ISHIKAWA行ってきます

憂さ晴らし。

あ、気晴らしだったわ。

でも天気は晴れると暑いから嫌なのよ。


追記訂正。
『ガンダムEXPO』じゃなくて『THE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP in ISHIKAWA』が正しい名称なのでタイトルを訂正しました。
Posted at 2019/08/10 08:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月04日 イイね!

平穏以外は求めてはならぬ

平穏以外は求めてはならぬスガスガしい気分になったり絶望に落ち込んだり……このところいろんな事が起こるんで気分の波の差が激しいよ……

でもこれからは『安定した気分』で生活できるようになったよ

無敵になったんだからね

これで今夜も熟睡できる





それはさておき。
今朝、ガソリン……入れたんですが、ガソリンを入れる度にあの炎と黒煙が脳裏によぎるんでしょうか。つらいです。
Posted at 2019/08/04 17:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
1112 131415 16 17
18 192021 22 23 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation