
こんばんは〜❗️
今回は夜に更新してみます。眠くなる前にさっさと終わらせますww
浅間サンデーミーティングに参加したのですが、宇都宮に戻る気力もなく(実際は神栖から宇都宮で北軽井沢ですからw)、最初から行ったことのない草津温泉に宿をとってました♪
ペンション ヴァンヴェールです。僕はガヤガヤしてる大型宿泊施設より少人数の静かな宿が好きだったりします。リーズナブルでごはんもそこそこ良さげなので(草津の飯屋はどこも混んでそうなので)決めました。僕とあまり年齢の変わらない夫婦が営んでました。ものすごく、丁寧で感じの良い接客でした❗️
室内はさすが人気がないw
まー僕がまず16時なんていう早い時間にチェックインする事ないですからねww
僕の部屋はVertのようです。
中の構造がわかりません。
リノベーションを1年前くらいにしてるので、新しいです。トイレも広い❗️
リビング
アメニティなど
温泉グッズが揃ってます。
1人では十分ですね。
これらは全てフリードリンクで飲んでもお金は取られません。
広いベッドっす。
景色も山の景色で、自然の真ん中にいるかのようです。
普段は温泉入らないのですが、1人だし、草津温泉には興味があるので、お食事前に温泉入ろうと思います❗️
3つの貸切温泉があり、入ったら鍵を閉めるスタイルです。それぞれ温度が書いてあります。
希望の露天風呂が空いてました❗️
半露天風呂ですが、十分開放的です。
シャワーもあります。
温泉は湯畑からとってなく、同じ草津の湯ですが別なとこから取ってるため、あのぬるっとした感じはないですが、いいお湯です♪
汚い足をww開放的ですが、夜は結構獣に出くわすらしいので注意だそうです。(熊はないけど、鹿はたまに覗くらしいですww)
次はお食事の時間です。お酒もいろんな種類があるみたいですね〜僕はそんなに飲む人ではないですが、期待できます❗️
メニュー表はこちら💁期待が高まります♪
おっさん1人がこんなお洒落なシチュエーションでいただきますww
前菜が運ばれてきました。
いい見た目ですね〜
お冷も
銘柄忘れましたが、1杯目の梅酒。無料でした❗️
無料だけでは申し訳ないので、有料の2杯目も別なリキュールベースの梅酒をいただきました。旨し。
メインディッシュ❗️柔らかほろほろな銘柄豚をデミグラスソースで。うまい😋
ライスは南魚沼産コシヒカリだそうです。お腹空いてたので大盛りにしてもらいましたww無料です♪
手作りシフォンケーキもついてきて、満足したディナーコースでした❗️
ごはん食べた後は湯畑へ夜散歩です。
ペンションは高台にあるので、坂を下っていきます。
湯畑周辺は日曜日の夜だというのに賑わってますね❗️
イルミネーションが綺麗❗️
足湯もあるみたいですね〜
湯畑はいつまでもいれますね〜w
こんな感じで進んできました。
こちらは行きません。
おぉ〜ここでやってたのか。時間だけ確認しよう。
ひと通り堪能した後は、辛い坂道を🥵途中で休憩しながら帰りましたwwおっさんにはきつい坂でした(写真は普通の坂ですが、ラビスタの脇の坂がとどめをさしましたww)
汗をかいた後はもう一度風呂を。石風呂。
檜風呂
露天風呂も行こうと思ったのですが、使用されてたので、諦めました。
長くなりましたが、以上で終わります。
次回はモーニングからの観光をお伝えします。
ではまた。
ブログ一覧
Posted at
2024/10/09 23:58:36