• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARAMELL KUNGENのブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

川底が岩でできている  沢に涼みに行く

川底が岩でできている  沢に涼みに行く
さて、今回で最後の高原シリーズです。やっぱし、読みやすくてもクルマが絡まないネタは書いてても気分が乗ってきません。 夏は高度を上げると涼しくなります。1500mまで上げて観光開発されている美林に涼みに行きました。 赤沢美林 現代倫理無双をすれば、 かつて、この地の民は豊臣秀吉の直轄領で ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 07:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高原の涼しい風 | 日記
2025年08月07日 イイね!

波杢のブビンガはワシントン条約(CITES)で守られます。

波杢のブビンガはワシントン条約(CITES)で守られます。
夏になると、金曜ロードショーでやるこの定番アニメ。 誰もがこういう本家筋のおバアちゃん家があるのかと思ってたら、そうでもないんだよね。 最近ではこのアニメで描かれる封建的な家父長制が現代的でなく気分が悪いという人も多くなったそう。 転生アニメの舞台の多くが封建制度の中世なのに・・。若者心理の面白 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 07:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高原の涼しい風 | 日記
2025年08月05日 イイね!

高原のグラベルライド (あいもかわらず)

高原のグラベルライド (あいもかわらず)
週末の朝連はグラベルライドです 山の方に向かえば何処行ってもグラベルになるんですが、ちょっとトランポで移動してから山に登れば、いつもとは違うグラベルに出会えます。 南アルプスにほど近い渓谷の林道を一文字周回します。 あまたの支流の滝がいいんです。 自転車の速度感っていいよね。歩くより ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 07:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高原の涼しい風 | 日記
2025年07月31日 イイね!

高原の夏の夜は庭に出よう

高原の夏の夜は庭に出よう
昼間はとんでもなく暑いですね。 一方で夜は涼しいのが高原のいいところ 庭が趣味なんです。 小さい庭を作って、夏の夜は庭で過ごしたい。 夜庭で過ごすには灯りをどうするかなんだけど。 前に会議で使ったホテルが懐かしくて、家で話してたら、かみさんも泊まりたいというので再度行ってきました。 広 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 07:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高原の涼しい風 | 日記
2025年07月28日 イイね!

高原に棲むと 船が恋しくなる

高原に棲むと 船が恋しくなる
表題写真は船から撮った吉野の花火。 今年も船上から花火みたいなあ。 子供が居なかった頃、夏は大人の楽しみでした。 特に北欧暮しの時、夏はとびきり待ち遠しかった。冬が長く暗いからかな。 北欧の冬の海は凍ってしまうのに、職場のスウェーデン人連中の殆どが船を持ってました。メーラレン湖づ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 07:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高原の涼しい風 | 日記
2025年07月24日 イイね!

高原に棲んで 花のあるくらしをしよう

高原に棲んで 花のあるくらしをしよう
日本中で農家そのものが減ってきてるんだけど、花卉(かき)農家は激減しているらしい。 切り花のある暮らしをするヒトが少なくなって、花屋さんが減って、切り花を買いにくくなって、切り花のある暮らしをするヒトが少なくなって、花屋さんが減って、、、、 ・・・という負のスパイラル、、、なんだって。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 07:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高原の涼しい風 | 日記
2025年07月22日 イイね!

高原に棲めば、Berryの違いがわかるようになる?

高原に棲めば、Berryの違いがわかるようになる?
農家の食生活は豊かです。採れたてだし、好きなように作れる。 みんな農家をやればいいのに。家庭菜園だっていい。 でも、弱点もあって、収穫時期になると、ソレばっかり出来る。 毎日ソレばっかり食べます。 デザートやお菓子にしか為りにくいフルーツ系はちと手強いです。 とはいえ、、、。 朝はフ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 07:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高原の涼しい風 | 日記
2025年07月18日 イイね!

BERRYが押し寄せる夏

BERRYが押し寄せる夏
新参農家で要領を得てくると、調子に乗って作りがちなのがBerry類です。 なんか、高原っぽいよね。 夏の朝は早起きして。 自分ちの畑でBerry摘んで、朝のヨーグルトに載せて食べたら。 いい感じよね。 そんなアマちゃんな夢を見ていました。 ベリーは、どんどん出来ます。毎日出来ます ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 07:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高原の涼しい風 | 日記
2025年07月10日 イイね!

ユーノスのハードトップスタンドを作った

ユーノスのハードトップスタンドを作った
Yahoo! ID移行後3ヵ月です。体感では2割くらいのメンバーがinactiveになってますかね。 今期テーマは 涼やか、爽やか な話題ですよ。かる〜い話題で、疲れた夜にこそ読んでいただきたい。 痒い処に手が届くみんカラです。 みんともさんのDIYしたハードトップスタンド。 面白そうな ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 07:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 高原の涼しい風 | 日記

プロフィール

「-」
何シテル?   08/01 18:07
高原にはいつも ひんやり涼しい風が吹いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
101112 13141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ユーノスロードスターでいく  はなももの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:43:04
知らない音、知らない香り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 22:49:24
もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 21:54:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
てあてをしながらいきのびてきました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation