• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

据え切りが嫌い

アスファルトの上でハイハイしてみなさい。

前方後方進行は問題ないだろう。

では止まったまま掌に掛かる負荷を変えずに、掌を付けたまま腕を軸回転してみなさい。

痛かろう。

それがタイヤやサスが味わってる痛みだ。

良い車に乗ってても据え切りをする人を見ると何だかなーとなる。

このポリシーのおかげで狭い所では苦労するぜ。
Posted at 2020/10/18 11:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月16日 イイね!

山芋たこ焼き

山芋たこ焼き山芋のたこ焼き

ふわとろの売り文句に偽りなし。

タコの切り身が小さいのはコスト削減ふわとろを堪能できるようにとの配慮なんですね?わかります。

……いやー、タコも意外と良い値段するからなー。わかってるよ。味はこれくらいのジャンク感が、たこ焼きにはちょうどいい。

そういや「ぽたじゅう」って知ってる?
知ってる人は高確率で静岡県経験者。
ぽたじゅうのはちゃんと大きめの切り身が入ってたと思う。

「さわやか」もいいけどぽたじゅうもいいぞ。
Posted at 2020/10/16 15:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月16日 イイね!

内痔核治療日記 手術後から帰宅生活の1ヶ月間~2ヶ月間編

内痔核治療日記 手術後から帰宅生活の1ヶ月間~2ヶ月間編さて、更に1ヶ月が過ぎた。
ということで時間を9月22日まで巻き戻す。
キュルルルル。
……ギュルル音だと具合悪くなりそうだからキュルル。

前回に比べたらメモ量は格段に減っている。

9月22日
7時 エスタックイブを飲む。

9月23日
7時
サワイを飲む。

9月24日
0時
エスタックイブを飲む。

19時
エスタックイブを飲む。

9月25日
5時30分
エスタックイブを飲む。なくなった。
なくすために飲んでた。(捨てるという発想をしない)

19時
頭痛、やっとよくなってくる。
サワイを飲む。

9月26日
19時
サワイを飲む。
頭痛さえなくなればそんな痛いわけではないから、気休めに飲む。

9月27日
何もなし。

9月28日
経過観察でクリニック。

7時
サワイを飲む。突っ込まれても痛くないように、だ。

前の人で立て込んでるときは、ちゃんと時間待ちお願いの連絡をしてくれる。
膝立ち対応。レクサスっぽいな。

診察。
触診。パッと見でダメっぽいな(苦笑)
診察料金は690円。
ダメでもそんな痛いわけでもないから今回は処方箋なし。

9月29日
何もなし。

9月30日
17時15分 少し頭痛のためサワイを飲む。

10月1日
何もなし。

10月2日
何もなし。

10月3日
何もなし。
何もなしばかりだが、創はまだ完治したわけではない。痛み止めを飲んでいないだけだ。

10月4日
何もなし。

10月5日
何もなし。

10月6日
何もなし。

10月7日
何もなし。

10月8日
少し痛みあり。

10月9日
何もなし。浸出液(創を治すための体液をこう呼ぶらしい)が目に見えて少なくなった。
因みに画像をググるのはやめた方がいい。

10月10日
何もなし。

10月11日
何もなし。

10月12日
何もなし。

10月13日
何もなし。

10月14日
何もなし。くどいが薬を飲んでいないだけだ。まだ痛いときがあるから明日の診察はダメかもなァ。

10月15日
経過観察でクリニック。

痛み止め飲んでくるの忘れた。それくらい痛くなくなってきてて失念してた。

今回は間違えてレディースデイに来てしまったんじゃないか?ってくらい他の患者さんは女性ばっかりだった。

今回も立て込んでて、時間待ちお願いの膝立ちを堪能する。(言い方)
ああ、待ってる間に内視鏡検査と思しき人が院内の奥に入っていく。
まだあの日のことはリアルに思い出せるな……。

診察。
表面上の創はもう問題ないようだが、内部はまだ創があるそうだ。
あくまで全治2ヶ月は目途なのだ。それを言ったら3日早いし。
月末はクリニックが休みのため、また3週間後。
診察料金は850円。通院はもうちょっとだけ続くんじゃ。

つーか、痛みの確認とは言えど、人の穴に指を突っ込んで
「これ、どうですか?」って、どう答えりゃいいんだ?
「普通だと思いますぅ(´・ω・`)」
最早、この受け答えが普通ではない。
痛いと言えば痛いし。気持ちの良いものではない。気持ちの良いやつは変態だ。

また肛門鏡を突っ込まれる。「管」って先生は言ってたけど、普通の管入れても確認できないだろう。見てないが痛さ的に肛門鏡のそれ。
中を見るには仕方ないが、これは相変わらず痛いぞ。普通の人でも絶対痛い。
あー、でも痛みが引くのは早くなったかなァ。

続く。
もう何もないときはキングクリムゾンで過程を飛ばして、結果へ至ってもいいかも。
Posted at 2020/10/16 14:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月15日 イイね!

治らんねェ

治らんねェなーんかテンション上がらん。

ブログ、書こうかな。……やめよ。
ここ数日、その繰り返し。

今日は経過観察でクリニックに行ってきた。
そろそろ2ヶ月経つんだが、手術創はまだ塞がらないようだ。
まあ、中の縫合糸が身体に食い込んだままですし?
とは言え、最近は調子は良い方だ。
とは言え、苛つくくらい痛いときもある。
普通の人は痛くないよな。

腰も久々に痛いんだが、痛みの度合いを合計していくらか超えてないといけない法則でも出来てんのか、この身体は?



「書こうかな、やめよ」まとめ。

決戦は24日。仕事行かずにバウンド・ドック買いに行く。予約なんぞしておらんから土日越えて平日買える気がしない。意外と買うぞという声がネットで散見。だから焦り気味。

ジャックフロストピアス欲しいけど高い。なんなのあの強気の価格設定。でも左右で左にジャックフロスト、右にジャックランタンでジャックブラザースにしないとダメでしょ。あ、左しか開いてなかった。

銀行の利息少ねえって具体的に金額言ったら貯蓄額がバレた。そらバレますわ。0,0001%くらいかな。うっかりしてた。でもまだ他に口座あるから。経済? 税金払ってるからそれで回せや。

静岡にいた頃から使ってる信用金庫もいつからか、やっとスマホで残高確認できるようになった。んー、緩やかに右肩上がり!あっちもこっちも利息少ねえの。100億くらいあればいいんだろうけど、そんなあったら100億使って暮らすわな。しがない庶民。

聖剣伝説3ToMいい加減やろうかな。
何も手を付けない間にアップデートされてしまった。

ごちうさ3期。録画だけ。疲れて頭空っぽにして夢詰め込みたいときに見る。
久しぶりにレコーダーを通電したらやっぱりうるさいな。

オケラとはケラを丁寧に言い回してただけだったのかと今更知った。
オケラだってアメンボだって、って言うからそれのせいだ。
オアメンボと言え。……語呂悪ィな。

真・女神転生の邪教の館を毎日練習している。普段と少し違うところで弦を押さえるからかマメは出来ないまでも指先ボロボロ。初心者か。聴くのはいいが、弾くとなると結構集中してないと、スラスラ弾けてると油断した途端、どこか一ヵ所だけ間違える。バッハの曲も弾くとこんな感じなんだろうなァと、BWV578を適度に弾いてたりもする。まだ手癖として馴染んでいない証拠。女神転生2の邪教の館に浮気したいが、ぐっと我慢。

ニンテンドー3DSが生産終了ということで、もう新しいソフトを買うことはなかろうと、いくらか残高があったので真・女神転生Ⅳ FINALのダウンロードコンテンツを買ってパラメーター上げに勤しんでいる。もう少し残高があるから、スキル適正のやり込みでもしてみようかしら? 因みに妖精ジャックランタンで5火炎ギガプレロマ、夜魔リリスで6衝撃ギガプレロマをやった。この2悪魔を仕込むのに相当数の変異をやったけど、終ぞ破魔ギガプレロマには変異せなんだ……。メタトロンに破魔積むのは諦めた。まあ、もともとバグだし。もういいだろと思うくらいやり込めば残りの人生で思い残すことはない。で、デビサバOCとソウルハッカーズ、最後に真・女神転生DSJをもう一度やって3DSと戯れるのを終わりにしようと思う。悪魔に魅せられてるのは、これはビョーキなので治りません。
Posted at 2020/10/15 15:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月10日 イイね!

ガソリンを給油したからタイヤ履き替え後の燃費がわかったよ

ガソリンを給油したからタイヤ履き替え後の燃費がわかったよこの前の18km/Lのまま、給油になるまで漕ぎ着けた。
給油ランプが点く前に入れたから40Lなんだ。

出掛けたついで、行きつけのスタンドは有人故に営業時間のときにしか入れられないから(わざわざ給油のために車は出さない、時間的にもエコロジー)少し早めになってしまった。

ガソリンが減って数字を出してる写真は撮り忘れたが、信用してけろ。

そしてレギュラーガソリン110円だ。
地域別ガソリン価格ランキングに引っかからないのか、今日調べで県内最安値118円がズラリと並ぶ中、載ってなくて110円なのだよ。訳がわからないよ。もっと安いところもあるかもね。

今回も地球のためを思って一生懸命排ガス撒き散らせて運転しました。エコを謳う偽善者だからね、仕方ないね。

ということで、VE304のパーツレビュー、燃費のことも書き足しておきましたわ。ここ読んだなら見る必要ないけどね。

良いタイヤだーってこと。
Posted at 2020/10/10 04:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC300h | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11121314 15 1617
18 192021 22 23 24
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation