
おはようございます❗️ ここんとこ、飯食って寝てしまう毎日。そして、夜は暖房つけっぱなしなので心地よく、朝起きれないっていう流れですww
今週はずっと寝坊してて、朝の時間が作れてないっす。やばい😨
今回は写真多めなので、2回に分けます。12/1の話です。
ラーメン好きの有志達の集まり麺活隊にて、ラーメンフェスにまたも行ってきました。実際の正式名称は、「龍介プロジェクトpresents 第2回ラーメン万博2024 in 土浦」ですww昨年第1回はインギー♪さん、ヤスさんと行ってきましたね。今回は、週末1回ではなく、小山のように約1ヶ月に渡って、様々な店舗が入れ替わる感じです。
この日は土浦開催なので、神栖出発です。車も汚かったので、洗車です。
干しいものいいじまで、お土産調達。ここは干し芋屋ですが、焼き芋が美味しいんですよね。みなさんもぜひ行ってみてください。人気なので、お早めの時間帯に〜。
すんなり向かってたら、まさかの超渋滞❗️あとちょっとなのに、動かないw
そういう事か。まーでもこれとは別なマラソンやってて、海側が朝のうちだけ通行止めなので、逃げ場がなく渋滞でした❗️
ちょっと遅れて到着〜今回のメンツです。みんな軽自動車だ❗️
去年と一緒で、インギー♪さんに駐車場まで誘導してもらいました。
ちょっと空いてますかね〜4週連続でやってますからね。
今回はこの2軒にしてみようと思います❗️
おーー、今年もSHOがいますねw
愛車の金色のベンツもある❗️
さて、着丼です。俺の生きる道。初めての二郎系かもしれないっす、ラーフェスで。卵は毎度ヤスさんの極上煮卵です。アザース❗️
麺はワシワシだけど食べやすい食べ応えのある太麺でしたね。
チャーシューも分厚いですが、ふわとろです。旨し❗️
ヤスさんもインギー♪さんも同じ口の形wwみなさんも好きなラーメンを手に頬張ってました。
やっぱりこれを発見したら、行っとかないとねw
串焼きなう。塩味しかありませんでした。今回は鳥ももにしました♪ちょっとパサパサだったかな。
はい、2杯目です。
くじら食堂で塩とんこつを。
高菜めんたいチャーシューをトッピングしました。旨し。
現地は紅葉も見られました。全然今年は紅葉観に行かなかったなぁ〜。車が古くなってから、行動範囲が狭くなってますね。鉄旅も全然してないし。そろそろ鉄旅も再開しないと。
中々綺麗ですね♪
みんなも写真撮ってました🤳あっ俺入ってないww
移動です。
近くなので、すぐ到着❗️
お次は
港にきました❗️
こちらで、霞ヶ浦を遊覧しようと思います♪何気に初めてですね。
あっナベさん何もガードがない頭だから、気をつけないとww
2Fを僕達で陣取りました❗️もう一つのグループは足が悪い人もいるようで、上には上がってこない感じでした。
1人半袖で撮影してる人がww
なんか鳥が追ってきてますね〜
ナベさんが餌やり♪
カモメですね❗️ホームランさんも餌やり。
僕もやりたくなりましたww
きたきた。
近づけて餌やりによって、
こんな写真が撮れました🤳
すげー近いww
楽しかったです♪
黄昏てる人いるなぁ〜ww
以上で終わります。次回後編になります、お楽しみに〜。
ブログ一覧
Posted at
2024/12/21 07:16:07