2025年03月31日

おいおい、買うわ。
二体同時召喚が嬉しいね。フェンリルいるか?
新規イラスト誰が描いてるんだろ。土居氏かな?
この勢いに乗ってアバタールチューナーも是非頼む。
Posted at 2025/03/31 07:07:57 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2025年03月27日

28℃って何よ……。
沖縄より暑くなるみたいなんだが。
富山も福井も似たようなものだった。
Posted at 2025/03/27 08:29:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2025年03月22日
強風に晒されて並んでた人たちの3割しか買えないって。
とりあえずサイコガンダムマークⅡの箱はナイチンゲールくらいでかかったのはチラ見した。
もうたまに店に行った時に余り物で気に入ったものを買うことにするわ。その方が気が楽。
でも店に並ぶのを1番から何番目かまでは買えるなら、数時間前から並んでれば買えるのかもね。
そこまでの情熱と時間がないわ。まさに買う努力ってやつだな。
それでも言わせて。
バンダイは顧客数を大幅に見誤っていると。
需要と供給が合ってないよ。
Posted at 2025/03/22 10:39:59 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2025年03月22日
1/144 HGサイコガンダムマークⅡとかが発売される日なんだけど、店の前が渋滞してるやんけ。
いや、用事ついでに店に来てみたんだが、開店1時間前だぜ?
いくらなんでも早いよなと思って来たらこれだ。
流石、聖戦。核戦争もびっくりだ。
私は並ばずに車内待機してよ。
寒いし。
Posted at 2025/03/22 09:09:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2025年03月21日
エンディングいいね……。
歴代皇帝出てくる所は昔から好き。
人魚と一緒になった皇帝、君のことは忘れない。
ここがこうだったらいいのにな~という私なりの改善点は、レベルの上がったウインドカッターがもっとバシバシバシバシっと出て欲しかった所と、バトル中に装備品アタックをするときはすぐ選択出来たらいいのになってところと、
コッペリアのいる倉庫どこだよ
ってところかな。
え?
アビリティ:ポーカーフェイス取らずにクリアしちまいましたが、何か。
2周目入ってヴァイカー倒す前でふと思い出して、攻略情報を解禁したら取ってなかったことに気付いたんだな、ガハハ。(ちくしょー)
(゜Д゜)ははっ、ざまあみろ
(´・ω・`)ぐぬぬ
そう言えばシティシーフを助けたのに運河要塞で怪しいモブに話しかけたらボートに乗ってしまったよ。妖刀龍光? 知らない子ですね。
(゜Д゜)ははっ、ざまあみろ
(´・ω・`)ぐぬぬ
仲間の入れ替えが容易になったことと、陣形で皇帝の場所を動かせるようになっていたことと、弓がとてつもなく使いやすくなっていたことはとても良かった。
ロードでドットキャラが出てくる演出、ロード終了直前で蹴りポーズになるのが良かったが、なぜ左を向いてないのか。コレガワカラナイ。右を向いてるのは違和感を覚えてしまう。ロードメーターが右進行だから?
無理に皇帝の謀殺をしなかったために、そして皇帝候補に何故か出てこなかったこともあり、ラピッドストリームもアマゾンストライクも取得せずに終わってしまった。SFC版なら有り得ないな。
長年読み方がわからなかったフリーファイト-1が判明した驚き。
あれもやりたい、これもやりたいが詰まった良いゲームである。
メッシナ鉱山には行きそびれた。
クジンシー(人間)が銀魂の山崎に見えて仕方ない。
因みにロックブーケの「 にゅっ」発言は2回聞いた。
思ったより意外と言ってくれなかった。
普段と違うプレイをしようとしたら狙ってやってなかったのだが、奇しくも魔術書と最終皇帝がバッティングしてしまった。トップは常に裁かれなかった……。
まだまだ楽しめる。
Posted at 2025/03/21 15:29:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記