
年末年始は仕事なので今の内にご挨拶。
いやー、今年ろくにブログ書いてないなって自分でも思う。
ザクはまだまだ作りかけ。休憩がてらにこれを書いている。
ブログを書かなくなったのは物を買わなくなったのと、ゲームやってる時間が多いからだな。
今年はCDをなんだかんだ沢山買った。

買って聴いた分でこれ。まだ聴けてないのが5枚ある。聴かなきゃただの円盤だ。再生してこそレコードの意味があるんだよ。積みプラならぬ積みCDだけは避けたいものだ。積むほどのプラモデルはないけどさ。ザクしかない。そもそも売場に行かない。
来年早々に発売される
エヴァンゲリオンガンダムジークアクスのデザイン、私は結構気に入った。足のデザインが特に個性的で良い。バルバトス並みに悪い顔してるのも気に入った。ネットではガンダムじゃないんじゃね?って言われてるけど。でもHGの発売日は仕事なんだよね。後日行けば水星の魔女みたいに沢山あるかなァ? 因みにエヴァンゲリオンのプラモデルはサキエルと量産機ロンギヌスの槍版を作ったことがあるよ。
車に関してはスペーシア買おうかな、N-BOX買おうかな、N-WGN買おうかな、フィットRS気になるな辺りでうろうろしている。RC300hと入れ換えと言うわけではない。どうしてもセリカ(ZZT231)を買ったときの250万円という価格と比べると文字通り隔世の感を感じる。こういうときなぜかIS、CT、RCの購入価格は比較対照にならない。なぜだ。しかしフィットRSにシートヒーターが設定できないのは納得いかんな。デザインはノーズの丸みが少し取れるだけで印象は変わるものだ。リアデザインは結構好き。あれこれやってると額面だけは昔のスバル レガシィみたいな価格になっててビビる。
そう言えば新型プレリュードが話題ですね。日産と合併するくらいには話題かな。私の中で。クーペは出さないより出した方がいい。クーペ出さないとか車メーカーとして夢持ってないのと同じだろ?
しかしホンダと言えばエンジンと足周りはピカイチ、装甲ペラペラで内装は必要最低限ってイメージなんだよ。これシビックタイプR(EK9)の印象なんだけどね。刷り込みだから仕方ない。今はどうなんだ。
時間泥棒のメタファー リファンタジオをやり尽くしたらロマサガ2Rやりたいな。バグも修正入ったみたいだし、ジーンはいいゲーム会社だぜ。スクエニよりよっぽどいいと思える。ドラクエ3HD-2Dは「思い出の中でじっとしていてくれ」って感じだな。やらない方がいいかもしれないまである。初めての人にはいいと思うけど。まあ、堀井さんがポリコレ反対派って本心がわかっただけでもあの騒動は価値があったな。勝ち。
ジョジョランズ5巻、4巻の内容うろ覚えだと何やってるのかさっぱりわからなくて奇妙な冒険過ぎ。荒木先生は仕事してて偉い。和月仕事しろ。身体壊してるなら大事にしろ。るろ北はワンピースより先に完結に出来るのか、HUNTER×HUNTER状態にならないだろうな。それと幼女戦記とどれが最初に無事円満に終えられるだろうか。
来年AQUOSから新しいスマホが出たらまた買うかどうか悩みたい。結局R9に変えてないし。R9 Proは重さ的にアウト。
ではクリスマス前ではありますが、良いクリスマスとお年をお過ごし下さい。
(`・ω・´)ノシ
Posted at 2024/12/21 10:14:27 | |
トラックバック(0) |
ご挨拶 | 日記