• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

今日の練習 + 気になった自販機の画像

今日の練習 + 気になった自販機の画像





昨晩は帰りが遅く、路面凍結が怖いんで国道をそぉ~っと帰宅してきました(^_^;

今日の練習は、スタッドレスでの時速40キロ3速での走行でした。
じっくりとスタッドレスの挙動を感じようとして走ってますが、固いくせしてたいして違いを感じられない自分がなんか悲しい・・・・・(T^T)(苦笑)

さすがにちょっと無理したコーナーリングするとタイヤが鳴くんですが、それがノーマルタイヤより早く鳴くんだなぁ・・・ということくらいはわかります。
ま、音がするから・・・・なんですが・・・・・(^_^;


まだまだ、スタッドレスで学ぶこと多そうです(^_^;




さて・・・・・
先日、とある道の駅でお昼をそそくさと食べたんですが、そこにあった自販機。
紙パックなのにHOTってあるんですね・・・・・・(^_^;(^_^;(^_^;
※画像の最上段中央の青いコーヒーパックとお茶ですね(^o^)


もちろん買いました。


そしたら、ストロー差すところに「中身は持った感じより熱いぞ~!」みたいな注意書きがあります。

持った感じは「ぬるいじゃん!」と思ったんですが、この注意書きに猫舌の私の本能が反応したのでしょう。
手加減なしに飲むのを抑えて、そっと吸ってみると、注意書きの通り想像以上に熱いっ!

この熱さで不用意に飲み込んだら、間違いなくその場で吐き出してしまうところでした・・・・(^_^;

ブログ一覧 | 「今日の練習」 | 日記
Posted at 2011/02/16 21:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

Moddoreが‥‥‥壊れた‥‥‥ ...
SNJ_Uさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年2月16日 22:01
やっぱり、ホット専用の紙パックなんですね☆

なかなか紙パックの自販機に当たりませんが、探してみたいと思います。
コメントへの返答
2011年2月16日 22:05
は、はやいコメント!

紙パックにちゃんとホットの説明が書いてあったので、たまたまあっためちゃったわけではなかったようです。(苦笑)
※最初、ホントに「たまたま温めちゃったのを売ったのかぃ?」と思っちゃいましたから・・・・(^_^;

飲むときはホント気をつけてください。
考えている以上にホント熱いですから・・・・・(^_^;
2011年2月16日 22:18
ストローでホットの飲み物、自分も猫舌なので無理かと
よっぽど寒い時以外は、冷たい飲み物を飲んでいます。
コメントへの返答
2011年2月16日 22:25
ストローでホットは、やはり妙な気分です(-_-;)
で、コーヒーが美味しいのかというと、普通だったりするんですよね~(^-^;
2011年2月17日 9:44
猫舌の人が熱いものをストローでっていうのは非常に危険です^^;
もちろんオイラも猫舌なんで(笑

しかし紙パックのHOTは珍しいですね☆
コメントへの返答
2011年2月17日 13:32
実は、わかっていて最初の一口でむせた私だったりします・・・・(^^;

やはり紙パックのHOTは珍しいもんなんですよね~(^^;
2011年2月17日 17:55
LL製品の紙パックですね。
アルミ箔を挟んでパック自体は
丈夫にしてありますが
ホットの自販機で出てるんですね
コメントへの返答
2011年2月17日 20:21
あ、多分そんな製品名を見たような気がします(^_^;
ホットの自販機の紙パックは、まず見た記憶がないんでちょっとビックリしちゃいました。

味は普通ですね~(^_^;

わざわざアルミ箔がサンドイッチされてるとは、やはりちゃんとしたhot用製品としての製造品なんですね~(._.)φ(._.)φ

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation