• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

水曜の珈琲 三~四杯目

水曜の珈琲 三~四杯目07/23自家焙煎ペルーマチュピチュ天空深煎り中挽き20g130cc85℃→アイスコーヒーでおふくろへ。

一口飲んだら声に出して笑ってしまうほどドンピシャのアイスコーヒー用深煎り焙煎でした。(笑)
台所で一人で吹き出してしまいましたよ♪

ホットで何杯かは頑張ろうかと思いますが、おふくろが旨い旨いと飲んでいたのでこの豆はおふくろに頑張ってもらおうかと思ってます。(苦笑)

老人へのいい水分補給になって熱中症予防にもなることでしょう(^_^)
Posted at 2018/07/25 15:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年07月25日 イイね!

水曜の珈琲 二杯目

水曜の珈琲 二杯目







ゆだ屋さんブラジルブルボンクラシコ中煎り中挽き13g130cc85℃。

さらに1つ粒度を粗くして淹れました。
濃度的にはま~こんなもんかもしれないな~的な味わいなんですが、味わいのコクがグッと強くなった印象になってます。なんて言うのか…、珈琲の『純度』があがったとでも言えばいいのでしょうか? 今までポーレックスでは出し切れなかった味わいのコクが出たのかな~(^_^;

ま、もう少し何度か同じ豆や違う豆で淹れてみましょうかね(^_^)

※でも、ゆだ屋さんの豆が、三種類とももう数粒とかくらいしか残ってないんだよな~。
「指標」として買っておかないとマズいかなぁ…。(これから直売所に行こうかなぁ)
Posted at 2018/07/25 15:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年07月25日 イイね!

水曜の珈琲 一杯目

水曜の珈琲 一杯目ゆだ屋さんインドネシアマンデリンアチェガルーダ中煎り中挽き13g130cc85℃。

粒度を1つ粗く調整しましたが、マンデリンだからなのかもしれませんけど、濃くてヘビー…。
もうちょっとゆるめてみるかな(^_^)
Posted at 2018/07/25 14:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年07月24日 イイね!

火曜の珈琲 四杯目

火曜の珈琲 四杯目ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc85℃。

ん~、やはり粒度が細かすぎのようです。
自家焙煎豆だからかな~とかと思ったんですけど、そんなの関係ないようですね。
「馴染めば」いい感じになるかな?と思ったんですが、これは微調整必要だな…。
Posted at 2018/07/24 23:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年07月24日 イイね!

今日のウォーキング

今日のウォーキング30分ですね。
今日、たまたま本屋で立ち読みした情報で「歩幅をプラス10cm」というのを見たので、さっそく試してみたら平地でもそこそこなんかいい感じの負荷がかかるという感じでしたね。

坂道が使えない時とかの代わりになるかな~と思いました(^_^)

今日のBGMは、BirdとMishaとこれ↓♪
Posted at 2018/07/24 22:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動 | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation