• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

今年もご愛読ありがとうございました

今年もご愛読ありがとうございましたまだ明日の夜まで石川にいますが、締めとさせていただきます。今年もご愛読、ありがとうございました。

ステレオサウンドに付属してたSACD、聴きました。『チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》~第3楽章 指揮:キリル・ペトレンコ』、推してくるだけあってなかなか良かったです。(チャイコフスキーの曲が好みっていうだけの可能性は大いにあり)

んで、しばらく前から今年のブログを誤字脱字チェックがてら(あるから困る)読み返してましたが、途中から事あるごとにdbxのイコライザーのことしか言ってない印象です。だって届かなかったんだもの‎(´・ω・`) それと今年の私のブログは読んでて何だかしつこい感じがします。かなり人を選ぶブログですね。今更。

オーディオは絶好調です。メインオーディオでは何をかけても『再生悦楽』。
PCオーディオもパワーアップ。ヘッドフォンシステムも構築。うむ、満足じゃ。
カーオーディオは……、まあ、平行線でしたが。こちらはRC300hを事故らせて以来、もうそろそろ手持ちの曲を(およそ3年の間に新しく購入した約900曲分は除いて)すべて再生できそうです。

音楽はなんだかんだ、新しいアルバムを今年も何枚も買いました。
『聖剣伝説 25th Anniversary Orchestra Concert CD』が大当たりでした。
2回は聴いたものの、そのまま放置してあるのが多いので、来年はオジーのアルバムを買うくらいで買い控えでしょうか? ああ、でも東京都交響楽団のDQ3のやつ欲しくなってきたんですよね。ロンフィルのやつ持ってるんですけどね。都響のは分厚くて良い音してますので……。

ベースはロマサガ1の『バトル1』と、真・女神転生Ⅲの『タイトルループ2』と、真・女神転生Ⅳの『東京』と、地味に弾けるようになりました。簡単なやつしか耳コピしてる時間がありません。
『バトル1』は例のサイト様の世話になりました。5弦2フレット音程のところは4弦Eで誤魔化しです。どうせ私しか聴かないし。そこまで悪くないし。このようにゲームの曲ばっかり弾いてたらけいおん!の曲が頭はほとんど弾けるのに、通しで弾けなくなりました。アマチュアだから許される適当さ。

RC300hは車検でした。年末年始は静岡まで往復の旅です。
長時間の運転で背中が痛くなるのだけ億劫です。
かと言ってクッション挟むとホールド感がなくなって、これじゃない状態。
休憩してても目的地に辿り着かないのでそれはそれでジレンマ。

仕事は、職場も変わりましたが、大会で優勝しましたし、まあまあ上々でしたかね。来年は春までにまた関東行きが決定してます。いい加減、静かに暮らしたいです。

それにしてもですね。
DQ11の主人公のように顎より長かった髪をベリーショートな感じで切ったら寒くて仕方ありませんわ。いつも髪が短いという印象が持ててる人はマメな性格してると思います。

能登たまごプリンJUMBO、食べましたが、1/3くらい食べたところで舌が慣れたのか甘みを感じなくなってきたので(量の割にカロリーが高くないから糖分の分量はお察し)、そこからカラメルソースと混ぜることで完食。量がやはり手強いな……。でも不味くなんてないと思うけどなァ。糖分ドバドバプリンの方がどうかしてるんじゃないか。卵焼きには砂糖入れる派ですけど。

それでは皆様。
他人に害されることのない、良いお年を。
Posted at 2019/12/28 19:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2019年12月27日 イイね!

乃が美 はなれ 魔法の高級「生」食パン

乃が美 はなれ 魔法の高級「生」食パン乃が美 はなれという食パン専門店があります。

たまごを使ってないパンなんだって。
私はたまごアレルギーじゃないけど。
蜂蜜入りだから小さな子にはちょっと気を付けてね、だって。

金沢まいもん寿司白山インター店の近くに店があるので
一緒に行った同僚に一斤分(\432)を頂いた。

1日置いて(味が落ち着くらしい)、そのまま食べてみた。

スライス厚2cmでも、もっちり密度が高い。ほんのり甘い。
風味もしっかりしている。
まあ、パンは普通は甘いものだとは思うけど。

とろける、と言うが、霜降り肉のようにとろけたりはしない。
ちょっと期待しすぎた。まったりしてる。

食パンという範疇を超えたものはないけど(超えたら食パンではなくなる)、塩胡椒をちょっと掛けるだけでも美味しいね。

今度ヤマザキかPascoの食パン買ってみるか。

(゜Д゜)リピートじゃないのか

‎(´・ω・`)食べ比べ的な……
Posted at 2019/12/27 22:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月27日 イイね!

交響組曲 ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし過去を求めて 音質感想

交響組曲 ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし過去を求めて 音質感想ゲームを180時間もやってれば曲も覚えるというもので、ストーリーはネタバレで知っていても実際にプレイするまでどういう音楽が流れてるのかは知らなかった。ということはエンディングでどんな曲が流れるのかも知らない、のに聴いてしまった。だって楽しみで買ったんだもの。聴いてると足音のSEや、DQ11Sとなって追加されたキャラの声が脳内再生される。

相変わらずブックレットにおことわりとして「演奏ノイズがあります」とあるのだが、ブレスだったりするだけなので気にならない。ディスク2の『愛のこもれび』でわかりやすい。むしろ生々しい。

低音についてはDQ5の『戦火を交えて~』のような花火低音のようなものは控えめ。『生死を賭けて』では質感の良い重量感が鳴る。

今の所、エンディング曲以外はSONYのA9Fで普段聴いている曲ということになるが、ちゃんとメインオーディオで聴くと音場の奥行きもあるし、金管楽器のパーン!と前に出る感じも印象的。弦楽器群はしなやかだ。まあ、自分のオーディオの自画自賛みたいな感じになって野暮だ。

ところでゲームの方でシンセサイザー音源に切り替えると、意外と楽器の個別の音量が違ってたり、若干テンポが違ってたり、異なる表現になっているのが興味深い。

『暗黒の魔手』が今からやったるぜって感じで今回のお気に入り。
Posted at 2019/12/27 04:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2019年12月26日 イイね!

能登たまごプリンJUMBO

能登たまごプリンJUMBO400gのプリン。278円でした。
(´∀`*)ウフフ
プリンにしては超安い~。
たまにはスイーツコーナーをうろついてみるものです。

隣のはプッチンプリン(苺)なので大きさがわかるかと。
食べきれるかどうかで甘党かどうかわかりますね。
Posted at 2019/12/26 17:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月26日 イイね!

再挑戦 金沢まいもん寿司にまた行ってきました

再挑戦 金沢まいもん寿司にまた行ってきました腹納めの金沢まいもん寿司。
……腹納め?

今回は真いわし、真あじ、しまあじ、煮穴子、能登サラダ軍艦、寒ぶり、アオリイカ、カンパチ、梅とろろ、もみじこ軍艦を食べました。お茶とガリ。2,365円。

前回との共通したものは真あじ、能登サラダ軍艦、もみじこと、お茶です。

梅とろろはコスパ悪いです。しょんぼり。
カンパチは美味しかったです。
アオリイカは分厚かったです。
煮穴子は上品で美味しいけど、もう少し厚みがあったらもっと嬉しいです。
真いわしは小骨が少しつらかったです。
しまあじは真あじに比べて鯵っぽくなかったです。
寒ぶりは……普通……かな……。


仕事納めだったので、明日トイレと友達になっても困らない。
戦々恐々。
Posted at 2019/12/26 16:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 345 67
8910 11121314
15161718 1920 21
22232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation