• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

【ディーバ ハイドラ】南房総ハイドラドライブ♪

【ディーバ ハイドラ】南房総ハイドラドライブ♪おはようございます☀

連休ではなく、週の途中でポツンと休みになった時は、基本的に神栖の家でじっとしてることはなく、どこかへ出かけます。この日もそうです。

宇都宮に戻る予定だし、まー中々来れないだろうなぁ〜っと思われる、房総半島の取れていない駅やダムを緑化しようと思いました。

そこで考えるのが飯。ふと思い出し確か変に人気のあるよくわからないラーメン屋あるなぁ〜っと。「大ちゃんラーメン」❗️って分かった瞬間目的は決まりましたが、行く当日わかりました。木曜日は定休日だということを‼️Googleには定休日書いてなかったので気にしなかったらこのザマです。

考え直し急遽当日、そうだ、今まで食べれてない黄金(こがねと呼ぶらしい)アジを食べに行こう❗️行くたびに激混みと品切れで食べれてなかったんですよね。

さぁ出発です。1/23の話です。

むかつく運転をするプロボックスを追いかけながら南下。


富津まで来ました。マルゴです。以前来た時空いてるなぁ〜って入ろうとしたら、終了の文字が❗️がっかりした記憶があります。ついに食べれます。


車の中で待ちます。隣にはCLS53。なんか高級車比率の高い店でしたねww


待ってるとG63現行型も。なんで2000万オーバークラスがバタバタくるんだろうww仲間ではないようなので、たまたまっぽいですがね。


メニュー表です。もちろん目的は黄金アジなので、黄金アジ三昧の黄金定食オーダーです♪


すぐやってきました〜。ラーメンは食べれなかったですが、こちらで満足です♪


おー見た感じでもふっくらとした感じ。


鯵のたたきも黄金あじ。


この姿があるだけで、食欲掻き立てられますよね❗️


鰯の煮付けですかね。美味かったです。


アジフライは脂が乗っててほろほろで、美味しかったです♪さすが黄金アジ。


黄金アジも堪能できたとこで、ハイドラ活動です。海はいつ見てもいいですね。


少しお腹に余裕もあるので、空いてたら梅乃家行こうかなって思ったら、表にも行列が❗️諦めますw
で、これから山に行くので、小腹満たしグッズをww


どんどん行きますよ〜


たまに間違って私有地に入いちゃったりしましたw




相変わらず薮だなぁ〜。


電波が悪くてその場で取れないとこ多数。




ほんとハイドラが流行って混むようになったら、運転したくない道ばかりですよね。






久留里線で取ってないところも。


あー1箇所取るの忘れた〜❗️


ゲット❗️




そしてたまたま通り道に千葉の三大ラーメンの1つアリランラーメンが食べられる八平が❗️しかも客が誰もいないって事で寄りました❗️久しぶりだなぁ〜、多分もう食べにこないだろうなぁ〜。


アリランラーメンはここと八平の食堂でしか、食べることができません。


こんな人がいないのは奇跡。


こちらにアリランラーメンがなんたるかを書いております。


メニューはこちら💁アリランチャーシューをいただきます。


着丼❗️少しチャーシュー小さくなったか?まー2度目なので、そこまで記憶は定かではありません。


ですが、めちゃくちゃ美味かった❗️こんなにチャーシュー美味しかったっけ?ほろほろで味が濃いめで好みです♪


ラーメンはなんともいえないニンニク醤油ラーメン🍜大量の玉ねぎも入っております。なんか千葉のラーメンって竹岡式も勝浦タンタンメンも共通なものを感じますよね〜。とりあえず宇都宮戻る前に、大ちゃんラーメンは食しておかないと。


先を急ぎます。




公園閉園ギリギリでしたw


車に乗ったまま取れないかなぁ〜って思ったら、取れました。ギリギリの場所でしたね。


閉まる前に出ます。


見たことのある風景だな〜って思ったら、ビバリーヒルズならぬ、千葉リーヒルズでした❗️ほんとに大豪邸ばかりの街があるんですね❗️今は廃れてますが、守衛とか置いてしっかり街管理すればいいとこじゃないかなぁ〜って思うんですがね。日本の金持ちは郊外に住みたくないんですかね?アメリカ人は結構郊外に住みますけどね。


千葉近郊の駅をとって行きます。










今回とったところはこんな感じ。


これでだいぶ千葉も埋まって来ました。中部はほぼ完了❗️


とはいえ、まだまだ千葉は残ってます。東京寄りの千葉の駅を乗り鉄で取って、


この辺も


この先っちょのダムを取って


勝浦あたりのダムとってコンプリートですね。なんかまだまだありますねww


以上で長かったですが、終わります。僕は明日まで休みなので、この連休にみなさんの投稿を少しでも読み進めていこうと思います❗️

次回は、カルマンギアの車検受け取りです♪

ではまた。


Posted at 2025/02/24 09:05:10 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 新しくできた松屋とヨークベニマル細谷でお買い物。
2025年08月15日20:15 - 21:54、
7.94km 1時間31分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   08/15 21:55
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23456 78
91011121314 15
161718 19 20 21 22
232425 26 27 28 

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation