• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

にゃわとび

にゃわとびやってみた。

ごろ寝が出る。

縄持ち三毛が出る。

黒猫出ないと意味不明じゃん。
被るかも知れないけどもう一回やってみる。

茶トラが出る。

もう一回やる。
縄持ち三毛が出る。

妻「黒猫じゃなくてもこれでいいじゃん」

なるほど、その発想はなかった。

しかし三毛は黒のような持ち方ではなく、縄飛びの持ち手が右手(足)なため、三毛同士だと縄が上手く持てない(はめられない)のだった。

えげつねえな。



縄飛び、しなってる演出みたいになってしまった。
因みに茶トラのスタンド、固定感皆無。
Posted at 2024/03/08 15:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年03月08日 イイね!

住宅ローン減税の申告に行ってきた

さて、私は何回苛ついたでしょう?
推理してみてね。

A、3回。
B、13回。
C、23回。
D、33回。


松任税務署へ行く。

整理券が必要とのこと。
9:20に着いたのに9:30~10:00ではなく、10:00~10:30の整理券しかくれない。40分待たされる。1イラ。

定時5分前になったのでまた税務署に入る。
渋滞してる。日本人なので並ぶ。
しばらくして「10時予約の整理券をお持ちの方、いますか~?」はよ言えや。2イラ。渋滞を尻目に追い越すのは気分が良かったが。でも苛つきは相殺されない。

前以てe-TAXで確定申告してきたことを職員さんに説明すると「同時にやらないと駄目ですよ」と言われる。同時にやってたら時間かかるだろうから、e-TAXやって必要書類だけ出しに来たのにわけわからん。けどそう言うなら従うしかない。3イラ。

年末調整やってるなら確定申告はいらないですよ、受付用紙に記入してくださいと案内されるも、用紙記入がわけわからん。e-TAXもいらんかったんか!?わかりづらすぎて4イラ。

用紙記入が終わったから確認してもらうものの「じゃあe-TAXやってください」5イラ。さっきいらん言うたやろがい! 6イラのコンボ加算。
ひとまず別の専門の職員さんに必要書類の確認してもらう。原本やコピーなど。

e-TAX、1回やってるけど相変わらずわけわからん、間違えられないプレッシャーで7イラ。

pdfダウンロードまで終わったから、係員の人を呼ぼうとしたが、私のように手詰まりしてる人だらけで(苦笑)、職員の手がまるで足りず10分程待たされる。8イラ。

埒が明かないので隙を見て、別の空いてる人に声をかけ、確認してもらう。「あー、(予めやってあったe-TAXで得た)pdfまでやれてるならe-TAXはやらなくても良かったで すよ?年末調整もされてるんですよね?」は? 統一性皆無なん? 同じことを対応してるはずの職員で言うことまるで違う。 9イラ。サンドバッグないか、まじで周辺を見渡す。

「あとは必要書類を出してもらったら終わりです」「あのぉ、原本提出になるんですが、これって返ってくるんでしょうか?」「いや~……、それならコピー取らないと駄目ですね」10イラ。おいこら案内いいい!原本用意しろ書いてあるだろうがああああ!11イラ。最初っから「返ってこなくても良いなら原本用意」と書いとけやゴルァあああ!12イラ。

コピーしたものを揃えて提出。

ここまで1時間。足痛ぇ。

あのさ。整理券の時間まで駐車場で待ってる間、隣の車の人が全然戻ってくる気配なかったのが不思議だったけど、納得したわ。なんなら私が終えてもまだ停まってたし。

百万単位の減税だからと、我慢してたが、これが数万円レベルの減税だったら途中で放り投げて帰ってるレベル。

良いところ。コピー機使用は無料。売買契約書のコピー、近くのローソンで10円使っちまったよ。13イラ。

あ、そうそう。駐車場で待機してるとき、あとから入ってきたオバサンが「あそこにいる人出るんじゃないの?」だって。でけー声出しやがって。車内まで聞こえてんぞ。いや、まあ、停めたいのはわかるけども。すかさず警備員が「あれは待ってる人だから!」と制止してた。おっさんGJ。よく待機してる身だってわかったな。偉いぞ、褒めてやろう。オバサン「いらんお世話でした」まったくだ。

住宅ローン減税をこれからしようとしてる人、参考になったかな?
必要書類もそうだけど、平常心も必要だよ!

ということで、正解はBでした。

正解者には熱いキッスをプレゼント。
(^з^)-☆
Posted at 2024/03/08 15:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年03月07日 イイね!

P3 FESも現代にリロードされる

ほへ~っ。やるじゃん、アトラス。
FESは来ないと思ってたからびっくりどっきりだ。

そうか~。
テーブルの下にメティスがスタンバってるのか~(笑)

買うけど、まだ文化祭が中止になったくらいまでしか進んでないんだよなぁ。荒垣生存中はパーティ参加必須だぁ。

本編一周したらまた感想でも書こう。
攻略情報は見ないで適当に日々を過ごしてるからコミュMAXは無理だぜ。

P3Pでは美鶴コミュ発生させ忘れて日数足りず、MAXならずをよくやったものだ。
Posted at 2024/03/07 12:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年03月05日 イイね!

ステレオサウンド No.230

ワンピース108巻より少し分厚いくらい。薄い!

中身はブラインド視聴してるみたい。一瞬VRでもやってるのかと思ったわ。

編集長が震災が起こった中、オーディオやってていいんだろうかって葛藤にまた陥ってたようだけど、一応私も被災者側だから言わせてもらう。

存分にやれ!と言いたい。

被災者が羨ましくなるくらい、必ずまたオーディオを再構築して音楽に浸ってみせるぞと思われるくらいに、やれ!

生きてて良かったと思える世界なんだから。

自分の好きな曲を、自分が好きで選んだオーディオで、自分が最良と思う音で聴けるんだぜ?

まあ、地震でスピーカーが1cmでも動いたら地獄行きなんですがね。
Posted at 2024/03/05 21:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2024年03月05日 イイね!

Eins:Vier five sights

Eins:Vier five sightsアインス・フィアってバンド知ってます?

三曲選べって言われたら「after」「花の声」「Dear Song」を挙げる。

んで、何年か前に再結成したわけね。
その時に新曲出してくれてたらまだ良かったんだけど、情報が再結成止まりで終わってたから、その後、セルフカバー出してたとか、インディーズで新曲出してたとか知らなかったわけ。セルフカバーは売り切ればっかで手に入りそうにないから新曲の方を買った。5曲だけど買った。インディーズでどういう音作りをしてるのかとか気になったのもあるし、またヒロフミの声質、ヨシツグのクリーントーン、ルナの蠢き歌う低音が聴けるなら……。

当時のバンド系の雑誌にはルナモデルのベースが載ってたりしてたから見覚えある人もいるかもしれない。

また休日に浸りたい。

あ、ベーシスト的には「The Prayer」が面白いです。いや、5曲目がちょっとそれっぽかったもので。
Posted at 2024/03/05 21:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34 56 7 8 9
10 111213 1415 16
171819 2021 22 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation