• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

【乗り鉄 グルメ】 グルメ旅 in 群馬❗️ その2

【乗り鉄 グルメ】 グルメ旅 in 群馬❗️ その2おはようございます、ひろです。

さてさて、お腹もいっぱいになったとこで、思いの外余裕を持った時間ですら過ぎてしまい、歩きながら、情報見てたら、なんと高崎線が人身事故の影響で、遅れてるとのこと。
あれっ?特急間に合うんじゃない?諦めて普通電車で、長野原草津口に行く予定を中之条にしようとしてました。
しかし、駅員の情報は現実と違い、遅延予定時刻の15分も早く到着、そして出発。問題は、予定していた普通もすでに出発してたこと。高崎始発だからこっちは予定通りだったらしい。不愉快だ❗️かなり不満な僕は、駅員にJR側のミスを怒りをもって伝え、往復分の特急券、全額返金させました。
若い女子社員たち、マジで使えない。料金調べるのも、多分僕が自分の時刻表でアナログで調べた方が早いだろうな〜。

頭をフル回転させましたが、面白いルートも思いつかず、高崎〜長野原草津口の往復ルートを消して、フルで両毛線で移動せず、前橋から上毛電鉄でゆっくり桐生移動にしました。
そんな時間作るから、1パック300円で売ってたいちご買ってしまったww


まずは両毛線で前橋まで移動。ラッピングされてますね〜。帯色が違う。


そして、タクシー....
そうです、降りる場所を前橋なのに手前の新前橋で降りてしまった〜。
ローカル線で1時間に一本しかないから、タクシーで移動、1500円無駄にしました。ついてね〜。100円が1500円......


そして、上毛電鉄の始発駅中央前橋です。前橋駅からもシャトルバスが出てるくらい離れてるので、ご注意を❗️


はい、乗ります。元京王井の頭線の車両です。懐かしい。上毛電鉄も久しぶりですが、僕が東京にいた頃結構乗っていたので、懐かしいです。未だに現役ってのがすごい。


のんびり桐生まで〜


西桐生到着〜


駅では、駅員さんを巻き込んで、今後の計画を練ります。1時間くらいあーだのこーだのやってましたww


とりあえず、目的の飯へ。JR桐生駅方面向かいます。歩いて5分くらい。


駅前のこちらのホテルの1階にあります。


味処 ふる川 パークイン桐生店です。超人気店ふる川の支店です。入口は、ホテルの入口の反対側にあります。実は、開店時間を30分勘違いしてたっていう。それか、コロナの影響で30分遅くなったのか?いずれにしても、夜のみ営業のせいか、本店の行列に比べ、全く人はおりません。ラッキー。




注文は、野菜天もりひもかわと


ミニソースかつ丼❗️HPではなかったのですが、実際のメニュー表にはあったので即注文。あっさりしてますね〜。志多美屋っぽいかな〜。ちょっと甘めというより、塩っ辛い。でも美味しい。


毎度毎度ですが、すごい幅広麺ですよね〜


見よ、これうどんです❗️これ、味が雑か?って思うとそうでもないんです。コシもあり滑らかでうまい❗️すすれないのでご注意を。


また戻り、赤城へ向かいます。


今度はオレンジですね〜。


思ったよりも全然大きくなくてびっくり。終着駅のイメージがあって、もっと大きく賑やかかと思いました。駅には僕しかいませんwでも特急が何本も到着する駅です。


普通電車が来ました。これに乗れば先日行った、ブラジルの街へ行けるんですねw


本望ではないのですが、リバティに乗って行きます。


本当はこちらの予定だったのですがね。乗りたかったな〜。


こちらは最新鋭ですからね。


3両かと思いきや、連結されて6両でした。驚きは、電車なのにハザードが付いてました❗️点滅してましたよw


東武は車両によって、特急料金が違うのでご注意を。


リバティは、今や東武野田線も走ってますので、より多くの方に認知されてますよね〜。


特急リバティりょうもう号浅草行きの表示。


内装はこんな感じ。少しJRチックになりましたが、所々でおしゃれなデザインが。


東武動物公園からは、南栗橋まで、東急車両で移動。


今や南栗橋発着になった東武宇都宮線で帰宅です。これに乗れば、バスで家に帰れる。当初の予定だと東武宇都宮駅から歩いて帰るとこでしたが、雨だったし、予定変更になったので、意地でもこれで帰りたかったですw


元半蔵門線直通車両ですが、内装もガラッと変わり、面影なく新車のようです。


お土産品。これが勢いで買ってしまったいちご。1パック300円でした。あと親の飯で買って来たおなじみ峠の釜飯。益子焼の釜が発泡容器ヴァージョンもあったので、軽いのでそちらにしました。


僕はだるま弁当より好きですね。


以上で終わります。また近いうちグルメ旅はしてみようと思います。しかし、近いけど結構お金かかりましたねww

明日はキヤッセ羽生に出没します。昭和と平成の、クラシック&ネオクラシックカーがいっぱい来ますので、ぜひいらしてください❗️

では、また。
Posted at 2022/04/02 16:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 西会津、喜多方をぶらり♪
2025年08月04日10:05 - 21:45、
477.73km 10時間45分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ60個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   08/04 21:46
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 34 5
6 789101112
13 14 1516171819
2021 2223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation