
おはようございます☀
今回はほぼモザイクもなく、サクサクブログ進められそうで、楽できそうですww
2/22木曜日の話です。この日は有給でお休み。千葉は混んでるイメージがあるので、基本平日しか行きませんw
では始めます。
この日は雨でした。せっかく南房総行くのに、あいにくの天気ですが、今回はあくまでも道の駅コンプリートが目的なので、気にしないww
千葉県はあと14個あるので、計画を立てました。ついでに簡単にいけそうな近くのとこも緑化していきたいと思います♪
目的地まで一気に高速で。
渋滞のネックになりそうなポイントも無事通過です。
ここはあずの里いちはらかなぁ〜?
ダムも取っていきます。
ついでにロングウッドステーション来ましたが、取れない。
立ち入り禁止のサインがいっぱいありますが、人気はなく入っても問題なさそう。
少しだけ入ったら取れましたww
こういうとこの設定はやめてほしいですよね。
ながら
途中サーキットも
むつざわです。色々寄りたいけど先が。ここはなんか駐車するタイミング逃しました。
大多喜
列車コラボ行けました。いすみ鉄道です。
バシバシ、道の駅以外も取っていきます。
もちろん道の駅も。
通り道にまた新たなダムが。
細いんですよね、ダム行く時。ほんと軽自動車以外で緑化するのは、かなりめんどいと思いますよ〜。ぜひ軽自動車買いましょうww
鴨川に来ました。ようやく房総っぽいっすw
天気は残念なんだよなぁ〜
看板見えました。
雨でお客さんも少ない☔
近くにいい感じのヤシがあったので、撮影タイム。
たまたま見かけたこちら💁
シロナガスクジラでかいっすね❗️さすがクジラの町です。
おっ南房総っぽい道が〜
道の駅ローズマリー公園来ました。昔、電車通勤したくないマンさんと来た時は遅めだったので、あまり見てないんですよね〜。ここで食事も考えてるので、中行ってみます。
いい街並みが広がってます。
なんか撮影できそうですね。
中々いい感じでした。ご飯は狙っていたものが、見た目もしょぼかったので、別なとこでとることにしました。
あんまり見どころないですが、これで前半を終わります。
ではまた。
Posted at 2024/06/29 06:46:51 | |
トラックバック(0)