
おはようございます☀
未だ11月のブログです。毎週のように何かしらあった上に、仕事もハードでみん友さんの件もあったので、遅れております。
11/26の話です。今回は少し長めになる予感ですw
行くきっかけとなったのが、JR東日本の企画。知らない人もいると思いますが、僕は車と同じかそれ以上に鉄道が好きで、2014〜2017年で日本全都道府県行ってきました。
特にJR東日本管轄のエリアは、もう行き尽くして飽き飽きしてる感じでした。それでもハイドラというみんカラのシステムのおかげもあって、楽しめてます。
そんなとこにこの企画「どこかにビューーン!」。この企画の詳細は、JREポイント6000ポイントで申し込みができるのですが、まずルーレットを回し、4箇所の候補地が決まります。これは何回でもでき、まぁ1日の限度数は決まってますが、基本気に入らなければずっとできます。
そして気に入った(妥協した)4ヶ所決めて申し込み、3日くらい待ちます(3日以内に行き先が決まります)。で決まった場所、決まった列車に乗って目的地へ❗️時間はある程度の範囲で決められるので、まぁまぁよろしいかと。何せ片道実質3000円程度のポイントで、行けるのがメリットです♪安くないっすか?
そして僕もルーレットを回し下の候補地も良かったのですが、
さらに回して、こちらにしました。ポイントは、1番近い場所がどこかですよね?この場合新潟で、他の候補地も行ってもいいかなぁ〜って事でこれに。
場所はこんな感じ。
普通に進めるだけなので、簡単に申し込みできます。
スマホで完結できます。ただ、えきねっと登録して、JREポイントとえきねっとの連携、Suicaとそれぞれの連携も必要です。まー申し込み対象の時点で、もうされてると思いますがねw
そしてすぐ行き先が決まったようです❗️
やはり1番近い新潟でしたw実はまた行きたかったんです♪
いつものように普通グリーンで大宮に向かいます。今回より遠くに行けるように、大宮出発で申し込みしたんです。
朝ごはんはこちら。いつも変わらないなぁ〜w
乗るまでちょっぴり撮影など。
山形新幹線。もうこれもあとわずかで引退始まりますね〜。
乗る列車は、とき311号。大宮の次は、終点新潟っていうww超快速新幹線ですw
きました。上越新幹線もE7になりましたね〜。ようやく。群馬側は在来線も新幹線も古い車両をいつまでも使いますよね〜。MAXもちょっと前までありましたしね〜。
乗ったらもう終着のお知らせwwちょっと気分が萎えるなぁ〜w
越後湯沢〜雪がありますね〜
長岡のあたりも〜
新潟到着〜、あっという間です。なんか損した気分だなぁ〜。
万代口。まだ工事してるんですね〜。
早く終わって完成を見たいです。
今回は新潟に到着したとこで、とりあえず終わります。
ではまた。
ブログ一覧
Posted at
2024/01/13 07:10:00