• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月08日

【カルマンギア オフ会】 VW仲間とランチ&観光ツーリング♪ 後編

【カルマンギア オフ会】 VW仲間とランチ&観光ツーリング♪ 後編 おはようございます☀

本当は夜あげるとこが、仕事始めで、そこそこハードだったので、寝てしまいました。なので朝ですw

さてさて、引き続き12/15の話です♪

以前工事中で見れなかった、科博廣澤航空博物館。飛行機が多数展示されてます。


零戦もあってびっくり‼️かっけ〜。




中にも入れます。




初めてこんな間近でみてます。


実際座ることもできます。いい体験しました。




お次はこれまた楽しみにしてたレールパーク。新幹線なんか、まだ現役で走ってますよね。


まずはE2系


馴染みのある感じですwこれから旅行行くみたい。


鉄道資料館


貴重な品々が。


かつての関東鉄道も。




鹿島臨海鉄道で活躍してた、マリンライナーはまなす。


これは懐かしき、24系25形。北斗星の車両です。ゴールドラインがちょっといい寝台列車感を出してますよね。


食堂車。多分これはJR東日本の北斗星ですね。僕が以前乗った北斗星はJR北海道所有の方で、赤いテーブルライトでしたね。


かっこいいEF81。かつては宇都宮に上下線で6本も来てたんですよね〜。


中身は電源、エンジンは抜かれててヘッドマーク展示になってました。




みんな大好きD51です。何がすごいって、民間施設でこれだけ綺麗に静態保存されてるのが、すごいですよね。


閉館時間になってしまったので、戻ります。


しばし、暗かったですが撮影&談笑してました。


警備員のおっちゃんは行けないって言われてたのですが、全然道路沿いにあって閉まる扉もなかったので、撮影してみることにしました。ルート66というエクステリアのプロフェッショナルな方に作ってもらったエリアになります。


Uさんと撮ってみました。


中々いい感じです♪


ライトあり。


上のハーレーダビットソンのサインのライト点いてないのが、逆にいいですね❗️


画像加工してくれました♪


モノクロバージョン


全開Ver.


以上で終わります。

次回は、12/22クリスマスオフの様子をお伝えします。

ではまた。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/08 07:15:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アリエクから変なものを買ってみる。 ...
somethingoodさん

Flash to pass
teketさん

忙しいので短時間で
primmさん

【SVX】車検
Yuh_Fazioliさん

経年劣化祭り
sl_hfr70さん

ライトボタンパネル自作の詳細
sl_hfr70さん

この記事へのコメント

2025年1月8日 7:32
おはようです🙋

どちらかと言うと前編の車とピッツァの方が興味があるワタシです(笑)

体調はもう大丈夫みたいですね‥
回復力がスゴいのかも😆

暫くは集まる予定が無さそうですが次回も宜しくです♪

最後の編集画像はパネルにしたいくらいいい感じです👍
コメントへの返答
2025年1月8日 12:41
おはようございます☀

そうでしょうね〜ww今回は電車好きの方がw

回復力は少し高めかもしれないですねwまだ全開ではないですがねw

とりあえず、ベンたつG系は僕が参加する予定は今のところないですね。その間に旅行や定例ミーティングに参加してみます。

最後は本当よく加工してくれましたって感じで気に入ってます。
2025年1月8日 8:09
おはようございます♪

ヒロサワシティですね😃
有料になりましたが、この内容なら納得です!

最後の写真めちゃくちゃカッコ良く撮れてますね👏

今年の桐生クラシックカーフェスは、
この写真でフォトジェニック2連覇かな😁
コメントへの返答
2025年1月8日 12:43
おはようございます🌞

有料になりましたが、以前以上のボリュームですよ。BBQもできるみたいだし、大人数にはうってつけだと思いますよ〜。

最後の写真は気に入ってます。友人に感謝です❗️

しばらく会う機会はないと思いますが、またよろしくお願いします🙇
2025年1月8日 8:28
おはようございます!

航空館も以前はYS11初号機のみでしたが充実ラインナップになりましたね~
レールパークも傷んでいた車輛の塗装作業終わって本当にきれいになって、ハーレー屋さんもいい感じに…
これで温室バナナ食べ放題があれば入場料払ってもいいかな(笑)
コメントへの返答
2025年1月8日 12:45
おはようございます☀

飛行機エリアは初めて観ましたが、充実してましたね〜まさかコックピットに乗れるとは思わなかったです♪

全体的に綺麗になって、あとはジオラマ館が復活してくれるのみっすねww

バナナ、食べ放題になったら良さそうですねww
2025年1月8日 9:19
おはようございます!
ここは楽しそうなところですね!
大人から子供まで楽しめそうですね
鉄道関係 もう何年も乗っていないのでワクワクします

不思議ですか 古い物って乗った経験もないのに懐かしい感じがします
コメントへの返答
2025年1月8日 12:47
おはようございます🌞

これでもまだ一部ですからね〜いろんな施設があって1日楽しめますよ♪

普段乗れないけど、ここのなら乗れるんじゃないですかね?寝台特急の車両もありますから、ぜひ行ってみてください。

その懐かしい感じわかります。僕の車も僕より歳取ってるけど懐かしい感じがしますww
2025年1月9日 19:58
ひろさん、こんばんは🌛

ここってどんだけ広いんすか⁉️
お値段以上楽しめるなら良いっすね☝️

トップの画像めちゃくちゃ綺麗に撮れてますね😍😍😍灯りに温かみを感じ😘て良い感じ🥰🥰🥰

画像を少し加工するだけでも、見違えるほど素晴らしい画像に変身したりして。
今の技術は、人も上手いこと加工してくれたりするから、良いものやら悪いものやら、、、

体調いかがですか⁉️
コメントへの返答
2025年1月10日 0:08
こんばんは〜❗️

ここは美術館もあり、BBQもでき、宿泊施設もゴルフもできます。オフロードコースもありますよ〜w

僕の友達が携帯で加工してくれましたww綺麗ですよね。今の時代、なんでもできますねww

体調はほぼ回復ですが、まだ若干痰の絡みがあります。熱に関しては完全にありません👍結局なんだったのかわかりません、体のだるさもそんなになかったし、節々も痛くならなかったし、強いて言えば鼻がめっちゃ詰まってましたねw
2025年1月9日 22:13
こんばんは。
トップ画像綺麗ですね。PCの壁紙にできそう。
ヒロサワシティも再開したんですね。ずっと気になっていたのでそのうち行こうと思います。
コメントへの返答
2025年1月10日 0:10
こんばんは〜

ありがとうございます😊僕もお気に入りでございます🤩

有料になってしまいましたが、再開しました。もう少し経てば、ジオラマ館の工事も終わると思いますよ〜。比較的空いてるので、【ほり】さんにおすすめですw

プロフィール

「@㈱ヤス さん、いいですね〜放流。迫力満点ですよね❗️」
何シテル?   04/30 07:12
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。     ーーーーーー《重要》ーーーーーー フォローされる分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 23 4 5
67 89101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation