
おはようございます、ひろです。
昨日は、朝からイベント参加からの東京に迎えに行き、友人の子供を見に行き、下見も兼ねて深夜まで東京千葉ドライブしたというハードスケジュールでした❗️
まずは儀式もせずスタート❗️冬よりはうるさくないんですよね。
いつもと違う(待ち合わせもないんで)新里街道でろまんちっく村目指します。
会場到着。ベントレーのお兄さんと今日はコーニッシュクーペ?でいらしたお連れさん(すみません、名前また聞くの忘れました)の車近くにとめます。
さぁ探しましょう。何せお会いしたことのある知り合いは、今日お二人しかいません。
そしていらっしゃいました、もう1台参加されてたロールスを見学されてました。少々歓談し、予約してたステッカー受け取りました。
そして別れを告げ(短い時間ですみません次回たっぷりお願いしますww)急いでanneさんが待ってる東京向かいます。予定より1時間押して焦ってます❗️
とりあえず快調な東北道。
晴れ男の私、あれだけの天気予報で、この晴れ模様ですよ❗️素晴らしい。
すると見慣れたお尻が。
TTがハイペースで走っております。
ハイペースで走っております私に譲ってくれ、少しの間カルガモ走行。
首都高走って
古いナビのおかげで、わけわからん細すぎる超高級住宅街を通り抜け、anneさんピックアップして(先に車見つけて、そこに住んでないのに待ってた)、子供が産まれたという友人宅が途中なので寄り(閑静な高級住宅街に俺の車の音はやばい❗️)
写真は自分で撮り忘れ、anneさんにいただきました、ありがとうございます。
お昼に新宿へ。休日なので西口は閑散としてます。新宿野村ビルへとめました。
新宿でお祭りやってました。結構東京お祭りやってるとこ多かったです。
人気のタカマル鮮魚店来ました。15時近いのにほぼ満席。最初行く予定だった3号店は、閉店してました。
僕はタカマル定食1000円
anneさんは、赤丼(ハラス焼きとイクラ)1280円
激安でボリューム満点❗️食べきれないというので、ハラス焼き少しいただきました。脂がのってて美味しい。ごちそうさまでした。
お次は時間も時間なので、アクアライン通って袖ヶ浦へ。
千葉フォルニアです。今日は下見なので、空模様気にしません❗️
天気良ければこんな感じ何ですけどね
大渋滞の中夕飯予約してある浅草へ
浅草到着
浅草ROXにとめます。新宿もそうでしたが、ここの地下3階は高級車ばっかりですね。
かっこよさげなレクサスES。この色合いますね。
東MAXの店行きました。本当は大木屋行きたかったのですが、2人だと食べきれないので少人数コースがあるこちらへ。
にんにくゴマ味噌奴
蒸し餃子
海老のレモン焼きとえのきバター焼き
海老で遊んでしまいました、すみません。
和牛極厚ステーキ(ランプ300g)
店員さん調理してくれます。
中々柔らかい。
もちトッピングしたオリジナル浅草もんじゃ
いちをどちらか選べます。
店員さん焼いてくれます。混ぜるのはうちらでということなので、眠気をさますためanneさんにお願いしました。必死に混ぜてますww
目はとろーんとしてます。
片側は薄焼きでいただくため、ヘラで整えます。
うまい。酒飲めないのがツライ。
やわい方もうまいです。
8時予約だったので、撮影候補地を後回しにしてしまった3ヶ所。
豊洲ぐるり公園自動車駐車場
汐留•イタリア街
品川埠頭
思いがけぬ船が....と言ってたらレインボーブリッジライトオフ❗️しかしanneさん撮ってくれてた、うれしいセーフ❗️なので上の写真は貰い物。
帰り道、板橋区にあったワイルドスピードの車両(同じか⁉️)
遅いのに環七混んでます。
家に帰ったら、ベタベタマロンがあくびしながらお出迎え。すぐお股の間に入ってきます。
以上で終わります。次は、Hiro's kitchenです、お楽しみに〜。
では、また❗️
Posted at 2019/09/23 12:36:04 | |
トラックバック(0)