
おはようございます、ひろです。
太陽出てきましたね〜。いいイベント日和になりそうです(^。^)正月は、旅行三昧だったので、久々の車です。今日は、どんな車が来るのかなぁ〜。みなさんも特徴ある車お持ちでしたら、是非いらして下さい❗️ご自慢の愛車をみんなに見せましょう(⌒▽⌒)宇都宮ろまんちっく村第3駐車場にて、100台以上は集まってると思いますので、よろしくお願いします。自由参加、自由解散で午前中やってます( ´∀`)
さて、遅い時間になってしまったので、さっさとblogこなしますね〜。
かずら橋から大歩危駅へバスで移動します。出発の17:30になっても出ない....違うバスがさっき来たのは知ってますが、後ろ見るとなんと❗️別な運転手とくっちゃべってるでないか❗️おい、早く発車しろよ〜。
ここで仲良くなった、ひとり旅の人と苛立ちがつのります。なぜなら、駅での乗り換え時間に10分とないからです。確か5分くらい❗️僕は、間に合わなければ、終点の阿波池田まで乗っちゃえって思いましたが、その方は、大歩危から乗って岡山戻るそうなので、まずいのです。
もう一回見るとタバコなんか吸って余裕ぶっこいてますね〜。これで、乗り継ぎ間に合わなかったら、大クレーム入れるぞと思い何も言いませんでした。
結果、15分も遅れで出発ですよ❗️こんなことありえます?マジで遅れたら容赦しないと思いましたよ。時計見ると絶対無理だなという感じ。路線バスもさすがに焦ったのか、飛ばしつつ、エンジンブレーキバンバンで、峠下って行きますよ。僕は、そのスピードに慣れてますが、これ普通の人怖いと思いますよ。結果2分前に駅に到着。時間もないので、クレームは、やめました。次は、ないぞ❗️四国交通❗️
大歩危から、特急南風24号で阿波池田まで行きます。大歩危18:05-阿波池田18:24。今日3回目の南風ですね〜。というか、細かくいうと空いてるので、併結してる特急しまんと6号の方に乗りましたがw
鹿児島の友人が神戸の宝塚に行ってることは知ってましたが、急に連絡きて、阿波池田で待ってるよって連絡が❗️おいおい.....マジか。そして、本当にいましたwwしかも可愛い女子をサプライズで連れてきてwwこの日に限って朝時間なくてシャワー浴びてないし髪もセットしてないよ❗️って言いたかったですwww友人たちは、夕飯食べてないようで僕も乗り換え時間が、1時間以上あったのでご一緒に。heso salon というシャレオツなお店があったので、こちらに。
肉盛り合わせ(美味い。ジビエソーセージや鹿のローストなど)、シラスのアヒージョ
そして、店主が宇都宮出身という奇跡❗️思わず宇都宮餃子注文しましたよ❗️
友人とお別れを告げ、特急剣山12号で戻ります。
予測通り空いてます❗️
ただここで、中国人の女グループとトラブル❗️こんだけ空いてるのに、荷物俺の座席の後ろに荷物置くんですよ❗️中国人は指定席なので、先頭の方。バカか❗️俺は、後ろから声がするのも嫌だし背中蹴っ飛ばされたりされたくないので、1番後ろでひっそりしたかったのに、大量のスーツケース❗️四国の路線をなめるな、どんだけ左右に振られると思ってんのか、スーツケースがガンガン動くの目に見えてます。
新幹線と違って、在来線だし四国は山間部が多いので左右に振られるのです。
日本語あまり通じず、少し英語を喋ったので、これみよがしに、英語で文句言ってやりましたよ。車掌にも言ったのですが、禁止ではないので、あまり強く言えないそう。
案の定スーツケースは動き、通路を塞いで倒れました。固定できないから、俺は言ってたのに。自分の管理できないとこに置いとくからこういうことになる。もっと実際はあって倒れましたよ。
検札にきた車掌さんが気まずそうに座席に荷物移動してましたよ。そりゃそうでしょ、俺が言った通りになったのですから....他の客ならクレームですよ。自動扉が開いたら、スーツケース倒れてて前に進めないんですからね。
気を取り直し徳島到着〜
今回2度目の徳島です。
ホテルは別なとこにしました。そしたら、同じグループでしたww
なかなか良かったですよ。ここまた泊まりたいです。値段もリーズナブルでフロントが素晴らしい。あの中国人の後ですから、余計です。
部屋はこんな感じ
ホテルの人オススメのいわゆる徳島ラーメンではないですが、鳴門の名店だそうです。堂の浦 駅前店です。
鯛のラーメンみたいですね。地元にも鯛の名店あるし、東京もいくつも鯛ラーメンの美味しいとこありますが、果たしてここは?
素晴らしいですよ。少し塩っ気が強いですが、美味しいです。濃厚とあっさりの中間のよう。最後に飯を入れるみたいですが、次が控えてるので.....駅から近いので、是非行ってみて下さい。徳島ラーメンの誘惑に負けずにww
お次は、本命の徳島ラーメン。本当は、いのたにや東大に行きたかったですが、遠いのとやってない等で断念。フロント曰くそう変わらないとのことなので、駅から近い麺王さんへ。徳島は、麺が細く少量なので、連食は、普通の人でも可能だと思いますよ❗️ただ、僕みたいなあっさり、こってりという感じで行かないと、きついかもしれませんがww
いやぁいっちゃいました。
餃子セット。安かったので。
普通に美味いですよ❗️ほんと、すき焼きラーメンですね〜。美味しい。でも僕は、
北松戸の名店のが好きですけど❗️
ホテルへ戻ると備品が至れり尽くせりです。このホテル客が何を求めてるかお解りでらっしゃる❗️素晴らしい。建物は古かったですがね。強いて言えば、暖房便座が欲しかったwww
以上で終わります。次回は、いよいよ宇都宮へ戻ります。
やべぇ9:30過ぎた❗️急いでシャワー浴びてFMM向かいま〜す❗️
では、また。
Posted at 2020/01/19 09:33:47 | |
トラックバック(0)