• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

過ぎさりし時空間の交響組曲が届いた

過ぎさりし時空間の交響組曲が届いたすぎやまこういち指揮、東京都交響楽団による演奏の、交響組曲ドラゴンクエストⅠ、Ⅳ、Ⅵ、Ⅶが着弾した。

これで遊んだことのあるナンバリング作品は手元に揃ったことになる(Ⅸ、Ⅹは除く)。

折角だからDQ交響組曲の発売日と録音日時・場所をまとめてみた。
(Ⅲはついでにロンフィル盤も)
〇年〇日と並ぶとやや分かりにくいから、発売日は「・・」で区切ることにする。

Ⅰ 2009・8・5
2006年6月12日・13日 江戸川区総合文化センター

Ⅱ 2009・8・5
2004年8月30月・31月・9月1日 江戸川区総合文化センター

Ⅲ 2009・8・5
2004年10年10日・11日 昭島市市民会館

Ⅲ ロンフィル盤 2000・8・23
1996年5月・日付不詳 CTS Studios

Ⅳ 2009・8・5
2004年9月15日・16日・17日 めぐろパーシモンホール

Ⅴ 2009・8・5
2004年4月8日・9日 サンパール荒川

Ⅵ 2009・8・5 
2005年3月8日・9日・10日 めぐろパーシモンホール

Ⅶ 2009・8・5
2006年3月28日・29日・30日 江戸川区総合文化センター

Ⅷ 2009・8・5
2005年4月1日・2日・3日 第一生命ホール

Ⅸ 2010・2・10
2009年10月7日・9日 大田区民ホールアプリコ

Ⅹ 2012・12・5
録音日時場所は調べてもわかりませんでした。ごめんね。
CD持ってればわかるのにね。

Ⅺ 2018・1・24
2017年3月29日・30日 江戸川区総合文化センター
2017年5月23日 サンパール荒川

これを録音順に並べ替えると、
Ⅴ、Ⅱ、Ⅳ、Ⅲ、Ⅵ、Ⅷ、Ⅶ、Ⅰとなり、
あとはゲームの発売順にⅨ、Ⅹ、Ⅺとなるわけだ。
Ⅺだけ異例(Ⅹもそうかもしれないが?)で、日にちと録音場所を分けている。
Ⅴの録音は5年も寝かされてたことになる。
クラシックでは主に指揮者が納得したものが世に出るわけで、忙しさのあまり、許諾ができず、よくあることらしい。これについてはまとめて出そうと寝かせてただけ。


Ⅰ~Ⅷは2009年8月5日に一斉に発売となったわけだが、少しその辺りのブログを見返したら、石川に行くだの、地震だの、そんなことが書いてあった。

過去のブログと言えば(自然な導入)、誤字脱字チェックをして完了した証に自分でイイね!を付けているわけですが、みんカラのどこかでそれが上がるんですかね? PVレポートを確認すると、自分が編集で閲覧した分がカウントされるのはともかく(カウントされてるのかな?)、明らかにアクセスされている。いや、別にそれは良いんだけど、どこで台頭してるのか見つけられないため少し不気味。編集は丁度4年前まで終わりました。終わったけど、こんな前のにも誤字脱字がやっぱりまだあるんだよねェ……。ずっと気付かずにごめんなさいね。編集したのにまだあったら諦めて。私は諦める。

そして、ひとつどうしようもなくしょーもないブログがあったんですが、パールジャムのリマスター『Vs』で音が途切れるってブログ、この時期に書いてました……。まったくアホですね。少し前に投稿したときにはすっかり忘れてた上に、そのときデータを消さないからこの前のようなことになるのです。面倒くさがりが祟った。同一の人間が同一の事象に当たると、高確率で同一の行動を取る。ブログも同じようなこと書いてたし。同じ記事になるので昔のそちらは削除しました。ご了承を乞う。
Posted at 2020/01/27 08:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2020年01月26日 イイね!

予約と面積の話

予約と面積の話オジー・オズボーンの『オーディナリー・マン』と、パールジャムの『ギガトン』完全数量限定盤を予約。

別に「限定」に弱いとかそういうのはない。たまたま。

オーディナリー・マンはAmazon限定のやつで240mm×240mmのジャケットなんだとさ。
……CDラックに入らない。飾るにしても、その割にアナログレコードのジャケットサイズ(310mm~315mm)よりは小さく、EPレコードのジャケットサイズ(180mm)よりは大きい。なぜその大きさなのか。多分CDは空ケースに移して保管だな。因みにSPレコードのジャケットサイズは260mm。

そう言えば、CDジャケットサイズ。名称通りのコンパクトさになってから、小さい面積でインパクトをわかりやすく出すためにアーティストの顔がデ~ンとなるものがアナログレコード時代より多くなったらしいね。何気にデザイナー泣かせのようだ。

ではダウンロードが主流になった昨今、ジャケットサイズはスマホに収まる手の平サイズとも言えるわけだ。どんどん圧縮されていくなァ。
Posted at 2020/01/26 10:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2020年01月23日 イイね!

ドラクエの交響組曲4作品とか


これ見て、


次にこれ見て、


更にこれ見て、


続けてこれ見て、


止まらずこれらを見た後、Ⅰ、Ⅳ、Ⅵ、Ⅶの交響組曲のCDを注文しちゃった。

アンコールの終わり頃、ハンカチで口元を押さえてる女性が映ってますが、
まあ、似たような感じ。

トークもドラクエ愛があって面白い。
左手をグーにして力を込める感じで指揮するシーンがいいですねェ。
おっさんになったらライアンのテーマがやけに良く聴こえるよ。
子供のころは「なんだこののんびりした曲は」って思ってたけど。
おっさんはのんびりしたいんだよ。
10年ぐらい勇者探してたんじゃないかってのも分かる。
そういえばDQⅣの一章でDQⅠ(一人旅)、二章でDQⅡ(三人旅)をなぞってるって初めて知ったよ。


因みにこれはパールジャムの新曲。
トランスというか、テクノ?
これをオルタナティブロックとは言いたくないんだが(笑)
エディの声がなかったら絶対パールジャムってわからないよ。

Stand back when the spirit comes.
精神が来たときに、バックスタンド。
(ダイレクト翻訳さんの仕事は相変わらずぶっとんでるわね)
Posted at 2020/01/23 23:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2020年01月21日 イイね!

パールジャムのニューアルバムが出るぜ

パールジャムのニューアルバムが出るぜ3月27日。タイトルは「ギガトン」。

頑張って生きよう。


公式ツイッターより拝借。
Which track are you most excited to hear?
(どのトラックを聴くのが一番楽しみ?)

だって。

Can't Deny Meが入ってないが……。これは収録曲なのか?

まだ1月だけど今年はドラクエ、オジー、パールジャムだけでお腹いっぱいだな。
Posted at 2020/01/21 23:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2020年01月20日 イイね!

RC300hの鍵の電池交換

備忘録だよ。
届いたのは2024年11月までの電池だったよ。171円。

ビニール袋に電池本体だけ入って届くとか、そんなことはなかったよ。でもこんなCR2032電池ひとつのためにポストに投函できないような段ボールで送付しなくてもいいのにと思ったよ。だから、買い物に出かけた隙に一度届けに来たみたいで、再配達をさせてしまったよ。送料無料なのにだよ。二度確認したけどやっぱり無料だったんだよね。1円で買って送料で400円とか掛かる方がまだ理解できるよ。

……もしや、運送業者さまって……、神?

家電店に行って探すのが億劫だったからAmazon使ったけど、罪悪感が生まれたのだよ。ああ、せめてDQⅣの交響組曲でも一緒に頼めば良かった。

電池の調達はともかく、交換自体は楽ちんだから、(何かの用事のついでなら、まだともかく)わざわざディーラーに行って交換してって頼むのは金持ちの特権だと思うよ。
Posted at 2020/01/20 20:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC300h | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 3 4
5 6 789 1011
12 13 1415161718
19 20 2122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation