• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月13日

【全国鉄道旅行】四国満喫ぐるり旅5日間 その2

【全国鉄道旅行】四国満喫ぐるり旅5日間 その2 おはようございます、ひろです。

普通通りの目覚ましをかかったままにして、早く起きてしまいましたwまぁ燃えるゴミの日だからいいでしょう。今日は、お焚き上げや絵馬などを買いに朝ちゃちゃーと宇都宮と日光の二荒山神社行ってきますね〜(^∇^)成人式で混む前に❗️

さて、2日目高松から始まります。もう2回目となる闘牛を観に、宇和島まで(高松の反対側ですが)ちょっくら特急に揺られ行ってきます。また戻って来るんですがww

まずはホテルの朝食。四国は古いホテルが多いのですが、そこまでしょぼい朝食も出てこず、リーズナブルなので、いいですね。少し正月アイテムもあったバイキングでした。


どうして効率の悪い動きをするかというと、1つは3日目の動きで、徳島ー室戸岬ー高知ー阿波池田ー徳島という動きをするにあたり、どっち回りでもいいのですが、牟岐線の特急列車にあります。乗るためには朝晩しかなく、今回は臨時特急出てるのですが、未乗車区間なので、昼間に乗りたいし、特急の方がお得で時間の節約できるからです。基本四国の普通列車は、トイレ付いてないのが多いので要注意です❗️だから、時刻表上朝、徳島から室戸岬方面に行くのがいいんですよね〜。

2つ目は、下の切符にあります。知ってる人少ない切符だと思いますが、12/20までのインターネットでの申し込みに限り発行される切符で、めちゃお得です。正月三が日どれか選んで、その日は、JR四国の全ての普通、快速、特急列車に乗れるという、しかも2020円❗️安❗️バースデー切符より安いですよ。これ3枚ゲットできれば、正月三が日6060円で四国特急乗り放題ですから❗️ただ申し込みが面倒なのと、年末に郵送で送られて来るので家にいなくてはいけないという感じ。


ここからは、写真中心で。

駅に行ったら、ちょうどサンライズ瀬戸が入線、多くの鉄オタがシャッター切ってました。まぁ、私も似たようなもんですが。確か1日目の朝も東京駅でサンライズ見ましたね。ひょっとしたら同じ車両かもしれません❗️





まだ、未乗車なので乗ってみたいですね〜(^∇^)

僕が乗るのはこちら、特急いしづち1号で旧型車輌の8000系です。





途中宇多津で岡山から来る特急しおかぜと連結し8両編成で松山向かいます。振り子式なのでこの傾き❗️スピード落とさずにカーブを曲がるためです。四国って何気に山あいを行くとこばっかりでクネクネしてるんですよね〜。


瀬戸内海の絶景を見ながら移動します。約2時間半です。





相変わらず、松山での乗り換えは忙しく、写真撮る余裕もなく特急宇和海で、宇和島へ。なんか思ったんですが、車内チャイムの曲は一緒ですが、音質が変わりましたね〜。昔のが好きです。

そして、宇和島到着。宇和島は、3回目になりますね。宇都宮から1番遠いのに1番きてるっていうwwワシントン州に住んでた時も、シアトルにあったuwajimayaっていう日系スーパーマーケット利用してたので、なんか縁があるのかもしれないですね〜。
宇和海でもこのタイプの2000系使われるようになったんですね〜。





しまんトロッコ車輌いました。


久しぶりの宇和島だぁ〜。南国感ばっちり❗️


駅前にはオブジェが


無料シャトルバスで闘牛場へ


まずは飯。弁当は、ほぼ売り切れ。だが、思いのほかの宇和島鯛めしが、販売してた〜❗️嬉しい。ちょっと味薄めだがうまい❗️おでんや唐揚げもいただきました。


今回の取り組みはこんな感じ


引き分け戦は、鼻に紐を通したまま。その他は紐なしフリーで対決です。
そして、たまたま隣の人が横綱闘牛のオーナーさんで、色々お話しすることができてよかったです。

では、闘牛の写真を生ほどの迫力はないですが、少し。














今回は、前回より対決時間が長く勝負として面白い試合多かったですね。また来たいです。

シャトルバスで駅へ戻ります。


以上で今回は終わります。次回は、予讃線完乗と松山グルメ堪能し徳島です。

では、また❗️
ブログ一覧
Posted at 2020/01/13 07:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

今、札幌です。
アンバーシャダイさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

日南フェニックスロード 2025. ...
kitamitiさん

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

この記事へのコメント

2020年1月14日 1:02
闘牛!!いつか見てみたいものです。

闘牛場は、若干空席がありそうな気もしますが、大入りに近い雰囲気ですね。…これだと、車で行っても街中において、バスでアクセスするのが吉かもしれませんね。

貴重な情報ありがとうございます♪
コメントへの返答
2020年1月14日 6:24
年に4回行われてるみたいです。詳しくは、
宇和島闘牛で検索してみてください❗️

自由席なのでどこに座ってもオッケーですね。僕の場合1人で行って飯も食べたかったので、テーブルがあって売店の近くでずっと立ち見してました。そんなに長くないので、立ち見もありだと思います❗️

できれば試合開始前の1匹1匹城内に入ってくるとこから見て欲しいです。

自家用で行った場合の駐車場はよくわからないですね〜。なんか路駐っていうか。まぁ駅から無料シャトルバスが楽だと思います❗️

プロフィール

「@みぃ助の姉 さん、この辺です❗️蛸屋さんは逆方向だよ〜ww」
何シテル?   05/11 09:20
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。     ーーーーーー《重要》ーーーーーー フォローされる分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation